1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. ネパールのわたしさん
  4. 2ページ
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]

  海外エリア: アジア > ネパール の他のブログはこちら|

ネパールからこんにちは!!

~昨日のネパール、今日のネパール、これからのネパール。 ネパールに暮らす人々の生活や様子など、【わたしの眼】【わたしの基準】でお伝えします。~

プロフィール

ニックネーム:
ネパールのわたし
居住地:
アジア>ネパール>カトマンズ
性別:
女性
会社名:
ヒマラヤトレック社
会社英字名:
Himalaya Trek Pvt. Ltd.
会社所在地:
アジア>ネパール>カトマンズ
会社電話番号:
977-01-4379666
業種:
旅行業
自己紹介:
カトマンズ郊外ブダニールカンタにある、ネパールをよく知るネパール人と、ネパール大好きな日本人が経営するトレッキング会社「ヒマラヤトレック社(Himalaya Trek Pvt.Ltd.)」です。
トレッキング、登山、国内航空券の予約、観光、ホテルの予約等、ネパール旅行に関する全て、また、ネパールを基点とした旅行を取り扱っています。
ネパールを訪れてくださる皆様が、良い思い出が作れるよう、誠意を込めてお手伝いさせていただきます。

カレンダー
3月<2012年04月    
1234567
8 910 111213 14
15 161718 192021
2223 2425 2627 28
2930

アーカイブ

記事一覧

6 - 9件目まで(9件中)

2069年ボイサク月
2069年ボイサク月です
エリア:
  • アジア>ネパール
テーマ:その他 
投稿日:2012/04/15 19:02
コメント(0)
2069年ボイサク月

ネパールの新年 2069年が始まって今日で3日目。
ボイサク月の3日です。

4月13日から5月13日までの31日間です。
休日は、3日。
元日の他、メーデー、釈迦の誕生日です。
休日ではありませんが、母の日もあります。

結婚式ができる日は、例年よりぐっと少なくて1日のみ。

今年は、神様が描かれているカレンダーを紹介します。
今月描かれているのは、ヒンズー教の神様のひとり、
「ガネス神」 商売の神様です。
よく見ると・・・
身体は人(男性)で、頭は象ですね。
富の女神「ラクスミ」と一緒に描かれることが多く、
玄関ドアの彫刻にも欠かせない神様のようですよ。
タグ:
2069年ボイサク月 ガネス神 Lord Ganesha 

NoPhoto
新年のごあいさつ
エリア:
  • アジア>ネパール
テーマ:その他 
投稿日:2012/04/13 12:27
コメント(0)
ナヤン バルサコ スバカマナチャ!!
(新年おめでとうございます)

今日は、ネパール2069年の元旦です。
朝から日が射す、明るい新年です。

今日は、休日。
新年の休みは、今日一日だけです。

今年のネパールはどうでしょう・・・
ネパールが少しでも前に進むことを期待しています。

ギャスシリンダー
自分で交換するギャスシリンダー
エリア:
  • アジア>ネパール
テーマ:その他 
投稿日:2012/04/10 16:29
コメント(0)
ギャスシリンダー

これは何でしょう・・・?

「ガスボンベ」との答えが聞こえますが、それは日本でのこと。
ネパールでは・・・「ギャスシリンダー」と呼ばれていることは、
以前に紹介しました。(2011年2月11日)

このギャスシリンダーに関する話題です。

空のシリンダーを渡して、料金を払い、新しいのを買うのは、日本と同じなのですが、
ネパールは、基本的には自分でやるのです。
車だったり、バイクの後部座席にシリンダーを抱えて乗ったり、
2人がかりで手で運んだり、と様々です。
それができない場合は、運搬人にお金を払って頼みます。

次に、家に持ち帰ったシリンダーですが、
セットをするのはやはり、自分自身です。

シリンダーのキャップをはずし、
レギュレーターを正しくはめ、
ギャス栓を開いてコンロに点火し、
ギャスが来ていることを確かめる。

日本にいたときは、ガスボンベに触ることさえありませんでした。
ガス屋さんが運んできて、セットもしてくれていたからです。
電話で注文さえすれば、なにもする必要はなかったのです。

どこの国でも同じだろう、とぼんやり考えていましたが、
・・・まるきり違います。

おかげで、交換が上手になりました。

参考にはならないでしょうが、現在の価格は1415ルピー(日本円もほぼ同じ)です。
タグ:
ギャスシリンダー ガスボンベ 

NoPhoto
ネパールのいとこ
エリア:
  • アジア>ネパール
テーマ:その他 
投稿日:2012/04/08 19:00
コメント(0)
ネパールのいとこ 2012年04月08日
「彼は、叔父の息子です」
「彼女は、母の妹の娘です」

話し手と紹介されている人の関係は・・・?
「いとこ」ですね。

この「いとこ」にあたる言葉がネパールにはありません。

「彼は、私のお父さんの兄さん、って言ってるけど、
本当は、私の子ども達と弟の子どもとの関係と同じ関係の人」
こんなややこしい説明になってしまいます。

で、ここでも「ダージュ(兄)、バイ(弟)、ディディ(姉)、ブイニ(妹)」が活躍するわけです。
自分自身の兄弟姉妹を表す以外に、
この「いとこ」関係にも使われます。

したがって、関係者がすべて「ダージュ、バイ、ディディ、ブイニ」と呼ばれ、
数え切れないほどの数の兄弟姉妹が出現してしまいます。

慣れないうちは、ただ、目を丸くして驚いていましたが、
今は関係をたずねて、確かめています。

「いとこ」って、便利で分りやすい言葉ですよね。
タグ:
いとこ 

6 - 9件目まで(9件中)


国一覧
アジア
ネパール(1,270)