1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. 国内
  4. 関東
  5. 栃木
  6. 買物・土産
  7. ご当地グルメ〜佐野らーめん

★いちごロード★編集スタッフブログ

~栃木県へ行ってみたいと思っている方や、近場で体験できる楽しいことを探している栃木県民の方に最適のブログです♪~

いちごロード by Esprit
栃木のイイトコ取りサイト「いちごロード」。とちぎをもっと応援したい!そんな気持ちで始めた情報サイトです。栃木県のコアな情報もありますよ。
プロフィール

ニックネーム:
エスプリ
居住地:
栃木県
会社名:
エスプリ
会社英字名:
Esprit
会社所在地:
栃木県
業種:
その他
自己紹介:
楽しいこと大好きなEspritのスタッフたちが集めてきた栃木県内の情報を提供させていただきます。栃木県を旅してみたい方には、ちょっとした旅のアクセントになるような出来事を、栃木県民の方には、地元で楽しく参加できるイベントを、そんな痒いところに手が届くような情報をこつこつと取材しています。

カレンダー
8月<2023年9月    
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ご当地グルメ〜佐野らーめん

2011/02/18 09:28
キティちゃん版の佐野らーめん
エリア:
  • 関東 > 栃木 > 足利・佐野
  • 関東 > 栃木 > 宇都宮
  • 関東 > 栃木 > 小山・栃木
テーマ:
  • 買物・土産
  • / グルメ
  • / その他
青竹を使用して麺を打つのが大きな特徴の佐野ラーメン。
縮れた平麺のものが多いようですが、味付けやトッピングも含めて
その店独自のものになっているので、一概に「これが佐野ラーメンだ!」
といえる要素はあまりないのが正直なところ。
スープはあっさり味の店が多いような気がします。

佐野市には湧き水で有名な“出流原弁才天”があるほど、お水の綺麗なところ。
この綺麗なお水でつくられたラーメンですもの、
美味しくないわけがありませんよね。

キティちゃん版の佐野らーめん
佐野らーめんのお菓子にはこんなキティちゃんまで登場…

宇都宮餃子は、満州帰りの兵隊さんが作った餃子が評判になったものですが、
佐野らーめんの場合は、大正時代に中国人の方から直々に伝えられた製法を
受け継いだものなので、歴史的には佐野らーめんの方が古いのです。
口コミで評判になったB級グルメたちの中でも、先輩格?と言える存在でしょうか。

【文/写真・AT(Esprit)】
タグ:
佐野らーめん
B級グルメ
キティ
大正時代
出流原弁財天
  • この記事が参考になった人(1)

この記事は、参考になりましたか?
評価する 評価しない

PR
“いちごロード”では、「佐野らーめん」をはじめとして、栃木県の楽しい情報を随時アップしています。ぜひいちどご覧くださいませ。
“いちごロード”では、「佐野らーめん」をはじめとして、栃木県の楽しい情報を随時アップしています。ぜひいちどご覧くださいませ。
コメント
コメント投稿
ニックネーム*
メールアドレス
※メールアドレスを記入すると、ブログ作者にのみ表示されます。
コメント(※300文字以内)*
  • ※ * は必須となります。
  • 利用規約をご確認のうえ、コメント投稿を行ってください。