1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ

エリア×テーマからブログを探す

エリア:海外全エリア | テーマ:観光地 での絞込み結果

並び順
新着
記事評価
記事閲覧数※
特派員※
※印は昨日までの一週間のデータに基づきます

71~80件目(全176件)

Dr1

Dr.フィッシュに癒しを求めたらそれどころじゃなかった。 @Pub Street
記事評価数(2)
TNK シェムリアップさん 投稿日:2015/07/25 21:12

ソックサバーイ!! こんばんわ。 今日もシェムリアップからお送りします。 いよいよ夏休みシーズンが到来! これから多くの方がカンボジア、アンコールワットに来られると思いま…続きを読む

エリア:アジア>カンボジア>シェムリアップ
テーマ:街中・建物・景色 / 観光地 

ロリュオス1

【クメール王国の最初の拠点ロリュオス遺跡群】旅ぷら的観光地紹介Vo2
記事評価数(2)
TNK シェムリアップさん 投稿日:2015/06/27 11:49

ソックサバーイ! こんにちは。 もうすぐ7月ですね。 歳を重ねるに連れて、月日が経つのが早いなと実感しています。。 さて、今回は夏休みの旅行シーズン前の予習! ということ…続きを読む

エリア:アジア>カンボジア>シェムリアップ
テーマ:観光地 / 歴史・文化・芸術 

il forno4

シェムリアップで絶品イタリアン!! 〜旅行中に贅沢を!! 
記事評価数(2)
TNK シェムリアップさん 投稿日:2015/06/25 20:19

ソックサバーイ!! こんにちは。 今日もシェムリアップからお送りします。 ここ2日間、台風か!? と思うぐらいの強烈なスコールが降っています。 本格的な雨季の到来ですね。 お出…続きを読む

エリア:アジア>カンボジア>シェムリアップ
テーマ:グルメ / 観光地 

朝日

世界一の朝日鑑賞をアンコールワットで!
記事評価数(2)
TNK シェムリアップさん 投稿日:2015/06/13 10:45

ソックサバーイ! こんにちは。 今日もシェムリアップからお送り致します。 先日ですが、弊社のガイドさんより素敵な写真をもらいましたので、 みなさまにもシェアをします! そ…続きを読む

エリア:アジア>カンボジア>シェムリアップ
テーマ:世界遺産 / 観光地 / 歴史・文化・芸術 

アンコールバルーン(気球)

カンボジア シェムリアップ / アンコールバルーン(気球)、11月に運航再開予定
記事評価数(2)
OTOAさん 投稿日:2014/06/18 11:36

上空約200mまで上昇し、アンコールワットやプノンバケン、西バライなどを見渡すことができるシェムリアップのアトラクション「アンコールバルーン」は、メンテナンスのため現…続きを読む

エリア:アジア>カンボジア>シェムリアップ
テーマ:観光地 / 鉄道・乗り物 

キングズロード

カンボジア シェムリアップ / 新マーケット「キングズロード」ソフトオープン
記事評価数(2)
OTOAさん 投稿日:2014/01/31 16:03

シェムリアップの中心部、オールドマーケット近くのシェムリアップ川沿いに、新マーケット「キングズロード」がソフトオープンしています。 敷地内には木造の高床式建物をアレンジ…続きを読む

エリア:アジア>カンボジア>シェムリアップ
テーマ:観光地 / グルメ / 買物・土産 

「ロン島」まで50分1

カンボジア シアヌークビル / 「ロン島」まで50分、高速船の運航始まる
記事評価数(2)
OTOAさん 投稿日:2013/03/22 12:39

カンボジアのビーチリゾートとして連日、観光客や地元民で賑わいをみせている町「シアヌークビル」。この町には新しいレストランやホテルが次々とオープンし、今まさにブームとな…続きを読む

エリア:アジア>カンボジア>シアヌークビル
テーマ:観光地 / ビーチ・島 / 鉄道・乗り物 

ニャックポアン遺跡

カンボジア シェムリアップ / 「ニャックポアン遺跡」の観光について
記事評価数(2)
OTOAさん 投稿日:2013/01/24 15:22

アンコール遺跡群の大回りコースにある12世紀後半に造られた沐浴場「ニャックポアン遺跡」は、2011年の洪水時、駐車場から遺跡へ続く橋が壊れ、遺跡に全く入れず、見学でき…続きを読む

エリア:アジア>カンボジア>シェムリアップ
テーマ:観光地 

バンテアイ・クデイ遺跡

カンボジア シェムリアップ / 「上智大学アンコール文化遺産教育センター」12月中旬オープン
記事評価数(2)
OTOAさん 投稿日:2011/12/02 13:31

2011年12月中旬、シェムリアップのアンコール遺跡群の一つ「バンテアイ・クデイ遺跡」内に、「上智大学アンコール文化遺産教育センター」がオープンいたします。 当センター…続きを読む

エリア:アジア>カンボジア>シェムリアップ
テーマ:観光地 

No Photo

カンボジア シェムリアップ / 「プノンバケンの丘」の観光規制について (10/27〜)
記事評価数(2)
OTOAさん 投稿日:2011/10/21 17:03

アンコール遺跡群の管理団体 アプサラ機構より、以下の内容が告知されました。 春先より規制がかかっていたプノンバケン遺跡ですが、観光客の安全面を考慮し、観光ルート及び入場…続きを読む

エリア:アジア>カンボジア>シェムリアップ
テーマ:観光地 

71~80件目(全176件)