1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. アフリカ
  4. ケニア
  5. ナイロビ
  6. 旅行準備の旅行ブログ

エリア×テーマからブログを探す

テーマ指定を解除

キーワードから探す検索
※カッコ内の数字はブログ記事数です

エリア:アフリカ > ケニア > ナイロビ | テーマ:旅行準備 での絞込み結果

並び順
新着
記事評価
記事閲覧数※
特派員※
※印は昨日までの一週間のデータに基づきます

11~20件目(全33件)

キリン

最近のナイロビの治安「セキュリティチェックの強化」
記事閲覧数(2)
武田ちょっこさん 投稿日:2013/11/21 20:42

年末年始にケニア旅行を予定されている方々から、治安についてのお問合せを何件かいただきました。 10月中旬から1ヶ月滞在してきた私の感触を、ご紹介します。 (もうすぐナイ…続きを読む

エリア:アフリカ>ケニア>ナイロビ
テーマ:旅行準備 

ライオン

ケニア・ナイロビの治8「しつこいサファリの客引きに困ったら」
記事閲覧数(2)
武田ちょっこさん 投稿日:2012/03/27 11:40

私なりの危険回避の方法を書きますので、ご参考になれば嬉しいです。 「サファリの客引きが多くて、ナイロビは本当に危ないと実感しました!」 といった内容のブログを読みました…続きを読む

エリア:アフリカ>ケニア>ナイロビ
テーマ:旅行準備 

ライオン

ケニアの治安
記事閲覧数(1)
武田ちょっこさん 投稿日:2013/08/02 17:14

ケニアで日本人が被害にあったようです。 何度も言いますが、ナイロビは決して安全な街ではないので、くれぐれも気をつけてくださいね。 90年代のシリングが暴落していた時代や、…続きを読む

エリア:アフリカ>ケニア>ナイロビ
テーマ:旅行準備 

ライオン

ケニア・ナイロビの治安・追加1「ナイロビのホテル滞在」
記事閲覧数(1)
武田ちょっこさん 投稿日:2012/10/28 11:30

「ナイロビのホテルって、危ないですか?」って質問がありました。 ('12年10月頃です) うーーーん。ケニアが危険か否かは、私に判断できるところではありませんが……、 在ケニア…続きを読む

エリア:アフリカ>ケニア>ナイロビ
テーマ:旅行準備 

キリン

ケニアの現地ツアー・キャンピングサファリ2
記事閲覧数(1)
武田ちょっこさん 投稿日:2012/05/31 16:25

私はいつも1人旅なので、キャンピング・サファリを利用しています。 サファリカーの座席は通常8席ありますが、ロッジング・サファリの場合、全員が窓際に座れるように、最大でも6…続きを読む

エリア:アフリカ>ケニア>ナイロビ
テーマ:旅行準備 

キリン

ケニア・ナイロビの治安10「最後に……」
記事閲覧数(1)
武田ちょっこさん 投稿日:2012/04/04 08:58

「ナイロビの治安について」を書き始めたら、普段よりアクセスが多く、ケニアを旅行する方々の大きな関心事だということを、私も再認識しました。 読んでくださった方々ありがとう…続きを読む

エリア:アフリカ>ケニア>ナイロビ
テーマ:旅行準備 

yellow

ケニアのコロナ対策
記事閲覧数(0)
サファリの鉄人さん 投稿日:2020/03/21 18:11

ケニアで実施されているコロナ対策について現地より報告します。 3/18の零時より感染者が出ている国からの観光目的での入国は全て停止されました。これは次の30日間続き、状況を…続きを読む

エリア:アフリカ>ケニア>ナイロビ
テーマ:旅行準備 

nbo

危険情報:ケニア全土
記事閲覧数(0)
サファリの鉄人さん 投稿日:2017/08/05 00:28

五年に一度の大統領選挙を来週に控えるケニアですが、外務省から注意を喚起するスポット情報が昨日発出されました。 危険レベルに変更は加えられていないのですが(スラムはレベ…続きを読む

エリア:アフリカ>ケニア>ナイロビ
テーマ:旅行準備 

No Photo

ケニア ナイロビ / ジョモケニヤッタ国際空港における「イエロー・カード」の提示要求行為を利用した賄賂要求について (在ケニア日本国大使館
記事閲覧数(0)
OTOAさん 投稿日:2014/10/17 20:02

在ケニア日本国大使館より在留邦人に向け、ジョモ・ケニヤッタ国際空港における黄熱予防接種証明書(通称イエロー・カード)の提示要求行為を利用した賄賂要求に関する注意喚起が発…続きを読む

エリア:アフリカ>ケニア>ナイロビ
テーマ:旅行準備 / 鉄道・乗り物 / その他 

No Photo

ケニア、あえてね!
記事閲覧数(0)
サファリの鉄人さん 投稿日:2014/09/15 06:30

こんな朝焼け一度は見てみたいと思うかもしれませんが、日本の今の状況ではケニア行きツアーを駅前の相談窓口やウェブ上でさえ目にすることはほぼ無いでしょう。危険情報の引き下…続きを読む

エリア:アフリカ>ケニア>ナイロビ
テーマ:旅行準備 

11~20件目(全33件)