
【ラオス】ラオスの交通事情!
記事評価数(8)
たびぃじょさん
投稿日:2010/08/15 11:35
おはよございます! 前回から更新が空いてしまってごめんなさい(´・ω・`) 第三回目の連載は、「タイからラオスへ鉄道で入ろう!」です。 2010年8月現在、日本からラオスへの直行…続きを読む
エリア:アジア>ラオス
テーマ:鉄道・乗り物 
コメント数(0)
【ラオス】ラオスの交通事情!
記事評価数(8)
たびぃじょさん
投稿日:2010/08/15 11:35
おはよございます! 前回から更新が空いてしまってごめんなさい(´・ω・`) 第三回目の連載は、「タイからラオスへ鉄道で入ろう!」です。 2010年8月現在、日本からラオスへの直行…続きを読む
エリア:アジア>ラオス
テーマ:鉄道・乗り物 
コメント数(0)
伝統舞踊鑑賞しながらの夕食 ソンパオ
記事評価数(8)
はっぴーくにさん
投稿日:2009/10/21 17:02
ラオスの世界遺産都市、ルアンパバーン。 そのルアンパバーン初の伝統舞踊を見ながら夕食を取れるレストランがオープン。 これまでは、音楽を聴きながらと言うレストランしかな…続きを読む
エリア:アジア>ラオス>ルアンプラバン
テーマ:グルメ / 観光地 
2010年、記事アクセス数ランキング
記事評価数(7)
たびぃじょさん
投稿日:2011/01/03 15:53
明けましておめでとうございます! 学生団体mof.代表、『たびぃじょ』編集長の水野です。 昨年の8月よりリレー形式で綴ってきたブログですが、 多くの方々に読んでいただけたよ…続きを読む
エリア:アジア>ラオス>パクセ
テーマ:観光地 / 街中・建物・景色 / 世界遺産 
コメント数(0)
【春旅ススメ】ラオス南部をめぐる移動手段
記事評価数(7)
たびぃじょさん
投稿日:2010/12/30 23:50
こんばんは。 学生団体mof.の水野です^^ 私の連載も第3回目、今回はラオス南部をめぐる際の 交通手段や移動方法についてお伝えしていこうと思います! 今回のルートとしては、…続きを読む
エリア:アジア>ラオス>パクセ
テーマ:観光地 / 街中・建物・景色 / 鉄道・乗り物 
コメント数(0)
ラオス ビエンチャン / ラオス「タナーレーン駅」〜タイ「ノンカイ駅」間、鉄道運行開始!
記事評価数(6)
OTOAさん
投稿日:2009/04/06 10:27
2009年3月05日、ラオスの首都 ビエンチャンにて、ラオス初となる鉄道の開通式が行われたラオス「タナーレーン駅」〜タイ「ノンカイ駅」間の鉄道が本格的に運行を開始しまし…続きを読む
エリア:アジア>ラオス>ヴィエンチャン
テーマ:鉄道・乗り物 
現地通貨を高レートで!(海外キャッシングの利用)
記事評価数(5)
takashiさん
投稿日:2012/12/22 16:01
海外旅行で必要な現地通貨は、日本から日本円を持出し現地にてエクスチェンジするのが一般的だが、日本円を多く持ち出したくない場合とか、現地のレートがよくないなどの場合は、…続きを読む
エリア:アジア>ラオス
テーマ:その他 / 留学・長期滞在 
コメント数(0)
【春旅ススメ】ラオスのアドベンチャー♪
記事評価数(5)
たびぃじょさん
投稿日:2010/12/10 23:09
こんにちは♪ 前回に続いてタイ・ラオス・カンボジア初ひとり旅、 学生団体mof.の吉田が担当させてもらいます♪ 今回はラオス、バンビエンでの アドベンチャー体験について紹介し…続きを読む
エリア:アジア>ラオス>パクベン
テーマ:観光地 
コメント数(0)
ラオス パクセー / シーパンドン観光の入場料、大幅値上げ
記事評価数(4)
OTOAさん
投稿日:2015/03/31 11:37
ラオス南部のチャンパーサック県パクセーのシーパンドン(メコン川の中州にある大小合わせておよそ4千ある島々)のソンパミットの滝、コーンパペンの滝の入場料がこの度、大幅に値上…続きを読む
エリア:アジア>ラオス>パクセ
テーマ:観光地 
【春旅2011】バンコクでびびり、ラオスへ
記事評価数(4)
たびぃじょさん
投稿日:2011/06/22 20:55
こんにちは 学生団体mof.の遠藤です 第二回はラオスについて 初日にバンコクに着いて、1週間くらいタイを観光しようと思っていたのですが あまりの人の多さ、そしてしょっち…続きを読む
エリア:アジア>ラオス
テーマ:観光地 
コメント数(0)