1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. ネパールのわたしさん
  4. 2ページ
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]

  海外エリア: アジア > ネパール の他のブログはこちら|

ネパールからこんにちは!!

~昨日のネパール、今日のネパール、これからのネパール。 ネパールに暮らす人々の生活や様子など、【わたしの眼】【わたしの基準】でお伝えします。~

プロフィール

ニックネーム:
ネパールのわたし
居住地:
アジア>ネパール>カトマンズ
性別:
女性
会社名:
ヒマラヤトレック社
会社英字名:
Himalaya Trek Pvt. Ltd.
会社所在地:
アジア>ネパール>カトマンズ
会社電話番号:
977-01-4379666
業種:
旅行業
自己紹介:
カトマンズ郊外ブダニールカンタにある、ネパールをよく知るネパール人と、ネパール大好きな日本人が経営するトレッキング会社「ヒマラヤトレック社(Himalaya Trek Pvt.Ltd.)」です。
トレッキング、登山、国内航空券の予約、観光、ホテルの予約等、ネパール旅行に関する全て、また、ネパールを基点とした旅行を取り扱っています。
ネパールを訪れてくださる皆様が、良い思い出が作れるよう、誠意を込めてお手伝いさせていただきます。

カレンダー
8月<2022年09月    
123
4 5 6 789 10
1112 1314 151617
18 1920 21 222324
25 26 27 2829 30

アーカイブ

記事一覧

6 - 10件目まで(15件中)

ムダ1
ムダ
エリア:
  • アジア>ネパール
テーマ:その他 
投稿日:2022/09/21 15:09
コメント(0)
「椅子のひとつ。細い竹を組み合わせて中央部がくびれた筒型を作って立て、その上面に皮等を張った小型の椅子」

とネパール語辞典で紹介されている椅子です。

ムダ1

背もたれはありませんが、手軽に扱え、ネパールではなじみの品です。

皮を張ったものを見たことはありませんが、

座るところは紐で編み、底部にはタイヤが使われているのが一般的です。

ムダ2


名前は「ムダ」。

持ち運びしやすく、場所を取らず、使いやすく、壊れにくいすぐれものです。

これに腰を下ろして話が弾む人達の姿をよく見かけます。

ネパールで欠かせないもののひとつといっていいでしょう。。

持ち運びが簡単なのと場所を取らないので、私も気に入っています。

椅子のことは「クルシ」といいますから、ムダはそれ自身の名前を持っていることになります。



立って仕事をするより楽だから、そして、ちょっと腰を下ろしたいときのために、

私の部屋には、大小5つのムダが置いてあります。

大変重宝しており、私には欠かすことができない必需品になっています。

アサン1
街がきれいになる・・・
エリア:
  • アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:街中・建物・景色 
投稿日:2022/09/20 15:01
コメント(0)
アサンは、ネパールの人々の買い物広場です。

カトマンズの中心部にあり、

買い物広場というだけあって、時間に関係なく人々が出ている場所です。

先日行きましたが、まだ午前中なのに、道には人たちがいっぱい。

で、気づいたのですが、

ネパールは最大で人々が待ち望んでいるダサインが間もなく始まるのです。

ダサイン前のアサルは、人と人がぶつかり合って動く状態になります。

今はその前哨戦。



そのアサルに、変化が出ていました。

使えるところはどこでも使って、動く店にしてしまうネパール人。

動く店、は、私の言い表し方ですが、

要するに店を構えずに他の店先の道路や階段状などの所に、

持ち込んだ荷物を並べ広げて商売をする人たちがたくさんいます。
アサン1

それが、つい最近一掃されました。

その様子は新聞で見ていましたが、実際に見てやはりびっくりでした。

いつもは階段状を利用して、主にショールなどを並べて売っていた動く店が、あとかたもなくなっていました。

あれっ?なんか変・・・

品物がびっしり並んだ光景を見慣れていただけに、なんか拍子抜け。

今はリキシャスタンドになっています。
アサン2

確かにさっぱりしてきれいになりましたが、

これぞネパール!の場面が一つ消えたことは間違いありません。



あそこで品物を広げて商売していた人たち、

どこへ行っちゃったんだろう・・・

NoPhoto
憲法記念日
エリア:
  • アジア>ネパール
テーマ:その他 
投稿日:2022/09/20 13:33
コメント(0)
アソジュ月3日はネパールの憲法記念日です。

