
エリア×テーマからブログを探す
- 全テーマ
- ホテル・宿泊(8)
- グルメ(10)
- 買物・土産(1)
- 世界遺産(5)
- 歴史・文化・芸術(9)
- 観光地(12)
- 街中・建物・景色(8)
- 温泉・露天風呂(1)
- スパ・エステ(0)
- テーマパーク(0)
- お祭り・イベント(1)
- ビーチ・島(0)
- 自然・植物(2)
- 動物(0)
- ハイキング・登山(1)
- マリンスポーツ(0)
- スキー・スノボ(0)
- ゴルフ(0)
- 鑑賞・観戦(1)
- クルーズ(1)
- 鉄道・乗り物(17)
- ドライブ(1)
- 散歩・自転車(4)
- ウェディング(0)
- 留学・長期滞在(0)
- 旅行準備(16)
- 書籍・CD・DVD(1)
- その他(3)
エリア:ヨーロッパ > グルジア > トビリシ
| テーマ:全テーマ
での絞込み結果

ロシア教会(トビリシ)
やぶ蚊さん
投稿日:2013/01/29 20:00
ここ10年、グルジア国内では数多くのグルジア正教会が新築または改築されています。一方、私が知っているトビリシ市内のロシア正教会は3つです。探せば、もっとありそうですね…続きを読む
エリア:ヨーロッパ>グルジア>トビリシ
テーマ:歴史・文化・芸術 / 街中・建物・景色 / 散歩・自転車 
この記事が参考になった人(5) コメント数(0)

2013年1月トビリシの冬
やぶ蚊さん
投稿日:2013/01/28 19:35
トビリシ市内を流れる唯一?の川がムトゥクヴァリ川です。何本かの橋がかかっていますが、橋と橋がかなり離れていますので、徒歩で川を越えるのは結構しんどいですね。泥棒市と絵…続きを読む
エリア:ヨーロッパ>グルジア>トビリシ
テーマ:街中・建物・景色 / 散歩・自転車 / 歴史・文化・芸術 
この記事が参考になった人(4) コメント数(0)

ナリカラのロープウェイ
やぶ蚊さん
投稿日:2012/09/21 20:28
トビリシの景勝地ナリカラ要塞へ登るロープウェイが今年6月に新設されました。片道1回=1ラリ(50円)。トビリシの公共機関で使う磁気カードが必要です。窓口でも買えます(…続きを読む
エリア:ヨーロッパ>グルジア>トビリシ
テーマ:歴史・文化・芸術 / 観光地 / ハイキング・登山 
この記事が参考になった人(4) コメント数(0)

ニコ・ピロスマニの絵画について
コンコルド・トラベルさん
投稿日:2012/09/05 21:47
今年8月に南コーカサスをグループ(募集)旅行なされた方のブログを偶然、読みまして、一つ気になったことがあるので書きこみます。 それは19世紀後半から20世紀初頭に活躍し…続きを読む
エリア:ヨーロッパ>グルジア>トビリシ
テーマ:歴史・文化・芸術 / 観光地 / 世界遺産 
この記事が参考になった人(6) コメント数(0)

アリエフ銅像
コンコルド・トラベルさん
投稿日:2012/09/04 18:38
トビリシの温泉地区(グルジア語ではアバノトゥバニといいます)のNo. 5銭湯(今は、3ラリ=150円らしい)の前に、前アゼルバイジャン大統領ハイダル・アリエフの銅像が立ってい…続きを読む
エリア:ヨーロッパ>グルジア>トビリシ
テーマ:観光地 / 温泉・露天風呂 / 散歩・自転車 
この記事が参考になった人(1) コメント数(0)

インフォーメーション・センターinトビリシ
コンコルド・トラベルさん
投稿日:2012/08/06 20:59
どうも、トビリシのインフォメーション・センターが分からないという話を聞きましたので・・・これは自由広場の市庁舎内にあったのですが、現在はルスタヴェリ大通りの国立博物館…続きを読む
エリア:ヨーロッパ>グルジア>トビリシ
テーマ:観光地 / 旅行準備 / ホテル・宿泊 
この記事が参考になった人(1) コメント数(0)

トビリシの新ロープウエー
コンコルド・トラベルさん
投稿日:2012/07/27 17:47
今年6月下旬、トビリシで新しいロープ・ウエーの運行が始りました。 起点は「リケ」。旧市街のレセリーゼ通りからほど近いSF風のねじれのある新しい橋「平和橋」を渡ったところに…続きを読む
エリア:ヨーロッパ>グルジア>トビリシ
テーマ:観光地 / 鉄道・乗り物 
この記事が参考になった人(3) コメント数(0)

日本食レストラン
コンコルド・トラベルさん
投稿日:2012/04/06 18:27
トビリシの市庁舎のそばに日本食レストランがオープンしました。名前は武士。これを「さむらい」と読ませています。昨日、試食に行ってきました。 3人でかっぱ巻きと沢庵まきを3…続きを読む
エリア:ヨーロッパ>グルジア>トビリシ
テーマ:グルメ / その他 
この記事が参考になった人(1) コメント数(0)

グルジアのヨーグルト
コンコルド・トラベルさん
投稿日:2012/03/16 18:13
グルジア産のヨーグルトが手軽に日本で手に入るようになります。 4月1日から、手始めに、関東のスーパーなどに並びます。 グルジアのヨーグルトはグルジア語では「マツオニ」…続きを読む
エリア:ヨーロッパ>グルジア>トビリシ
テーマ:グルメ / 買物・土産 
この記事が参考になった人(0) コメント数(1)