記事一覧
1 - 5件目まで(705件中)
- ジェリーフィッシュレイク
-
エリア:
- ミクロネシア>パラオ共和国>パラオ(ベラウ)
- テーマ:ビーチ・島 マリンスポーツ 世界遺産
- 投稿日:2014/03/26 20:56
- コメント(0)
アリーこんばんは、MSOの我喜屋です☆
突然ですか、ガッキー本日、初のボート単独出港!
(もちろん、船長のスティンさんは一緒ですが)
本日は、MSOボートはなんだか盛り沢山でしたよぉ〜!
まずは、おさらいボートダイビング♪
からの〜ボートをお2人のダイバー様で貸切状態で2ダイブ♪
からの、ジェリーフィッシュレイク&ミルキーウェイツアーへ!
【3/26のポイント】
1.セントカーディナル
2.ゲメリス コーラルガーデン
3.ニュードロップオフ
ジェリーフィッシュ&ミルキーウェイ
セントカーディナルでは、通称イチゴパンツ事(マンジュウイシモチ)が隠れんぼ☆

コーラルガーデンでは、エキジット直前にイトヒキアジとの遭遇などもあり!!

ニュードロップオフでは、ナポさん・カメさん・アカネさん・グレイさん…他…。

そして、本日はボート貸切状態でしたので、リクエストにお応えして
ジェリーフィッシュ&ミルキーウェイへ
くらげの湖へ向かって、mini山道をがんばって歩いたお2人様。
そして、泳ぎだして数分。。。なんと「カメラの電池が切れました。。。」の声。。。
せっかく、頑張って持ってきたちょっと大き目なカメラが〜
電池がないとどんないいカメラでも、どうにもなりませんね。。。
その代り、目にしっかり焼き付けましょう!(そうしましょう。)
続いて、ミルキーウェイに向かう途中。。。もんんのすんごい!!!スコールが!!!
ちょっと心折れそうになりながらも、着いたら晴れることを願って、続行!
そしたら、なんと!!!晴れました〜見事に^^
ちょうど、着く少し前に雲の切れ間に差し掛かり、さっきの雨はどこえやら??
すっかり雨は上がっていました☆
しっかりと、泥パックをぬりたくって、真っ白写真もバッチリです。
明日は、ファンダイビング&講習チームで分かれてのダイビングへ
どんな生物に会えるか楽しみ♪楽しみ〜♪
突然ですか、ガッキー本日、初のボート単独出港!
(もちろん、船長のスティンさんは一緒ですが)
本日は、MSOボートはなんだか盛り沢山でしたよぉ〜!
まずは、おさらいボートダイビング♪
からの〜ボートをお2人のダイバー様で貸切状態で2ダイブ♪
からの、ジェリーフィッシュレイク&ミルキーウェイツアーへ!
【3/26のポイント】
1.セントカーディナル
2.ゲメリス コーラルガーデン
3.ニュードロップオフ
ジェリーフィッシュ&ミルキーウェイ
セントカーディナルでは、通称イチゴパンツ事(マンジュウイシモチ)が隠れんぼ☆

コーラルガーデンでは、エキジット直前にイトヒキアジとの遭遇などもあり!!

ニュードロップオフでは、ナポさん・カメさん・アカネさん・グレイさん…他…。

そして、本日はボート貸切状態でしたので、リクエストにお応えして
ジェリーフィッシュ&ミルキーウェイへ
くらげの湖へ向かって、mini山道をがんばって歩いたお2人様。
そして、泳ぎだして数分。。。なんと「カメラの電池が切れました。。。」の声。。。
せっかく、頑張って持ってきたちょっと大き目なカメラが〜
電池がないとどんないいカメラでも、どうにもなりませんね。。。
その代り、目にしっかり焼き付けましょう!(そうしましょう。)
続いて、ミルキーウェイに向かう途中。。。もんんのすんごい!!!スコールが!!!
ちょっと心折れそうになりながらも、着いたら晴れることを願って、続行!
そしたら、なんと!!!晴れました〜見事に^^
ちょうど、着く少し前に雲の切れ間に差し掛かり、さっきの雨はどこえやら??
すっかり雨は上がっていました☆
しっかりと、泥パックをぬりたくって、真っ白写真もバッチリです。
明日は、ファンダイビング&講習チームで分かれてのダイビングへ
どんな生物に会えるか楽しみ♪楽しみ〜♪
- 怪しすぎる2人。。。
-
エリア:
- ミクロネシア>パラオ共和国>パラオ(ベラウ)
- テーマ:ビーチ・島 マリンスポーツ 世界遺産
- 投稿日:2014/03/17 22:59
- コメント(0)
どうも〜MSOの我喜屋です!
【3/17のポイント】
1.デクスターウォール
2.ブルーコーナー
3.ジャーマンチャネル
本日から、いつもショップツアーでご利用いただいている
「海の家SORA」御一行様がパラオに潜りに来てくださっています♪
引率のインストラクターさんは、ASUKAさんです☆
我らが田村店長とも古くからのお知り合いで、器材などの趣味も似ているのか?
スーツやBCやマスクの雰囲気がとても良く似ているので
「あれ?田村店長あっちにも、こっちにもいる〜」と思っちゃいました。。。
明日、そーっと2人を盗撮してみよう。上手く撮れたらアップしときます♪

最近、捕食マンタ続きだったので、今日はクリーニングマンタ狙い!大当たりです!!

