記事一覧
21 - 25件目まで(31件中)

*先日の日曜日、秋晴れの中、海辺を散歩して来ました。

*クライストチャーチ市内より温暖な場所なので、色鮮やかなお花が
咲いていました。

*緩やかな坂の先に美しい海が輝いています。 何回来ても感動する
景色です。

*草の先は、絶壁です!
絶景散歩道(2)へ
- クライストチャーチの鳥(11)・・・アホウドリ
-
エリア:
- テーマ:その他
- 投稿日:2010/05/10 20:07
- コメント(0)

*ニュージーランド アホウドリ

*飛翔する姿が美しい鳥に、アホウドリはないですよね! 英語名は、
アルバトラス(Albatoross)とカッコ良いのにね。 ちゃなみに、英語の
アルバトラスは、スペイン語の大型の海鳥"Aloatraz"に由来するそうです。

*アルバトラスの分布は、南大洋と太平洋に広く分布して、北大西洋には
分布していないそうです。
*大型の細長い翼は、羽ばたかずに長距離を飛翔するのに適しています。

*キタシロアホウドリ(Royal Albatoross)は、NZ本土(オタゴ半島)に
唯一アホウドリのコロニーを作っています。
(注意)写真はニュージーランドアホウドリです。

- 秋のエイボン川 (3)
-
エリア:
- テーマ:街中・建物・景色
- 投稿日:2010/05/09 16:43
- コメント(2)

*秋晴れのクライストチャーチは、本当に爽やかな気分が良くなる日です。

*そんな日は、エイボン川沿いの散歩もお薦め致します。
21 - 25件目まで(31件中)