-
エリア:
- アジア > カンボジア > プノンペン
-
テーマ:
- 鑑賞・観戦
ワールドカップ、アジア2次予選。
カンボジア vs 日本の試合。
埼玉スタジアムでおこなわれた日本ホームゲームは
日本の勝利でした。

11月17日、
日本代表を迎えてプノンペン、オリンピックスタジアムで
試合が開催されます。
そしてつい先日、この試合のチケット価格。
ならびに購入方法が発表されました。
私はサッカー観戦するのは嫌いではないのですが、
会場まで足を運んだことはありません。
生の試合をみたのは、
球場でホットドッグの売り子のバイトをした
浦和レッズ対川崎フロンターレの試合のみ
せっかくのチャンスですので、プノンペンでの試合、観戦したいな!って思ってます。
とっても懸念していることは・・
「安全の確保」と
「会場までの交通状況」
ですね。
初戦の「カンボジア 対 シンガポール」の試合では
40000人の収容に対して60000人が入ったとか?
チケットを買わず、不法侵入する人多数。
会場までの道のりは大渋滞で麻痺。
もし行かれる方は、安全面と貴重品の扱いだけは十分ご注意ください。
iphoneで写真とか、あまり撮らないことをおすすめしますよ〜
カンボジア vs 日本の試合。
埼玉スタジアムでおこなわれた日本ホームゲームは
日本の勝利でした。

11月17日、
日本代表を迎えてプノンペン、オリンピックスタジアムで
試合が開催されます。
そしてつい先日、この試合のチケット価格。
ならびに購入方法が発表されました。
私はサッカー観戦するのは嫌いではないのですが、
会場まで足を運んだことはありません。
生の試合をみたのは、
球場でホットドッグの売り子のバイトをした
浦和レッズ対川崎フロンターレの試合のみ
せっかくのチャンスですので、プノンペンでの試合、観戦したいな!って思ってます。
とっても懸念していることは・・
「安全の確保」と
「会場までの交通状況」
ですね。
初戦の「カンボジア 対 シンガポール」の試合では
40000人の収容に対して60000人が入ったとか?
チケットを買わず、不法侵入する人多数。
会場までの道のりは大渋滞で麻痺。
もし行かれる方は、安全面と貴重品の扱いだけは十分ご注意ください。
iphoneで写真とか、あまり撮らないことをおすすめしますよ〜
- タグ:
- ワールドカップ
- サッカー
- プノンペン