ナポさんもいいけれど、たまにはカンムリブダイ、白目で珊瑚ムシャムシャしてます…。

目を点にして、集団行動のメアジさん。
グレイリーフシャークに追いかけ回されながら、右往左往しております。
「がんばれーメアジ、負けるなーメアジ!!」

今宵は、日中ドルフィンパシフィックさんでイルカと戯れて来た
Tちゃんさん&Kさんが、ニシキテグリの産卵を見るために
MSOgardenにて、サンセットダイビングに挑戦してくれました♪
日頃は、ナイトダイビングはあまりお好きでないというダイバー様ですが
「ニシキテグリの産卵は見てみたい!!!」とご参加です。
そして、お写真も頂きました〜☆一匹ずつの撮影写真ですが
組み合わせてみました〜何だかとてもいい感じですヽ(^o^)丿
そして、明日は朝から5日目の早朝ダイビングへ行くことも決定です!
明日は、6名のダイバー様と一緒に田村店長&エリちゃんが早朝へ♪
どんな、素敵な海が待っててくれるのかgakkiはお留守番ですが
写真とご報告をお楽しみに!今日も、ありがとうございました☆
【3/17のポイント】
1.デクスターウォール
2.ブルーコーナー
3.ジャーマンチャネル
本日から、いつもショップツアーでご利用いただいている
「海の家SORA」御一行様がパラオに潜りに来てくださっています♪
引率のインストラクターさんは、ASUKAさんです☆
我らが田村店長とも古くからのお知り合いで、器材などの趣味も似ているのか?
スーツやBCやマスクの雰囲気がとても良く似ているので
「あれ?田村店長あっちにも、こっちにもいる〜」と思っちゃいました。。。
明日、そーっと2人を盗撮してみよう。上手く撮れたらアップしときます♪

最近、捕食マンタ続きだったので、今日はクリーニングマンタ狙い!大当たりです!!

ナポさんもいいけれど、たまにはカンムリブダイ、白目で珊瑚ムシャムシャしてます…。

目を点にして、集団行動のメアジさん。
グレイリーフシャークに追いかけ回されながら、右往左往しております。
「がんばれーメアジ、負けるなーメアジ!!」

今宵は、日中ドルフィンパシフィックさんでイルカと戯れて来た
Tちゃんさん&Kさんが、ニシキテグリの産卵を見るために
MSOgardenにて、サンセットダイビングに挑戦してくれました♪
日頃は、ナイトダイビングはあまりお好きでないというダイバー様ですが
「ニシキテグリの産卵は見てみたい!!!」とご参加です。
そして、お写真も頂きました〜☆一匹ずつの撮影写真ですが
組み合わせてみました〜何だかとてもいい感じですヽ(^o^)丿
そして、明日は朝から5日目の早朝ダイビングへ行くことも決定です!
明日は、6名のダイバー様と一緒に田村店長&エリちゃんが早朝へ♪
どんな、素敵な海が待っててくれるのかgakkiはお留守番ですが
写真とご報告をお楽しみに!今日も、ありがとうございました☆
- ぶるーニュードロップオフ
-
エリア:
- ミクロネシア>パラオ共和国>パラオ(ベラウ)
- テーマ:ビーチ・島 マリンスポーツ 世界遺産
- 投稿日:2014/03/13 09:33
- コメント(0)
Alii !!
鍾乳石は英語で→Stalactite 鍾乳洞は→Limestone Cave (そうなんだ〜)
パラオ生活3ヶ月、しかし英語はまったく上達しない。。。gakkiです><
本日は、8名様の卒業旅行御一行様
& 昨年「ガッキーと行くパラオツアー」にご参加頂いたダイバー様+お友達ダイバー様
と言ったメンバーで、賑やかワイワイな感じで出港となりました!
【3/12のポイント】
1.ジャーマンチャネル
2.Bぶるーニュードロップオフ
3.シャンデリアケーブ
今日は、田村店長&ガッキー&助っ人ガイドのボボイさんも加わり、3グループ体制
視力がめちゃめちゃいいと、言われているパラワンガイドさんは、生き物探しも上手し!
マンタ、マンタ、マンタ3枚getです!
二本目は、ブルーな色がイケてるニュードロップオフ!?
略して、ぶるーニュードロップオフ!!!
「ブルーが付くポイントへ行きたい!!」というダイバー様のリクエストにお応えして??
ぶるーニュードロップオフへ
。。。はい、そうとも、ニュードロップオフの事です。。。
でもでも、確かにBLUEでございました!ザ・パラオな感じを味わえます☆

そして、三本目のシャンデリアケーブ!鍾乳洞と青く光る水面が何と言えず、美です!

