1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. Weka&Pukekoさん

  海外エリア: オセアニア > ニュージーランド の他のブログはこちら|

キーウィの穴場へ

~ニュージーランドの楽しみ方~

オリエンツ・インターナショナル
旅と留学のエキスパート・・・【ニュージーランド旅行club】と【ニュージーランド留学club】
プロフィール

ニックネーム:
Weka&Pukeko
居住地:
オセアニア>ニュージーランド>クライストチャーチ
会社名:
オリエンツ・インターナショナル・リミテッド
会社英字名:
Orienz International Ltd.
会社所在地:
オセアニア>ニュージーランド>クライストチャーチ
会社電話番号:
010-64-3-930-2541
業種:
旅行業
自己紹介:
ニュージーランドのことなら留学でも旅行でもおまかせ!海外生活が長く、経験豊かなスタッフが、留学・ワーホリ・旅行のことだけでなく、地元の人しか知らない穴場情報など、ニュージーランドの様々な側面をお伝えします。

カレンダー
8月<2023年9月    
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

記事一覧

1 - 5件目まで(199件中)

ニュージーランド航空の機内安全ビデオ
ニュージーランド航空の機内安全ビデオ「ホビット編」リリース!
エリア:
  • オセアニア>ニュージーランド
テーマ:鉄道・乗り物 旅行準備 歴史・文化・芸術 
投稿日:2012/11/02 11:46
コメント(0)
Kia Ora! wekaです。

航空ファンの中には、きっとニュージーランド航空の機内安全ビデオを心待ちしているヒトも多いはず。wekaは航空ファンじゃありませんが、映画の続編を心待ちするような気持ちで新しい機内安全ビデオが発表されるのを待っています。

そして待望の新バージョンが10月31日に発表されました〜!
今回は映画「ホビット」の公開を記念して、なんとホビット・バージョンです。
機内安全ビデオとは思えない楽しさ満載!ピータージャクソン監督やロード・オブ・ザ・リングの面々も出演していますよ(笑。




大自然だけじゃないユーモアあふれるニュージーランドを旅行してみませんか?

PR
「ニュージーランド 思いがけない旅行」のご相談・ご予約はニュージーランド旅行clubへ!
「ニュージーランド 思いがけない旅行」のご相談・ご予約はニュージーランド旅行clubへ!
クライストチャーチの今
ロンリープラネットが選ぶベスト・イン・トラベル2013にクライストチャーチがランクイン!
エリア:
  • オセアニア>ニュージーランド>クライストチャーチ
テーマ:観光地 街中・建物・景色 書籍・CD・DVD 
投稿日:2012/10/24 08:21
コメント(0)
Kia Ora! wekaです。

みなさんは海外旅行に行く時、どんなガイドブックを持っていきますか?
wekaは断然地球の歩き方です。メジャーから穴場情報まで旅行者にとってのバイブル的存在ですよね。

さて、英語圏のトラベラーの「地球の歩き方」的ガイドブックといえばロンリープラネット。世界各国を網羅しているロンリープラネットは各方面のエキスパート達が取材を行い、常に最新で豊富な情報を掲載しています。


そんなロンリープラネットが選んだ2013年旅行するのに最高の都市トップ10になんとクライストチャーチが選ばれました


Re:Start コンテナモール
(Photo by Stuff.co.nz)


地震以降、復興に対する市民のエネルギッシュな気迫と決意、クライストチャーチの街そのものの美しさを評価され6位にランクイン。2013年はもっともっと素晴らしい街になるだろうとのお墨付きです。

地震後ツーリストの数が減り、モチベーションが下がりがちになっていた地元観光業界に希望の光をもたらす嬉しいニュースでした。

ロンリープラネットが選ぶBest in Travel 2013 Top 10
(参照元:ロンリープラネット)

1. サンフランシスコ(アメリカ)
2. アムステルダム(オランダ)
3. ハイデラバード(インド)
4. デリー/ロンドンデリー(アイルランド北部)
5. 北京(中国)
6. クライストチャーチ(ニュージーランド)
7. ホバート(オーストラリア)
8. モントリオール(カナダ)
9. アディス・アベバ(エチオピア)
10. プエルトイグアズ(アルゼンチン)

PR
クライストチャーチはRE:START(再生)を合言葉に、新しく魅力的な街づくりを目指します。クライストチャーチから南島周遊を出発してみませんか?
クライストチャーチはRE:START(再生)を合言葉に、新しく魅力的な街づくりを目指します。クライストチャーチから南島周遊を出発してみませんか?
南極熊
IceFest
エリア:
  • オセアニア>ニュージーランド>クライストチャーチ
テーマ:お祭り・イベント 歴史・文化・芸術 自然・植物 
投稿日:2012/10/08 08:49
コメント(0)
こんにちは

Moaです

クライストチャーチ、Hagley Parkで9月14日〜10月14日までIceFestが開催されています。

南極大陸とは世界でも驚くべき大陸の1つ.

