1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. 国内
  4. 関東
  5. 栃木
  6. 宇都宮の旅行ブログ

エリア×テーマからブログを探す

キーワードから探す検索
※カッコ内の数字はブログ記事数です

エリア:関東 > 栃木 > 宇都宮 | テーマ:全テーマ での絞込み結果

並び順
新着
記事評価
記事閲覧数※
特派員※
※印は昨日までの一週間のデータに基づきます

11~20件目(全21件)

徳次郎にある二宮祠

「徳次郎〜とくじら〜」の地名の由来
エスプリさん 投稿日:2010/12/24 10:04

むかしむかし、日光で大きな権力を握っていた久次郎(くじら)一族があったそうな。 あるとき二荒山神社のご神体を智賀都神社に分霊する際、 日光の久次郎(くじら)に対し、その…続きを読む

エリア:関東>栃木>宇都宮
テーマ:歴史・文化・芸術 / 街中・建物・景色 / その他 

宇大旧講堂

ロケ地訪問〜映画「ペルソナ(2008年)」の巻
エスプリさん 投稿日:2010/12/14 10:52

2008年に公開になった映画「ペルソナ(樫原辰郎監督)」の撮影が、 宇都宮市の宇都宮大学峰町キャンパスで行われました。 2007年3月上旬に行われた撮影には、宇都宮大学旧講堂、旧…続きを読む

エリア:関東>栃木>宇都宮
テーマ:街中・建物・景色 / 書籍・CD・DVD / その他 

宇大正門

ロケ地訪問〜映画「L change the WorLd(2008年)」の巻
エスプリさん 投稿日:2010/12/14 10:41

2008年に公開になった映画「L change the WorLd(中田秀夫監督)」の撮影が、 宇都宮市の宇都宮大学峰町キャンパスで行われました。 2007年8月15日〜17日にかけて行われた撮影には…続きを読む

エリア:関東>栃木>宇都宮
テーマ:街中・建物・景色 / 書籍・CD・DVD / その他 

二宮堰2

まさに神!二宮尊徳の偉業(二宮堰)
エスプリさん 投稿日:2010/11/24 10:42

江戸時代後期、水不足で苦しんでいた徳次郎や高台の宝木地区のために、田川の水を堰き止めて、新しく川を作ってしまったのが、かの二宮尊徳です。 宇都宮市内を流れる“新川”は、宝…続きを読む

エリア:関東>栃木>宇都宮
テーマ:散歩・自転車 / 観光地 / 歴史・文化・芸術 

餃子3

宇都宮餃子祭り2010
エスプリさん 投稿日:2010/11/19 15:55

2010年11月6日〜7日、年に一度の餃子の祭典「宇都宮餃子祭り2010」が開催されました。 これは、宇都宮餃子会に加盟している各お店(参加28店舗)が、オリオン通りやバンバ…続きを読む

エリア:関東>栃木>宇都宮
テーマ:買物・土産 / お祭り・イベント / グルメ 

みやじゃず4

ミヤ・ジャズイン2010
エスプリさん 投稿日:2010/11/19 14:49

宇都宮はジャズの街。 2010年11月6日〜7日、今年もミヤ・ジャズインのイベントが市街地の5会場で同時開催されました。 これは新星堂脇(現在新星堂はありませんが)の…続きを読む

エリア:関東>栃木>宇都宮
テーマ:鑑賞・観戦 / 街中・建物・景色 / お祭り・イベント 

社参行列鳥居

再現プレイ!日光社参行列
エスプリさん 投稿日:2010/11/08 15:44

2010年10月24日、「よみがえれ!宇都宮城」市民の会が主催する宇都宮城址まつりの企画のひとつで、江戸時代の日光社参を再現した「社参行列(※注)」が行われました。侍から足軽ま…続きを読む

エリア:関東>栃木>宇都宮
テーマ:お祭り・イベント / 歴史・文化・芸術 / 街中・建物・景色 

も801

もったいないフェア宇都宮2010<後編>
エスプリさん 投稿日:2010/11/08 14:26

もったいないフェア宇都宮2010<後編> (この記事は<前編>からの続きです。) 宇都宮城址公園のイベント会場に戻ると「ミヤリー」ちゅあんもご出勤してました。 大きな桜…続きを読む

エリア:関東>栃木>宇都宮
テーマ:お祭り・イベント / 街中・建物・景色 / その他 

も766

もったいないフェア宇都宮2010<前編>
エスプリさん 投稿日:2010/11/08 11:55

もったいないフェア宇都宮2010<前編> 9月26日に宇都宮城址後援で開催された「もったいないフェア宇都宮2010」に行ってきました。 宇都宮市は市の活性化のために、こういった…続きを読む

エリア:関東>栃木>宇都宮
テーマ:その他 / 街中・建物・景色 / お祭り・イベント 

No Photo

宇都宮餃子 私の一番のお気に入り店
こまかさん 投稿日:2010/07/26 23:07

私が宇都宮の餃子で一番好きなのが、「正嗣(まさし)のぎょうざ」です。 私もですが、宇都宮在住の親戚も、まさしが一番!と言っています。 ただ、餃子は好みですがね。 ま…続きを読む

エリア:関東>栃木>宇都宮
テーマ:グルメ 

11~20件目(全21件)