水中の、鍾乳石を映すのもなかなか、難しいです!明暗との格闘ですね><

暗い洞窟の中を、進む光は何とも美しい光景です。
何度言っても、やっぱりキレイだ〜って思っちゃいますね^^
マジマジと、ゆっくり見てみると、めちゃめちゃキラキラ光ってる
鍾乳石などもあるので、探検して探してみると、面白い物が見つかりそう♪
明日は、早朝ダイビングからの2tripへ行ってきます!
ガッキーはお留守番ですが、ダイバーさんのご報告を楽しみに待ってマース☆
鍾乳石は英語で→Stalactite 鍾乳洞は→Limestone Cave (そうなんだ〜)
パラオ生活3ヶ月、しかし英語はまったく上達しない。。。gakkiです><
本日は、8名様の卒業旅行御一行様
& 昨年「ガッキーと行くパラオツアー」にご参加頂いたダイバー様+お友達ダイバー様
と言ったメンバーで、賑やかワイワイな感じで出港となりました!
【3/12のポイント】
1.ジャーマンチャネル
2.Bぶるーニュードロップオフ
3.シャンデリアケーブ
今日は、田村店長&ガッキー&助っ人ガイドのボボイさんも加わり、3グループ体制
視力がめちゃめちゃいいと、言われているパラワンガイドさんは、生き物探しも上手し!
マンタ、マンタ、マンタ3枚getです!
二本目は、ブルーな色がイケてるニュードロップオフ!?
略して、ぶるーニュードロップオフ!!!
「ブルーが付くポイントへ行きたい!!」というダイバー様のリクエストにお応えして??
ぶるーニュードロップオフへ
。。。はい、そうとも、ニュードロップオフの事です。。。
でもでも、確かにBLUEでございました!ザ・パラオな感じを味わえます☆

そして、三本目のシャンデリアケーブ!鍾乳洞と青く光る水面が何と言えず、美です!

水中の、鍾乳石を映すのもなかなか、難しいです!明暗との格闘ですね><

暗い洞窟の中を、進む光は何とも美しい光景です。
何度言っても、やっぱりキレイだ〜って思っちゃいますね^^
マジマジと、ゆっくり見てみると、めちゃめちゃキラキラ光ってる
鍾乳石などもあるので、探検して探してみると、面白い物が見つかりそう♪
明日は、早朝ダイビングからの2tripへ行ってきます!
ガッキーはお留守番ですが、ダイバーさんのご報告を楽しみに待ってマース☆
こんにちは。MSO PALAUの田村です。
日焼けはほどほどに。
快晴、太陽燦々。かんかん照りな本日。
外洋3ダイブです。
【3/5のポイント】
1.GERMAN CHANNEL
2.BLUE CORNER
3.NEW DROP OFF
砂、崖、崖。な3ダイブ。
まずは砂から。ジャーマンチャネルです。
とにかく水が綺麗でした。透明度が良い砂地ってまるで天国。
下に映る自分の影がなんとも奇妙な感じですし。
そしてマンタさんは4枚ですし。頭上すれすれ通過ですし。
とにかく1本目から幸せな気分です。ありがとうございます。

・・・でも、まだ終わりません。これからです。
2本目は崖代表。ブルーコーナー。こちらもお魚天国。
癒しというよりは、興奮。
タイマイさんに竜宮城へ連れってってとお願いしたら、逃げられました。
いじめちゃおっかな。

ラストはニュードロップオフ。
カスミチョウチョウウオとユメウメイロ、グルクンの類が狂ったように群れてます。
太陽の光と相まってその光景は感動です。
オオメカマスもええ数いてまいた。刺さりそうでよけてしまうほどに。
この良いお天気と皆様の笑顔、そしてええ海。サイコーですね。
明日もひまわりのように、太陽向いていきましょう!
日焼けはほどほどに。
快晴、太陽燦々。かんかん照りな本日。
外洋3ダイブです。
【3/5のポイント】
1.GERMAN CHANNEL
2.BLUE CORNER
3.NEW DROP OFF
砂、崖、崖。な3ダイブ。
まずは砂から。ジャーマンチャネルです。
とにかく水が綺麗でした。透明度が良い砂地ってまるで天国。
下に映る自分の影がなんとも奇妙な感じですし。
そしてマンタさんは4枚ですし。頭上すれすれ通過ですし。
とにかく1本目から幸せな気分です。ありがとうございます。

