-
エリア:
- ハワイ > オアフ島
-
テーマ:
- 観光地
- / ハイキング・登山
- / ホテル・宿泊
アローハ! 日本の皆様、明けましておめでとうございます。
今週は、私リンがハワイの大晦日と元旦の風景をお知らせしまーす!!
除夜の鐘を聞きながら厳かに新年を迎える日本と違って、ハワイの大晦日の過ごし方と言えば、花火と爆竹で年越し!
ハワイでは花火を出来る日が独立記念日と大晦日に制限されてる為、クリスマスを過ぎると何処のお店でも花火を大々的に売っていて、ローカルの人は花火代に200-300ドルを使うなんて当たり前!

爆竹は魔よけとして年越しの際に盛大に鳴らすのが風習で、花火が出来る午後9時を過ぎると爆竹と花火の音で会話も出来ないほど賑やか! 道路は煙で真っ白になって、天国に着ちゃったと思うくらいに煙でモックモク! 12時のカウントダウンが近づくと爆竹の音響で振動が起き近所に止めてあった車のアラームが鳴り始め大晦日はとっても賑やか!

ワイキキの海岸沿いでも盛大なる花火大会が毎年催されます。来年は、当ホテルの目の前にある海岸から花火をご覧になってはいかがですか?

さて、新年の幕開けは、ダイヤモンドヘッドの頂上から初日の出を拝みに行ってきちゃいました。開門時間の朝6時から懐中電灯を持って真っ暗な山道を登山すること40分。ダイヤモンドヘッドの頂上から初日の出を拝もうと登山した大勢の人たちと、太平洋をバックに水平線上に登るご来光を拝むことが出来ました!

ワイキキビーチを一面に見渡せる展望台から初日の出を拝んだら、とっても素敵な一年がスタート出来そう!「来年は彼氏を見つけて絶対二人でおにぎりを食べながら初日の出を拝めますよーに」ってお祈りしてきました。実現するかどうかは乞うご期待!


来年はハワイで新年を迎えてダイヤモンドヘッドで初日の出を拝んでみてはいかがですか?T-シャツ、半ズボンで新年を迎えられるハワイでお待ちしてまーす!
今週は、私リンがハワイの大晦日と元旦の風景をお知らせしまーす!!
除夜の鐘を聞きながら厳かに新年を迎える日本と違って、ハワイの大晦日の過ごし方と言えば、花火と爆竹で年越し!
ハワイでは花火を出来る日が独立記念日と大晦日に制限されてる為、クリスマスを過ぎると何処のお店でも花火を大々的に売っていて、ローカルの人は花火代に200-300ドルを使うなんて当たり前!

爆竹は魔よけとして年越しの際に盛大に鳴らすのが風習で、花火が出来る午後9時を過ぎると爆竹と花火の音で会話も出来ないほど賑やか! 道路は煙で真っ白になって、天国に着ちゃったと思うくらいに煙でモックモク! 12時のカウントダウンが近づくと爆竹の音響で振動が起き近所に止めてあった車のアラームが鳴り始め大晦日はとっても賑やか!

ワイキキの海岸沿いでも盛大なる花火大会が毎年催されます。来年は、当ホテルの目の前にある海岸から花火をご覧になってはいかがですか?

さて、新年の幕開けは、ダイヤモンドヘッドの頂上から初日の出を拝みに行ってきちゃいました。開門時間の朝6時から懐中電灯を持って真っ暗な山道を登山すること40分。ダイヤモンドヘッドの頂上から初日の出を拝もうと登山した大勢の人たちと、太平洋をバックに水平線上に登るご来光を拝むことが出来ました!

ワイキキビーチを一面に見渡せる展望台から初日の出を拝んだら、とっても素敵な一年がスタート出来そう!「来年は彼氏を見つけて絶対二人でおにぎりを食べながら初日の出を拝めますよーに」ってお祈りしてきました。実現するかどうかは乞うご期待!


来年はハワイで新年を迎えてダイヤモンドヘッドで初日の出を拝んでみてはいかがですか?T-シャツ、半ズボンで新年を迎えられるハワイでお待ちしてまーす!
- タグ:
- ハワイ
- ワイキキ
- 初日の出
- ダイアモンドヘッド
- 花火