1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. アジア
  4. 韓国
  5. ソウル
  6. 観光地
  7. ブログで飛行機の旅 疑似体験〜♪

あいマップ韓国ソウル

~韓国観光地図「あいマップ」から韓国の日常をお届けします。~

韓国観光地図『あいマップソウル』
見やすい地図とお得なクーポンで韓国旅行をお手伝いしています。韓国ソウルの観光地図「あいマップソウル」「あいマップ明洞グルメ」を発行。無料です(^ー°)ノ
プロフィール

ニックネーム:
あいマップスタッフ
居住地:
アジア>韓国>ソウル
性別:
女性
会社名:
(株)CITINET KOREA
会社英字名:
CITINET KOREA Co., Ltd.
会社所在地:
アジア>韓国>ソウル
会社電話番号:
02-774-7786
業種:
その他
自己紹介:
韓国観光地図「あいマップ(ソウル・明洞グルメ)」は、韓国や日本で無料で配布しています。韓国旅行を楽しむのに最適な大型の地図には、お得なクーポンがたくさん!レアな口コミ観光案内もやってます。場所は忠武路の中部警察署からすぐ!ぜひご利用ください。

カレンダー
2月<2023年3月    
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

ブログで飛行機の旅 疑似体験〜♪

2011/02/09 15:39
韓国上空
エリア:
  • アジア > 韓国 > ソウル
テーマ:
  • 観光地
  • / 街中・建物・景色
  • / 旅行準備

またまたご無沙汰しておりますm(__)m

本当は、まだ熊本ネタがたくさんあるのですが(あいマップ韓国ブログ参照)、
韓国ブログですので、あまり熊本続きもどうかと思いまして
今回は疑似飛行機の旅〜ということで、
画面で飛行機に乗った気分を味わっていただけたらと思います。

まずは、仁川空港を飛び立ったところ。
下に見えるのは、仁川大橋(インチョンテッキョ)です。

飛行機は、韓国内陸部の上空を通過。
ここがどこかはわかりませんが上空から見た韓国の陸地は、だいたいこんな感じです。
こういう風景がしばらく続きます。
平野が少ないのがわかりますね。

30分も飛ぶと海が見えてきます。
お!あれに見えるは釜山の広安大橋(クァンアンテッキョ)です。
望遠で撮ってみました。

下の方に見える白くて丸いのは「釜山アシアード競技場」です。

釜山を超えると、しばらく海が続きます。
船の行き交いを眺めるのも意外と楽しい。
また時間帯によっては海の色が違って見えるのも不思議です。

そうこうしているうちに福岡の陸地が見えてきました〜。
釜山から、だいたい15分くらいでしょうか。
ここまで下降してくると、天候次第では飛行機もかなり揺れます。

この日、福岡の天候はまあまあでした。
しかし、いつもならこの進行方向のまま滑走路に突入するはずですが、
この日は内陸部でUターンして陸から海方向への着陸でした。
Uターン時は、陸があんなに近い〜!と、ちょっと緊張…。

そして到着〜。

画面での飛行機の旅。楽しんでいただけましたか?
タグ:
飛行機
上空写真
  • この記事が参考になった人(7)

この記事は、参考になりましたか?
評価する 評価しない

コメント
コメント投稿
ニックネーム*
メールアドレス
※メールアドレスを記入すると、ブログ作者にのみ表示されます。
コメント(※300文字以内)*
  • ※ * は必須となります。
  • 利用規約をご確認のうえ、コメント投稿を行ってください。


国一覧
アジア
韓国(58)