・・・でも、まだ終わりません。これからです。
2本目は崖代表。ブルーコーナー。こちらもお魚天国。
癒しというよりは、興奮。
タイマイさんに竜宮城へ連れってってとお願いしたら、逃げられました。
いじめちゃおっかな。

ラストはニュードロップオフ。
カスミチョウチョウウオとユメウメイロ、グルクンの類が狂ったように群れてます。
太陽の光と相まってその光景は感動です。
オオメカマスもええ数いてまいた。刺さりそうでよけてしまうほどに。
この良いお天気と皆様の笑顔、そしてええ海。サイコーですね。
明日もひまわりのように、太陽向いていきましょう!

- おいしく漬かってます。
-
エリア:
- ミクロネシア>パラオ共和国>パラオ(ベラウ)
- テーマ:ビーチ・島 マリンスポーツ 世界遺産
- 投稿日:2014/03/06 11:35
- コメント(0)
こんにちは。MSO PALAUの田村です。
少し海が時化てきてます。
今季は海況がなかなか安定しませんねえ。。
【3/4のポイント】
〈早朝トリップ〉
1.GERMAN CHANNEL
2.BLUE CORNER
〈レギュラートリップ〉
1.NGECHONG INSIDE
2.NGECHONG OUTSIDE
3.CHANDERIE CAVE
ということで。本日も元気に2トリップ!5ダイブ!
そろそろ海の塩でかるく浅漬け状態になってるのでは。
きっとおいしく仕上がってます、ぼく。
早朝ではマンタ狙いでジャーマンへ。

・・・やってしまいました。ノーマンタ。すいませんでした。
と、思っていたら。ゲスト様は見たようです。
浮上後、「見てしまいましたね。」との声が。
?????????
いや、ぼく見てしまってないです。
後ろをひっそりと通り過ぎていたようです。なんて悔しい。。。
2本目はブルーコーナー。リクエストはバラクーダのトルネード。
トルネードとはいかなかったものの、バラクーダ群ゲット!
サメもなんだかたくさんいてました。
普段そんなに威圧感のないグレイリーフシャークですが。
やはい群れると迫力は数倍です。でも、素敵です。この緊張感。
で、壁際にはギンガメアジの壁。まさに壁です。メタリックシルバーの壁。おしゃれです。

レギュラートリップでは初日の方たちばかりでしたので。
無理せず、穏やか〜なゲロン方面へ。
インサイドもアウトサイドも透明度は◎。また天気もよろしいので気分はルンルンです。
アウトサイドではオオメカマスとインドオキアジの大群にまみれてきました。
戻ってからはシャンデリアケーブへ。
最近ここをどうにか綺麗に写真を撮りたくて試行錯誤中。
むずかしっすね。

ゲスト様たちも異次元な空間に見とれておりました。
もりだくさん、多種多様なダイブな1日でした!
少し海が時化てきてます。
今季は海況がなかなか安定しませんねえ。。
【3/4のポイント】
〈早朝トリップ〉
1.GERMAN CHANNEL
2.BLUE CORNER
〈レギュラートリップ〉
1.NGECHONG INSIDE
2.NGECHONG OUTSIDE
3.CHANDERIE CAVE
ということで。本日も元気に2トリップ!5ダイブ!
そろそろ海の塩でかるく浅漬け状態になってるのでは。
きっとおいしく仕上がってます、ぼく。
早朝ではマンタ狙いでジャーマンへ。

・・・やってしまいました。ノーマンタ。すいませんでした。
と、思っていたら。ゲスト様は見たようです。
浮上後、「見てしまいましたね。」との声が。
?????????
いや、ぼく見てしまってないです。
後ろをひっそりと通り過ぎていたようです。なんて悔しい。。。
2本目はブルーコーナー。リクエストはバラクーダのトルネード。
トルネードとはいかなかったものの、バラクーダ群ゲット!
サメもなんだかたくさんいてました。
普段そんなに威圧感のないグレイリーフシャークですが。
やはい群れると迫力は数倍です。でも、素敵です。この緊張感。
で、壁際にはギンガメアジの壁。まさに壁です。メタリックシルバーの壁。おしゃれです。

レギュラートリップでは初日の方たちばかりでしたので。
無理せず、穏やか〜なゲロン方面へ。
インサイドもアウトサイドも透明度は◎。また天気もよろしいので気分はルンルンです。
アウトサイドではオオメカマスとインドオキアジの大群にまみれてきました。
戻ってからはシャンデリアケーブへ。
最近ここをどうにか綺麗に写真を撮りたくて試行錯誤中。
むずかしっすね。

ゲスト様たちも異次元な空間に見とれておりました。
もりだくさん、多種多様なダイブな1日でした!
1 - 5件目まで(705件中)