ニュージーランドは南極の科学、歴史、そして文化を祝いを
冬の終わり頃にクライストチャーチでお祝いします。

テントの下で南極について学ぶ機会が設けられたり。
conference_20121003125631.jpg
(Photo is from NZ icefest.com)


チョウチョのお姉さんが出迎えてくれたり!?笑
butterfly lady
(Photo is from NZ icefest.com)


ユニークなキャラクターがいっぱい
気づいたことは皆足が長い!笑
Penguin and his very tall gal pal!
(Photo is from NZ icefest.com)

な、なんと南極熊まで
南極熊
(Photo is from NZ icefest.com)


アイススケートリングが設置されています
photo (1)

子供達は楽しそうに滑って遊んでいます
もちろん大人も滑れますよー
photo (19)

南極の氷の上を走る車
photo (5)

これで昔の人は南極までいったとされる船
とっても小さくて、もちろん暖房器具なんてないですからね
photo (4)

説明文が置いてありました。
勉強になります
photo (6)

中に食べ物もたくさん入れて旅だったんでしょうねー
photo (7)


氷の彫刻ショーが見れますよー!!
氷の彫刻

これは中にお花がデザインされてます。
スゴイー
photo (9)

右はアザラシですね
左は何でしょうー?^^
彫刻


そして、あるブースでは南極行きのパスポートがもらえますよー
しかも無料でスペシャルパスポート写真も取ってくれます
わーい
photo (20)


とっても楽しい一日となりましたー!
これからは夏が訪れるので、イベントの数も多くなると思います。

PR
ニュージーランド旅行+地域の行事に是非参加してみて下さいねー!
ニュージーランド旅行+地域の行事に是非参加してみて下さいねー!
Porridge
★porridge★
エリア:
  • オセアニア>ニュージーランド>クライストチャーチ
テーマ:観光地 お祭り・イベント グルメ 
投稿日:2012/09/20 10:44
コメント(0)
おはようございます!
ニュージーランド・クライストチャーチは今日もいい天気
Moaです

先週の土曜日にSaturday Market に行って来ました
毎週土曜日に、Riccarton Bushで開催されています。

ここでは数多くの店が出店しています。

かっこいいフランス人のお兄さんが焼くおいしいフランスパン

毎回行ったときにはすでに売り切れ幻のトリプル・チョコレート・スコーン
photo (11)

フレッシュな野菜が豊富に取り揃えてあったり

可愛らしいマフィン
photo (13)

色とりどりで選べないマカロン
photo (16)

いろいろ食べたいのですが、
今回の目的は毎回スゴイ行列のporridge!!!

Japanese porridgeと言えば、お粥ですよね
okayu09.jpg

でも、こちらでporridgeと言えば、
オートミールとセモリナのポリッジ(クリーム・オブ・ウィート)が最も一般的。
porridge.jpg
(Photo is from ladyblitz.com)
子供から大人までも愛されている国民的なBreakfastと言っても過言ではないほど♪

私はそんなにporridgeが大好きというわけではありませんが、
毎回スゴイ行列が出来てて気になるし
おいしいと有名なので
しかもこの日は少し肌寒かったこともあり、
絶対に食べたい!
photo (14)

ということで、私も並びました
photo (9)

私が頼んだのは友人からのお勧め
【White chocolate&banana with crumble】$7
photo (15)

とってもおいしく頂きました!
朝ごはんにしては贅沢な味

私のようにPorridgeに少し苦手意識がある方なら、
これだったらスイーツ感覚で食べれるかも

クライストチャーチ近郊に旅行に来た際に、
Saturday Market等の地域の行事に参加してみるのも
ニュージーランドを満喫するのにピッタリですね

PR
旅行+地域行事にも参加して、ニュージーランドを満喫されたい方♪
お問い合せはこちらまで!
旅行+地域行事にも参加して、ニュージーランドを満喫されたい方♪ お問い合せはこちらまで!
beach
ボランティア★
エリア:
  • オセアニア>ニュージーランド>クライストチャーチ
テーマ:観光地 ビーチ・島 自然・植物 
投稿日:2012/09/13 13:11
コメント(0)
こんにちは
Moaです

最近クライストチャーチのお天気は晴れが続いていて、
とても気持ちが良い日が続いています

そんな中、週末、クライストチャーチ近郊にある、Taylar’s Mistakeに行ってきました

ここは、観光客にも地元の方にも人気です。
Taylors Mistake Beach
(Photo is from flickriver.com)

マウンテンバイクを楽しむのもいいですね
mountain_bike_ride.jpg
(Photo is from flickriver.com)

サーフィンも最高ですね
taylors-mistake-sulfing.jpg

私はこここに何をしにきたかと言うと。。。

ジャジャーン!!
ボランティア

そうです!
ボランティアです

内容は、ニュージーランド原種の植物を守ろう!

ということで、まずは雑草抜き!!!!
photo (3)

ひたすらせっせと抜きました
ゴミももちろん拾います!

周りの雑草を抜き終わったら、枝を立てて、
植物が踏まれてしまうわないように、目印にしました!
photo (7)

風が激しくても、日差しが強くても、
美しいニュージーランドの自然を守るため
みんな気持ちは一つです

ニュージーランドに住んでいる方は環境に対しての意識がとっても高いです。
物はリサイクル。
あまり贅沢を好みません。

特に水の使いすぎは厳禁

例えば、家庭菜園などをしている方は水やりが出来る日が、月、水、金、日
などと、決まっています。

政府と地域住民が一体となって自然を守る体制が整っています。
一人一人の協力、そして優しさによって
ニュージーランドの自然が今も尚守られているのですね

私は、ニュージーランドに住んでから、
運動をする機会がもっと増え、
環境についても身近に考えるようになりました

大好きなニュージーランドに、たくさんの方に是非遊びに来てほしいです

PR
ニュージーランド旅行に少しでも興味のある方!
ご連絡下さい★
ニュージーランド旅行に少しでも興味のある方! ご連絡下さい★

1 - 5件目まで(199件中)


国一覧
アフリカ
ジンバブウェ(1)
南アフリカ共和国(1)
オセアニア
ニュージーランド(199)
オーストラリア(3)
南太平洋
トンガ(1)