1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. トルコ旅行ならお任せ!さん
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]

  海外エリア: 中近東 > トルコ の他のブログはこちら|

トルコ情報満載!OVERSEAS TOURISM

~世界遺産 イスタンブール歴史地区より、現地ならではの視点で幅広いトルコ情報をお届けします!~

プロフィール

ニックネーム:
トルコ旅行ならお任せ!
居住地:
中近東>トルコ>イスタンブール
会社名:
オーバーシーズ ツーリズム
会社英字名:
OVERSEAS TOURISM
会社所在地:
中近東>トルコ>イスタンブール
会社電話番号:
+90-212-513-4175
業種:
現地ツアー企画・現地ガイドなど
自己紹介:
OVERSEAS TOURISMは、世界遺産イスタンブール歴史地区の中心地にある家族経営で安心感のある旅行会社です。
ブルーモスクやアヤソフィア博物館からもメインストリート沿いに徒歩3分と非常にアクセスの良い場所に位置するため、イスタンブールご滞在中、お気軽にお立ち寄りいただくことができます。またトルコの旅を安心して満喫していただけるよう日本人および日本語堪能なスタッフが、緊急時を含むトルコご旅行中のお手伝いを致します。
トルコ旅行をより効率良く、さらにお楽しみいただくための様々なバリエーションのプランをご用意しておりますのでお気軽に日本語でお問い合わせください。

カレンダー
4月<2012年05月    
12345
67 89 10 11 12
1314 15 1617 18 19
202122 23 2425 26
272829 3031

アーカイブ

記事一覧

1 - 5件目まで(15件中)

3
クサントス
エリア:
  • 中近東>トルコ>フェティエ
  • 中近東>トルコ>アンタルヤ
  • 中近東>トルコ>カシュ
テーマ:観光地 世界遺産 歴史・文化・芸術 
投稿日:2012/05/29 00:19
メルハバ、

ナスルスヌス?(お元気ですか?)
私たちはおかげさまで、忙しい毎日を送っております。

最近のイスタンブールの天気はちょっと異常で、朝雨が降ったかと思ったら
昼間には晴れ模様。ちょっと戸惑っています。

これから1週間程こんな調子らしいので、イスタンブールに訪れるときには
体調にきを付けて下さい。もちろん傘も忘れないで下さいね。
さて、今日もアレキサンダー大王の遠征ルートの一つであるクサントスをご紹介します。

クサントス(リキュア語:ARNNA)はフェティエの近郊にある古代都市です。フェティエはカシュ高速道路から70kmの所に位置し古代にリキュアの首都として栄えました。都市に残る最も古い遺跡は紀元前8世紀まで遡ります。特に歴史的な出来事や戦争の舞台でもあった首都に現存しているのは、岩の墓、石棺、リキュア文化特有の墓がモニュメントとして残っています。リキュアの初期のアクロポリスは何回も修復されました。その中で、劇場や初期のキリスト教時代に作られた教会も見ることが出来ます。1840年代に古代都市を発掘したイギリス人のフェローは「ネレイデス・モニュメント」と沢山の遺跡を大英博物館に移しました。

4

3


1988年12月9日よりクサントスはユネスコの世界遺産として登録されています。歴史上知られているところでは、レトーン古代都市は紀元後7世紀に廃墟となり様々な遺跡が残されました。
フェティエからアンタリヤまで続くリキュアの道はアレキサンダー大王の遠征ルートの一つでした。毎日沢山の観光客がこのルートを発見するためにカシュ、フェティエ、カルカン、パタラなどを訪れています。


2

1
タグ:
トルコ イスタンブール クサントス フェティエ 

PR
オーバーシーズトラベルエージェンシー
1
ハリカルナッソス古代都市
エリア:
  • 中近東>トルコ>アンタルヤ
  • 中近東>トルコ>フェティエ
  • 中近東>トルコ>ボドルム
テーマ:観光地 世界遺産 歴史・文化・芸術 
投稿日:2012/05/26 23:05
ハリカルナッソスとは、現時はボドルムとして知られている観光都市の古代名であり、一般には、カリヤとして知られています。紀元前6世紀にリディア支配の後ペルシャ人、アレキサンダー大王、ローマ人、トルコ人などによって統治されました。

2

ボドルムをこのように有名にした物は、ハリカルナソスのマウソロス霊廟で、古代の世界七不思議のひとつです。かつては長いところで242.5メートル短いところで105メートルの広さの中に立てられていました。マウソロス霊廟は紀元前355年にカリヤの統治者であったマウソロスのために立てられました。

5

アクセス:トルコの南西部に位置するボドルムは国内で最も観光客が多い地域の一つです。ボドルム空港からは世界各国から直行便が入航しています。バスではイスタンブールから12〜13時間で行くことが出来ます。ギリシャに近いこともあって、ギリシャ諸島に直行のフェリーで訪れることも出来ます。5星のリゾートホテル施設も数多くあり、世界で有名人がヨットでボドルムの海岸にバカンスでよく訪れています。