地震があった2015年に新憲法が発布しました。

この日の様子はテレビ中継されましたので、私はそれを見ていました。

大統領を乗せて国会に向かう馬車。

大統領を迎える政府関係者。

国会では、大統領が新憲法を捧げ持って最敬礼。

国会議員(憲法制定委員)がすでに署名を終えている

新憲法の最後の署名者として大統領が署名。

その後、大統領から新憲法の発布が告げられました。

その時の「アソジュ ティン(アソジュ月3日)」は今もはっきりと覚えています。

240年続いた王制が2008年に廃止され、

その後7年間の空白を経て、2015年新憲法が発布されました。



こうしてアソジュ月3日は、

「憲法記念の日」として、国民の休日になっています。

アソジュ月
2079年6月アソジュ月
エリア:
  • アジア>ネパール
テーマ:その他 
投稿日:2022/09/18 19:33
コメント(0)
ネパールは、2079年6月アソジュ月になりました。
アソジュ月

今日は、その2日です。

日本の10月17日までの31日間です。

一応、雨季は終わったといってもいいのですが、

まだまだ名残りの雨季のような天気が続いています。

アソジュ月の暦をめくって目に飛び込んでくるのは、

赤い字で書かれた日、つまり、休日です。

土曜日の休日の5日間のほか、

8日の休日が赤い字で書かれています。

そのうちの1日は憲法記念日ですが、

そのほかはすべてダサインに関係する休日です。

ダサインは、初日から最終日まで、15日間にわたる祭りで、

宗教に関係なく、今や国民的な祭りになっています。

そうはいっても、諸事情から、

ダサインにも大きな変化が表れている、と、近年は言われています。

最近のダサインしか知らない子供たち、

昔からのダサインを過ごしてきた人たち、と

ダサインを取り巻く状況は、確かに変わってきていますが、

人々が待ち望んでいるダサインが、今月行われるのは間違いなく、

どんなダサインを過ごすのか、やはり、期待は大きいのでしょう。



私が「ダサインの青空」と呼んでいるきれいな青空が広がるのはいつなのでしょう。

まだまだ雨季が続いているような天気を見ていると、

ダサインの天気が心配になります。

今年のダサインは、8日後の9月26日から始まります。

NoPhoto
水を飲む
エリア:
  • アジア>ネパール
テーマ:その他 
投稿日:2022/09/14 19:21
コメント(1)
ネパール人の水の飲み方、ご存知ですか。

人の家を訪ねたときや、パーティーなどでは、

グラスに入れた水を飲みますが、

ネパール人の水の飲み方、と言えば、

ボトルからでも、水差しからでもコップを使わずに飲むのが一般的と言えます。

だって、それでは次の人が飲めないじゃない・・・と心配しないでください。



ボトルに入った水を飲むとき、

ボトルを決して口に触れず、口から少し離して飲みます。

これは、あとで同じボトルから飲む人のため、

口をつけて「ジュト(汚れたもの)」にしないためです。

ですから、水を飲むときのポーズとしては、

顔をあお向け、口を開けて、水を口の中に流し込む、ことになります。

若い女性が男性の前で、パカッと大口を開いて水を口に入れる

様子を初めて見たときの驚きは大きかったです。

若い女の子が男の前で、あんな格好しちゃっていいの?

と、私のそれまでの体験から疑問と驚きをを抱きました。

(私の体験)ネパール人と出かけたとき、私にもボトルが回ってきました。その時はすでにネパール人の水の飲み方も、その理由も知っていたのでボトルに口を付けるわけにはいかず、ネパール人の飲み方を真似てみたのですが、口に入る水より、胸の辺りを濡らす水のほうがずっと多かったです。結局、一口も飲めずに、次の人に回しました。



それなのに、水を流し込みながら口を閉じることなく、

ゴクンゴクンと音を立てて飲み下す人もいて、まるで神業です。

この話をしたら、昔ラグビーをしていたという先輩が、

試合中の水分補給のため、ヤカンからそういう飲み方をしたよ、今もできるよ、

と言ったので、これにもびっくり・・・。

ネパール人だけじゃなかったんだ・・・



話を戻して、ですから、ネパール人が利用する街中の食べ物屋で、

テーブルの上に用意されているのは、飲み水を入れた水差しだけ。

こうして、何人もの人が交代で水を飲むのです。



初めて見ると、

やっぱり驚きますよ。

6 - 10件目まで(15件中)


国一覧
アジア
ネパール(1,271)