1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. 北米
  4. カナダ
  5. ホワイトホース
  6. ホテル・宿泊
  7. カナダのホワイトホースでオーロラ鑑賞(その6)

アズトラベルサービス★ブログ

~国内から海外まで、『旅』に関する気になる情報をお伝えします!~

アズトラベルサービス株式会社
プロフィール

ニックネーム:
アズトラベルサービス
居住地:
大阪府
会社名:
アズトラベルサービス株式会社
会社英字名:
A's Travel Service Co.,Ltd.
会社所在地:
大阪府
会社電話番号:
06-6947-7190
業種:
旅行業
自己紹介:
大阪市中央区に事務所を構える旅行会社です。旅好きな少数精鋭(?)のスタッフが個人手配を中心に、パッケージツアーとは一味違う「あなただけのツアー」をプランニングし、ご提供いたします!

カレンダー
2月<2023年3月    
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

カナダのホワイトホースでオーロラ鑑賞(その6)

2016/02/16 17:23
ホワイトホース・オーロラ
エリア:
  • 北米 > カナダ > ホワイトホース
テーマ:
  • ホテル・宿泊
  • / 自然・植物
いよいよ最終日。
お天気はまずまずなるも、天候やオーロラの活動レベルは変わるので当てにならない事を学習した私たち。
運を天に任せるしかありません!

早めにパッキングを済ませ、最後のディナーは本館のレストランで食べることに。

本館のキッチン
イン・オン・ザ・レイク21

ワインやビールは好きなものを好きなときに選べ、上に並べてある伝票に自己申告。
イン・オン・ザ・レイク22

ディナーは19:00から、宿泊客は皆、同じテーブルでいただきます。
イン・オン・ザ・レイク19

暖炉が素敵。。。
イン・オン・ザ・レイク20

料理は3コース・ディナー
日本人にもとても合う味付けで、おいしかった!
イン・オン・ザ・レイク23
イン・オン・ザ・レイク24
イン・オン・ザ・レイク25

ゆっくりとディナーをいただいたあとは、明日の朝は6:30am出発と早いので先にチェックアウト。
巨大電卓でアナログ計算です。(笑)
(小さいのはすぐになくしてしまうからだそうな。)
イン・オン・ザ・レイク26


ロッジに戻り、今夜は寝ずにオーロラの番をすることに決定!
ラストチャンスに賭けます!


ところが。。。
またもや星は雲に隠れ、オーロラ活動レベルは1に。。。
なんでなん!!
マイナス30度の世界を体験することもできず、オーロラも見れず、
いったい、私らは何をしに来たんや〜!(号泣)
このままじゃ帰るに帰れんやないか!!!

段々と皆の言葉数が減り、時間だけは刻々と過ぎていきます。
このまま見れなかったら、帰って皆になんて話そう。。。


窓辺に座りひたすら空を見上げるだけ。。。
すると、4:00am頃から、うっすらと白い雲のようなものが現れだしました。
心なしか星も少しずつ出てきています。
我慢できず、外見てくる!と飛び出し、空とにらめっこすること30分。

色は薄いものの、これは確実にオーロラなんちゃうん!と言えるものになってきたのです。
急いで連れを呼び出し、しばらく眺めていると段々と空いっぱいに広がり、カメラで撮るとしっかり緑に写っているではないか!

そこに、離れたところで見ていた連れが興奮して呼ぶので急いで行くと、
オーロラがヒラヒラと動いている!
「うわ〜!生きてる!!!」

それからは命が吹き込まれたかのように、あっちでヒラヒラ、こっちでヒラヒラ。

とどめは私たちの真上にオーロラが集まり、カーテンが波打ったのですよ!!!
凄い!凄過ぎる!感動のあまり号泣してしまった。。。
最後にホワイトホースの女神が私たちに微笑んでくれた〜!(号泣)

息を呑むオーロラ・ショーが終わり、呆然と部屋に戻ると時間は5:30。
おそらく、この時間に見ていた人はいないんじゃないかなあ。。。
最後まで諦めないで本当に良かったよ。。。(涙)

残念ながらiPhoneではあまりうまく撮ることはできなかったけれど、
この目にしっかりと焼き付けました!

ホワイトホース・オーロラ

ホワイトホース・オーロラ

ホワイトホース・オーロラ

ホワイトホース・オーロラ

ホワイトホース・オーロラ


その後、6:30に再びオーナーのカーソン自らがお迎えに。
真っ暗な中、空港へ向かう車の中では皆、爆睡でした。。。


絵に描いたようなドラマティックな結末ですが、実話です。(笑)
ダウンタウンのホテルに泊まると、大体22:00〜02:00のオーロラツアーに参加するので、出ても出なくてもその時間しか見ることができません。

でも、イン・オン・ザ・レイクに滞在するといつでも見ることができるので、とにかくオーロラを見たい方には、おすすめです!
タグ:
カナダ
ホワイトホース
オーロラ
イン・オン・ザ・レイク
  • この記事が参考になった人(2)

この記事は、参考になりましたか?
評価する 評価しない

PR
旅のお問い合わせはこちらまで。
旅のお問い合わせはこちらまで。
コメント
コメント投稿
ニックネーム*
メールアドレス
※メールアドレスを記入すると、ブログ作者にのみ表示されます。
コメント(※300文字以内)*
  • ※ * は必須となります。
  • 利用規約をご確認のうえ、コメント投稿を行ってください。