-
エリア:
- アジア > タイ > プーケット
-
テーマ:
- グルメ




今日のプーケットは、少し雲が多かったのですが、穏やかないいお天気でした!
今夜は雨は大丈夫かな〜??
昨日パトンに集金に行く予定だったので、
やっぱパトンに行ったらおばちゃんのカ〜オパッ(タイ風チャーハン)なんて、
http://blogs.yahoo.co.jp/phuketphuket2003/59361945.html
ルンルンで行ってみると・・・
16時過ぎなのに駐車場の空きがないっ!!
ちょっと歩いても仕方ないか〜なんて言いつつも・・・遠くても空きがま〜ったくないっ!!
仕方なく、時間もなかったので、
必ず空きのあるジャンシーロンの地下に車を止めたのでありました。
そお言えば、ジャンシーロンの地下にもフードコート(=安いっ!)があったよね〜、
一度試してみるか〜!!と、まっすぐフードコートへと向かったのでありました。
とりあえず、いつもセントラルフェスティバルやBigC、テスコロータスのフードコートでは、
二人で200バーツ(約570円)のカードでもお釣りがくるので、
同じように200バーツ分を購入!
私はカーオパッと、家を出るときから決めていた(??)ので、
お写真3枚目のカーオパッガイ
(ここではチャーハンと別に鶏肉のにんにく炒めがついてました)、
相方はカーオカームー(豚足のせご飯)を注文。
すぐにできあがり支払いを済ませると・・・2皿ですでに200バーツっっっ!!!
えっ、1皿いくらですか??って、聞き返してしまったほど、
お値段の高さにび〜っくりした私たちでありました。
二人で200バーツでお釣りがくるね〜なんて、
飲み物も買えないので、あわてて100バーツ追加でカードを購入したのでありました。
確かに、量もタウンよりは多くって、食べきれないほどだったけど・・・(味もまあまあ!)
確かに、パトンのKFCやマクドナルドはタウンよりも高いけど・・・
パトンのフードコートがここまで高いとは夢にも思わなかったです!
やっぱり今度からは、
駐車場がなくっても頑張っておばちゃんとこのカーオパッを食べようと、
心に誓った私でありました☆
だって〜、安いし〜、海のそばで雰囲気もいいし〜!
今日は、とりあえずご紹介(??)のジャンシーロン地下のフードコートでした。