3

4
タグ:
トルコ ボドルム リゾート地 ハリカルナッソス古代都市 イスタンブール 

PR
オーバーシーズトラベルエージェンシー
2
エフェス
エリア:
  • 中近東>トルコ>エフェソス
  • 中近東>トルコ>イズミール
  • 中近東>トルコ>イスタンブール
テーマ:観光地 街中・建物・景色 歴史・文化・芸術 
投稿日:2012/05/25 23:07
メルハバ
イスタンブールは今日はあいにく雨模様です。最近は雷も多い毎日です。
今日は、アレキサンダーが遠征でたどった地域の一つエフェスについて書きます。


イズミール県にあるセルチュック市内にある古都エフェスの成り立ちは、紀元前6000年、新石器時代まで遡ります。紀元前560年にはアルテミス神殿に移行します。現在見ることが出来るエフェスさえ、アレキサンダー大王の将軍であるリシマコスによって紀元前300年に構築されました。ヘレニズムとローマ時代の最盛期に存在したエフェスはアジア州の首都であり、最も大きな港町として20万人の人口をかかえていました。

東と西(アジアとヨーロッパ)の間の正門でもあるエフェスは、重要な港町でした。このことが、エフェスの時代に最も重要な政治と経済の中心として発展し、ローマ時代にアジア州の首都としての地位を確立させたのです。

アナドルの古代女神(キュベレ)の伝統、アルテミス文化の最大の神殿はエフェスにあります。この神殿は、世界七不思議として認められています。

4

エフェスは歴史上、何度も移行したために遺跡が広範囲に広がっています。およそ8 km²に広がるこの遺跡は、発掘と復元がなされた場所は観光のため開放されています。

3

アクセス:エフェス古代都市には、飛行機にてイズミール空港経由して行くことが出来ます。空港からエフェスまでは車で40分ほどの距離です。バスでセルチュック市内まで移動し、セルチュックからエフェスまでは1日中乗合バスが運行しています。

1
タグ:
エフェス アレキサンダー セルチュック トルコ 遺跡 

PR
オーバーシーズトラベルエージェンシー
1 truva
トロイ
エリア:
  • 中近東>トルコ>トロイ
  • 中近東>トルコ>ヴァン
  • 中近東>トルコ>エフェソス
テーマ:観光地 ホテル・宿泊 歴史・文化・芸術 
投稿日:2012/05/23 22:17
メルハバ、皆さん!

今日も、気持ちがいいくらいの快晴に恵まれたイスタンブールから
このブログを書かせていただきます。

今回の記事では、昨日説明したアレクサンダー大王の東方遠征ルートの
始まりであるトロイについてお話します。

1 truva

トルコの海岸にあるチャナッカレ地方にある古代都市トロイは、有名な歴史家ホメロスのイリヤスという作品に記されているトロイ戦争があった古代都市です。

世界中に知られるこの戦争は多くの映画に取り上げられ、その中でも最も有名なのは、ブラッド・ピット主演のトロイという映画です。http://www.imdb.com/title/tt0332452/ この映画に登場するトロイの馬は現在チャナッカレ市の中心に展示されています。

2 truva

3 truva

ちなみにトロイは、イスタンブールから毎日朝と夕方に出発するバスで4〜5時間で訪れることが出来ます。トロイまではチャナッカレ市の中心地から乗合タクシーで、20分ぐらいです。トロイを訪れた後に、エフェソスやパムッカレにも簡単に行くことが出来ます。

チャナッカレの写真
canakkale
タグ:
トルコ トロイ トロイ戦争 エフェソス パムッカレ 

PR
オーバーシーズトラベルエージェンシー
iskender
トルコとアレキサンダー大王
エリア:
  • 中近東>トルコ>エフェソス
  • 中近東>トルコ>フェティエ
  • 中近東>トルコ>ボドルム
テーマ:観光地 世界遺産 歴史・文化・芸術 
投稿日:2012/05/23 00:05
メルハバ。
イスタンブールはとても日差しが強く暑くなりました。
今日は、アレキサンダー大王とトルコの関係について書いてみようと思います。

アレキサンダー大王は東方遠征によって13年間で世界の半分を征服しました。強豪ペルシャ帝国を倒し、紀元前336年から323年にマケドニアの王として、また歴史上最高の指揮官となりました。大帝国を目指したアレキサンダー大王の東方遠征ルートはアナトリア(トルコ)にある色々な町も通っていて、その通った町を征服しながら進んだのです。

アレキサンダー大王の遠征ルート。

rota

1.トロイ(トロイ/チャナッカレ)

1-truva

2.エフェソス(セルチュック/イズミール)

ephesus

3.ハリカルナソス(ボドルム/ムーラ)

halikarnas

4.クサントス(フェティエ/ムーラ)

xanthos

5.ゴルディオン(ポラトゥル/アンカラ)

gordion

6.カッパドキア(ウルギュップ/ネブシェヒル)

ürgüp

7.イスケンドルン-アレクサンドリア(イスケンドルン/ハタイ)

kale

アレクサンダー大王の石棺(イスタンブール考古学博物館)

lahit

arkeoloji

アレクサンダー大王の銅像(イスタンブール考古学博物館)

iskender

アレキサンダー大王がたどった遺跡を訪ねてみるのも面白いかも知れませんね。
タグ:
アレキサンダー大王 エフェス アンカラ ネブシェヒル カッパドキア 

PR
オーバーシーズトラベルエージェンシー

1 - 5件目まで(15件中)