-
エリア:
- ハワイ > オアフ島 > ノースショア
-
テーマ:
- 観光地
- / 自然・植物
皆様こんにちは!
本日はオアフ島のノースショアーにあるラニアケアビーチをご紹介いたします!
オアフ島のノースショアーにある唯一の町、ハレイバタウンを通り抜け、さらにノースへ走って行くと、右には牧場、左には海があります。砂浜はそれほど広くはありませんが、とても綺麗なビーチです。

ここはラニアケアビーチ、通称タートルビーチとも呼ばれています。ここに行くとほぼ100%の確率で海がめに遭遇できるからです!
ハワイ語で亀は”Honu”(ホヌ)と呼ばれています。ホヌはハワイの保護団体に守られており、ビーチで遭遇しても、触ってはいけないのです!

この様に、ホヌは砂浜の上で日向ぼっこしたり、休んでいます。周りに人がいても動きません。かなり人間になれていますね。。。可愛い!

ラニアケアビーチは道路のすぐ側!ドライブしながらでも景色が楽しめます!ホノルルとはちがって、とてもカントリーだから、ゆっくりとした雰囲気に囲まれ、気分転換できます。

今度ノースに行ったときは、是非お立ち寄りしてみてください。触れなくても、見るだけでたのしいですよ♪
本日はオアフ島のノースショアーにあるラニアケアビーチをご紹介いたします!
オアフ島のノースショアーにある唯一の町、ハレイバタウンを通り抜け、さらにノースへ走って行くと、右には牧場、左には海があります。砂浜はそれほど広くはありませんが、とても綺麗なビーチです。

ここはラニアケアビーチ、通称タートルビーチとも呼ばれています。ここに行くとほぼ100%の確率で海がめに遭遇できるからです!
ハワイ語で亀は”Honu”(ホヌ)と呼ばれています。ホヌはハワイの保護団体に守られており、ビーチで遭遇しても、触ってはいけないのです!

この様に、ホヌは砂浜の上で日向ぼっこしたり、休んでいます。周りに人がいても動きません。かなり人間になれていますね。。。可愛い!

ラニアケアビーチは道路のすぐ側!ドライブしながらでも景色が楽しめます!ホノルルとはちがって、とてもカントリーだから、ゆっくりとした雰囲気に囲まれ、気分転換できます。

今度ノースに行ったときは、是非お立ち寄りしてみてください。触れなくても、見るだけでたのしいですよ♪