-
エリア:
- 北米 > カナダ > ホワイトホース
-
テーマ:
- ホテル・宿泊
- / 自然・植物
いよいよ最終日。
お天気はまずまずなるも、天候やオーロラの活動レベルは変わるので当てにならない事を学習した私たち。
運を天に任せるしかありません!
早めにパッキングを済ませ、最後のディナーは本館のレストランで食べることに。
本館のキッチン

ワインやビールは好きなものを好きなときに選べ、上に並べてある伝票に自己申告。

ディナーは19:00から、宿泊客は皆、同じテーブルでいただきます。

暖炉が素敵。。。

料理は3コース・ディナー
日本人にもとても合う味付けで、おいしかった!



ゆっくりとディナーをいただいたあとは、明日の朝は6:30am出発と早いので先にチェックアウト。
巨大電卓でアナログ計算です。(笑)
(小さいのはすぐになくしてしまうからだそうな。)

ロッジに戻り、今夜は寝ずにオーロラの番をすることに決定!
ラストチャンスに賭けます!
ところが。。。
またもや星は雲に隠れ、オーロラ活動レベルは1に。。。
なんでなん!!
マイナス30度の世界を体験することもできず、オーロラも見れず、
いったい、私らは何をしに来たんや〜!(号泣)
このままじゃ帰るに帰れんやないか!!!
段々と皆の言葉数が減り、時間だけは刻々と過ぎていきます。
このまま見れなかったら、帰って皆になんて話そう。。。
窓辺に座りひたすら空を見上げるだけ。。。
すると、4:00am頃から、うっすらと白い雲のようなものが現れだしました。
心なしか星も少しずつ出てきています。
我慢できず、外見てくる!と飛び出し、空とにらめっこすること30分。
色は薄いものの、これは確実にオーロラなんちゃうん!と言えるものになってきたのです。
急いで連れを呼び出し、しばらく眺めていると段々と空いっぱいに広がり、カメラで撮るとしっかり緑に写っているではないか!
そこに、離れたところで見ていた連れが興奮して呼ぶので急いで行くと、
オーロラがヒラヒラと動いている!
「うわ〜!生きてる!!!」
それからは命が吹き込まれたかのように、あっちでヒラヒラ、こっちでヒラヒラ。
とどめは私たちの真上にオーロラが集まり、カーテンが波打ったのですよ!!!
凄い!凄過ぎる!感動のあまり号泣してしまった。。。
最後にホワイトホースの女神が私たちに微笑んでくれた〜!(号泣)
息を呑むオーロラ・ショーが終わり、呆然と部屋に戻ると時間は5:30。
おそらく、この時間に見ていた人はいないんじゃないかなあ。。。
最後まで諦めないで本当に良かったよ。。。(涙)
残念ながらiPhoneではあまりうまく撮ることはできなかったけれど、
この目にしっかりと焼き付けました!





その後、6:30に再びオーナーのカーソン自らがお迎えに。
真っ暗な中、空港へ向かう車の中では皆、爆睡でした。。。
絵に描いたようなドラマティックな結末ですが、実話です。(笑)
ダウンタウンのホテルに泊まると、大体22:00〜02:00のオーロラツアーに参加するので、出ても出なくてもその時間しか見ることができません。
でも、イン・オン・ザ・レイクに滞在するといつでも見ることができるので、とにかくオーロラを見たい方には、おすすめです!
お天気はまずまずなるも、天候やオーロラの活動レベルは変わるので当てにならない事を学習した私たち。
運を天に任せるしかありません!
早めにパッキングを済ませ、最後のディナーは本館のレストランで食べることに。
本館のキッチン

ワインやビールは好きなものを好きなときに選べ、上に並べてある伝票に自己申告。

ディナーは19:00から、宿泊客は皆、同じテーブルでいただきます。

暖炉が素敵。。。

料理は3コース・ディナー
日本人にもとても合う味付けで、おいしかった!



ゆっくりとディナーをいただいたあとは、明日の朝は6:30am出発と早いので先にチェックアウト。
巨大電卓でアナログ計算です。(笑)
(小さいのはすぐになくしてしまうからだそうな。)

ロッジに戻り、今夜は寝ずにオーロラの番をすることに決定!
ラストチャンスに賭けます!
ところが。。。
またもや星は雲に隠れ、オーロラ活動レベルは1に。。。
なんでなん!!
マイナス30度の世界を体験することもできず、オーロラも見れず、
いったい、私らは何をしに来たんや〜!(号泣)
このままじゃ帰るに帰れんやないか!!!
段々と皆の言葉数が減り、時間だけは刻々と過ぎていきます。
このまま見れなかったら、帰って皆になんて話そう。。。
窓辺に座りひたすら空を見上げるだけ。。。
すると、4:00am頃から、うっすらと白い雲のようなものが現れだしました。
心なしか星も少しずつ出てきています。
我慢できず、外見てくる!と飛び出し、空とにらめっこすること30分。
色は薄いものの、これは確実にオーロラなんちゃうん!と言えるものになってきたのです。
急いで連れを呼び出し、しばらく眺めていると段々と空いっぱいに広がり、カメラで撮るとしっかり緑に写っているではないか!
そこに、離れたところで見ていた連れが興奮して呼ぶので急いで行くと、
オーロラがヒラヒラと動いている!
「うわ〜!生きてる!!!」
それからは命が吹き込まれたかのように、あっちでヒラヒラ、こっちでヒラヒラ。
とどめは私たちの真上にオーロラが集まり、カーテンが波打ったのですよ!!!
凄い!凄過ぎる!感動のあまり号泣してしまった。。。
最後にホワイトホースの女神が私たちに微笑んでくれた〜!(号泣)
息を呑むオーロラ・ショーが終わり、呆然と部屋に戻ると時間は5:30。
おそらく、この時間に見ていた人はいないんじゃないかなあ。。。
最後まで諦めないで本当に良かったよ。。。(涙)
残念ながらiPhoneではあまりうまく撮ることはできなかったけれど、
この目にしっかりと焼き付けました!





その後、6:30に再びオーナーのカーソン自らがお迎えに。
真っ暗な中、空港へ向かう車の中では皆、爆睡でした。。。
絵に描いたようなドラマティックな結末ですが、実話です。(笑)
ダウンタウンのホテルに泊まると、大体22:00〜02:00のオーロラツアーに参加するので、出ても出なくてもその時間しか見ることができません。
でも、イン・オン・ザ・レイクに滞在するといつでも見ることができるので、とにかくオーロラを見たい方には、おすすめです!
- タグ:
- カナダ
- ホワイトホース
- オーロラ
- イン・オン・ザ・レイク