1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. 国内
  4. 関東
  5. 栃木
  6. 買物・土産
  7. ご当地グルメ〜もはや県民食?いもフライ(栃木市)

★いちごロード★編集スタッフブログ

~栃木県へ行ってみたいと思っている方や、近場で体験できる楽しいことを探している栃木県民の方に最適のブログです♪~

いちごロード by Esprit
栃木のイイトコ取りサイト「いちごロード」。とちぎをもっと応援したい!そんな気持ちで始めた情報サイトです。栃木県のコアな情報もありますよ。
プロフィール

ニックネーム:
エスプリ
居住地:
栃木県
会社名:
エスプリ
会社英字名:
Esprit
会社所在地:
栃木県
業種:
その他
自己紹介:
楽しいこと大好きなEspritのスタッフたちが集めてきた栃木県内の情報を提供させていただきます。栃木県を旅してみたい方には、ちょっとした旅のアクセントになるような出来事を、栃木県民の方には、地元で楽しく参加できるイベントを、そんな痒いところに手が届くような情報をこつこつと取材しています。

カレンダー
8月<2023年9月    
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ご当地グルメ〜もはや県民食?いもフライ(栃木市)

2011/02/22 10:27
いもフライ
エリア:
  • 関東 > 栃木 > 足利・佐野
  • 関東 > 栃木 > 小山・栃木
  • 関東 > 栃木 > 宇都宮
テーマ:
  • 買物・土産
  • / グルメ
  • / その他
佐野市といえば、まず“佐野ラーメン”が全国的に有名になりましたが、
それに続いてメジャーデビューしたのがこの「いもフライ」です。

蒸かしたジャガイモを串に刺して、フライ用の衣をつけて
油で揚げたものですが、当の佐野市ではもともと
朝食にいもフライ、昼食にいもフライ、夕食もいもフライなどと
笑い話にされるほどの定番だったそうです。

いもフライ

現在は佐野市だけにとどまらず、栃木県全域のスーパーマーケットの
お惣菜コーナーにも普通に並ぶようになりました。
しかもどこでも大人気でまさに県民食になった感があります。

さて、本場の佐野市ですが、やはり“佐野のいもフライ”は
他とは比べ物にならないくらいおいしいらしいという話ですよ。

【文/写真・AT(Esprit)】
タグ:
いもフライ
B級グルメ
庶民の味
大人気
惣菜
  • この記事が参考になった人(1)

この記事は、参考になりましたか?
評価する 評価しない

PR
「いちごロード」では、佐野のいもフライをはじめ、栃木県内のご当地グルメを順次ピックアップしています。ぜひご覧くださいませ♪
「いちごロード」では、佐野のいもフライをはじめ、栃木県内のご当地グルメを順次ピックアップしています。ぜひご覧くださいませ♪
コメント
コメント投稿
ニックネーム*
メールアドレス
※メールアドレスを記入すると、ブログ作者にのみ表示されます。
コメント(※300文字以内)*
  • ※ * は必須となります。
  • 利用規約をご確認のうえ、コメント投稿を行ってください。