1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. 北米
  4. カナダ
  5. ホワイトホース
  6. ホテル・宿泊
  7. カナダのホワイトホースでオーロラ鑑賞(その4)

アズトラベルサービス★ブログ

~国内から海外まで、『旅』に関する気になる情報をお伝えします!~

アズトラベルサービス株式会社
プロフィール

ニックネーム:
アズトラベルサービス
居住地:
大阪府
会社名:
アズトラベルサービス株式会社
会社英字名:
A's Travel Service Co.,Ltd.
会社所在地:
大阪府
会社電話番号:
06-6947-7190
業種:
旅行業
自己紹介:
大阪市中央区に事務所を構える旅行会社です。旅好きな少数精鋭(?)のスタッフが個人手配を中心に、パッケージツアーとは一味違う「あなただけのツアー」をプランニングし、ご提供いたします!

カレンダー
2月<2023年3月    
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

カナダのホワイトホースでオーロラ鑑賞(その4)

2016/02/16 17:18
ホワイトホース・オーロラ
エリア:
  • 北米 > カナダ > ホワイトホース
テーマ:
  • ホテル・宿泊
  • / 自然・植物
一夜明けて、外は雪。。。
しんしんと降ってます。

ブランチを作って食べて、さてどうしましょ。
昼間は何もすることがないので、オプショナルツアーに参加するか、周りを散策するか、部屋でのんびりするか。。。



ここで、防寒着の話しを少し。。。
マイナス20度とか30度の世界で耐えうる服なんて、殆どの方はお持ちじゃないでしょう。
たとえお持ちでも、荷物に入れるには相当かさばります。
そこで、防寒着は現地レンタルがおすすめです。

ツアーで参加すると前もって用意をしてくれるようですが、
イン・オン・ザ・レイクにも用意があります。
上下、帽子、手袋、靴の5点で1日35ドル。
いろんなデザインやサイズが揃っているので、自分に合うものをチョイス。
私たちも昨日、一式を選んでおりました。

が!

ホワイトホース5

そんなに寒くないんですよ。
マイナス7、8度ってとこで、スキー場に来たぐらいの感覚。
持参のもので充分いけます。
(あとで聞いたら、今年は異常だそうで、普通はマイナス20度とか30度だそうです。)

ということで、防寒着を返却しがてら、周りを散策することに。


ホワイトホース4
本館前の道

ホワイトホース1
完全に凍っている、ホテル前のマシュー湖

ホワイトホース2
マシュー湖より本館を望む

ホワイトホース3
湖の上を歩きながら、ロッジへ

ホワイトホース6
湖からロッジを望む


ステーキ
ディナーは、持参したハーブソルトで焼いたカナダビーフ・ステーキ。
3枚で20ドルちょっと、安い!

この日は夜までずっと曇り。。。
星もまったく見えません。。。

オーロラを見る為には、お天気が必須!
いくら活動レベルが高くても、曇っていればまったく見えません。。。

3時ごろまで粘るも、晴れる様子がないので就寝。。。
明日こそは!
タグ:
カナダ
オーロラ
ホワイトホース
  • この記事が参考になった人(2)

この記事は、参考になりましたか?
評価する 評価しない

PR
旅のお問い合わせはこちらまで。
旅のお問い合わせはこちらまで。
コメント
コメント投稿
ニックネーム*
メールアドレス
※メールアドレスを記入すると、ブログ作者にのみ表示されます。
コメント(※300文字以内)*
  • ※ * は必須となります。
  • 利用規約をご確認のうえ、コメント投稿を行ってください。