-
エリア:
- アジア > タイ > プーケット
-
テーマ:
- 買物・土産





今日のプーケットは、午前中少し雲が多い感じでしたが、
午後にはまた強い日差しが出てきました〜!
さて、先週・・・
月曜日、火曜日とお休みをいただいて、お天気もず〜っと1週間悪かったので(?)、
ブログのほうもサボってしまいました。。(汗)
また頑張りますので、宜しくです〜♪
本日ご紹介しますのは、
ナカ寺近くにあります(セントラルフェスティバルから車で3分ほど!)、
も〜皆様おなじみのウイークエンドマーケット!!
お客様にウイークエンドマーケットって、どんなとこですか??と聞かれて、
えっ??もしかしてまだうちのブログでご紹介してない??と思い、
あわてて写真を撮ってまいりました!
・・・って言っても、お天気の時はほぼ毎週通っている私ですが・・・(笑)
その名の通り、土曜日&日曜日に開催されるマーケットで、
昼間もお店はちらほらと開いてはいますが、
暑いのに弱い(?)タイ人はあまり出没しないこともあり、
17時から18時頃からが一番ピークにお店がオープンしているようです。
そして、終了は22時頃になります。
昔は地元の人のマーケットという感じがありましたが、
最近では観光客の方もと〜っても多く、
殆どのお店では値段も表示してあったりと、
た〜くさん購入する場合は値切りもOKかもしれませんが、
100バーツ(約280円)って表示してあるTシャツなんかは値段交渉なしで大丈夫です!
お客様ではもちろんタイ語ができない方が殆どですが、
ハウマッチ〜(How Much)やディスカウント??(Discount)などで、
ぜんぜんお買い物はできちゃうもんですっ☆
数字もあまりわからない場合には、
お店の人も電卓を持参してきますので、問題ありません!
ただ、お帰りの車のほうは・・・
プーケットは流しのタクシーもほぼないですし、
トゥクトゥク(軽トラの荷台を改装して作ったタクシー!)も、
連れてきたお客様を待っているのが殆どなので、
行きに乗っていった車を待たせるほうがいいかもしれませんね!
また、ど〜しても不安!という感じであれば、
日本語ガイド付のお車のチャーターをされてマーケット巡りをするのもお勧めです!
ほんっと、いろ〜〜〜〜〜〜んなものが売っているのですが、
お買い物編では・・・
男性、女性ものの洋服、子供服、下着、バック、サングラス、アクセサリー、
サンダル、タイのお土産物、時計、ペット、ペット用品、釣り道具、DVD&CDのコピー、
香水、ステッカー、ポスター、
そして、10バーツ(約28円)、20バーツ(約56円)均一だとか、
100バーツ(約280円)均一のブランドもんのコピーがあります。
その他にもいろ〜〜〜〜〜〜んなものが売っているので、
買わなくっても見るだけでも楽しいよん♪
それでは明日は、食べ物編をご紹介で〜す!!