1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ

エリア×テーマからブログを探す

テーマ指定を解除

キーワードから探す検索
※カッコ内の数字はブログ記事数です

エリア:海外全エリア | テーマ:観光地 での絞込み結果

並び順
新着
記事評価
記事閲覧数※
特派員※
※印は昨日までの一週間のデータに基づきます

1~10件目(全11件)

アイスランド

南北アイスランド約1600kmをレンタカーで疾走!秘湯にうっとり、ポロリはなしよ。
記事評価数(7)
ファイブスタークラブさん 投稿日:2016/01/04 17:27

北の最果てアイスランド。日本にすると氷の国となるが、実は最初にアイスランドを発見した人が侵略に遭わないよう、人が来ないようにあえて氷の国“アイスランド”と命名したとか…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>アイスランド>レイキャビック
テーマ:街中・建物・景色 / 観光地 / 自然・植物 

水陸両用ボート(アイスランド)

アイスランドで水陸両用ボートに乗って氷河クルーズ!
記事評価数(4)
(株)ユーラシア旅行社さん 投稿日:2014/04/10 11:27

本日は、アイスランドのヨークルスアゥロン氷河湖をご紹介します。 この氷河湖は、ヴァトナ氷河が後退してできた比較的新しい湖で、現在は海水も入り込みフィヨルドのようにな…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>アイスランド
テーマ:観光地 / クルーズ / 鉄道・乗り物 

church

ロンドンからアイスランドへ!
記事評価数(1)
みゅうロンドンさん 投稿日:2016/06/03 00:00

今回はロンドンから海外への旅行をご案内したいと思います! ロンドンからアイスランドへは、飛行機で約3時間で首都レイキャビック近くのケフラディーク空港へ到着致します。 第一…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>アイスランド>レイキャビック
テーマ:街中・建物・景色 / 自然・植物 / 観光地 

滝1

アイスランドの滝いろいろ
記事評価数(1)
バートリーみきさん 投稿日:2013/10/23 23:40

この滝は高さ42メートル。 名前はセリャラントスフォス。 フォスというのはアイスランド語で滝のことです。 ここでの人気は、滝の流れを裏から眺めること。 今度は スコゥガフ…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>アイスランド
テーマ:観光地 / 街中・建物・景色 

No Photo

アイスランド レイキャヴィーク / 「イマジン・ピース・タワー」10月09日より点灯開始
記事評価数(1)
OTOAさん 投稿日:2012/10/19 12:32

オノ・ヨーコさんが世界平和を願ってレイキャヴィーク市内のヴィーズエイ島に建てた「イマジン・ピース・タワー」が、2012年10月09日に点灯されました。 この光の塔は、レ…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>アイスランド>レイキャビック
テーマ:観光地 

Reykavik

レイキャビック!世界一、宇宙一美味しいホットドッグ バイヤリン ベスタ ピルスル
記事評価数(0)
みゅうロンドンさん 投稿日:2018/11/20 00:00

お隣りアイスランドで有名な 世界一、宇宙一美味しいホットドッグを食べてきました☆   その名も! 「Bæjarins Beztu Pylsur」 …読めません   「バイヤリン…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>アイスランド>レイキャビック
テーマ:グルメ / 観光地 

グルトフォス

アイスランドの名瀑はいろいろあるけど、やっぱり☆グトルフォス!
記事評価数(0)
みゅうロンドンさん 投稿日:2017/09/05 00:00

陽の光を受けた滝が黄金に輝くことから、その名が付けられたというグトルフォス(Gullは金、fossは滝を意味します) 幅70m、高さ30mの大滝、ここから約40km北にあるラングヨークトル…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>アイスランド
テーマ:観光地 / 自然・植物 / 買物・土産 

ゲイシール

地球が呼吸してるよ☆ゲイシール
記事評価数(0)
みゅうロンドンさん 投稿日:2017/07/03 00:00

アイスランドの代表的観光スポットと言えば「ゴールデンサークル」エリアですが、その中でも特に人気があるのが「ゲイシールの間欠泉」 熱泉が高く吹き上がる様子を間近で見ようと…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>アイスランド>ゲイシル
テーマ:観光地 / 温泉・露天風呂 / 自然・植物 

ホフディ

歴史的会談が行われた場所「ホフディ・ハウス」
記事評価数(0)
みゅうロンドンさん 投稿日:2017/01/19 00:00

レイキャヴィクのダウンタウンから海沿いを東に向かって15分ほど歩いた所にある小さな白亜の建物がホフディ・ハウス     1909年にフランス領事館として建てられ、第二…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>アイスランド>レイキャビック
テーマ:歴史・文化・芸術 / 観光地 

スコガフォス

アイスランドを代表する迫力の大滝 スコガフォスの滝
記事評価数(0)
みゅうロンドンさん 投稿日:2016/10/19 21:29

今日はアイスランドの観光スポットをご紹介します! レイキャヴィクから国道1号線を南下して約2時間、アイスランド南海岸きっての人気スポットがスコガフォスの滝です。 ミールダ…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>アイスランド
テーマ:観光地 / 自然・植物 

1~10件目(全11件)