記事一覧
6 - 10件目まで(19件中)
- セントラルフードコートにて・・・
-
エリア:
- アジア>タイ>プーケット
- テーマ:グルメ
- 投稿日:2010/02/18 21:18
- コメント(0)



今日のプーケットも、やっぱり朝からと〜ってもいいお天気でした!!
いいお天気はとっても良いのですが、ま〜ったく雨が降らないので、
昨日ちょっと水の出が悪かったのは、もしかして節水だったのかも??
断水にならなければいいのですが・・・(恐)
さて本日のお昼ご飯は〜、セントラルフェスティバルデパート3階にあります、
フードコートに行ってきました!!
BigCやテスコロータスのフードコートに比べると、
同じものを売っていてもデパートというだけあって、若干お高めであります。
だって〜、ケンタッキーやマクドナルドだって、
タウンと一番賑やかなパトン地区とではお値段が違うんですよ〜、
これはタイでは普通のことなのです(汗)!
お写真1枚目は、私の食べたタイの定番料理、
鶏挽き肉のバジル炒め&目玉焼き(タイ語でパッガパオガイ&カイダーオ)で、
40バーツ(約111円)なり☆
フードコートに向かって左から4軒目・・・
ちっとここのは辛めではありますが、味は美味しいです!
右上には甘〜〜〜いアイスミルクティ(タイ語でチャーイェン)で、
20バーツ(約55円)なり☆
初めタイに来たときは、ウェ〜って感じの甘さだったけど、
でもこれがタイ料理の辛さとあって、最近では病み付きかもっ(笑)??
お写真2枚目は、揚げ豚肉のせご飯(タイ語でカーオムートーッ)で、
45バーツ(約125円)なり☆
フードコートに向かって左から3軒目・・・
普通揚げ豚肉はけっこうカリッとしているのですが、
ここのは柔らかめの豚肉でなかなか◎でありました。
ただ・・・タイ人は・・・これと一緒に生のにんにくも食べてしまうんです。。
写真左上がそれです、臭〜〜〜っ×××
お写真3枚目は、タイ人が好きなタイのスイーツ、
タピオカ&ココナッツミルク(タイ語でサークーガティ)で、
25バーツ(約69円)なり☆
フードコート中央付近・・・
タイのスイーツにはスイートコーンのトッピングが主流であります〜♪
なんか素朴なお味で、ココナッツミルクがお好きな方には、お勧めかも??
本日は、タイの昼食セットでありました〜♪
お試しあれっ!!
- プーケットワットチャロンの期間限定ミニ遊園地(??)
-
エリア:
- アジア>タイ>プーケット
- テーマ:観光地 街中・建物・景色 お祭り・イベント
- 投稿日:2010/02/17 22:25
- コメント(0)




今日も朝から暑〜〜〜い一日のプーケットでありました!
ちょっと洗濯物を干すだけでも、日焼けしてしまうこの頃であります。
さて昨日の続きになりますが・・・ワットチャロンのミニ遊園地・・・
ほ〜んとミニミニなので、びっくりですが、
お写真1枚目のイモムシジェットコースター☆
これは何人くらい乗れたかな〜・・・10人くらいだったかな??
なんかレールの高さも下から背伸びしたら届きそうで、
変な意味恐怖のジェットコースターかも??
お写真2枚目は、私も今回初めて見たお魚バイキング☆
日本の遊園地のバイキングって言ったら、
何十人も乗れて高〜いところでは景色も楽しんじゃったり・・・
ところがこのお魚バイキングは、どう見ても定員は5〜6人。
なんだか揺りかごのちょっと大きい版と言ったところでしょうか・・・
そして最後にご紹介は、一番人が集まっていた見世物小屋☆
なんか昔〜の日本にタイムスリップしたような・・・
入場料は10バーツ(約27円)だったので、入ってみると・・・
(・・・ちなみに2ヵ所あったので、お写真とは別のところに入場!!)
はく製が4つあって、
2つの頭を持つ牛だとか・・・
8本の足がある牛だとか・・・
彼らは生まれてすぐに死んでしまったようですが、
はく製にされて祀り(変わったものなので!)、
手を合わせているようです。
多分タイ人のこと・・・宝くじの番号教えて〜くらいのものでしょうが・・・(汗)
その中でも未だに生きている(??)のが、首だけの人間!!
これは2ヵ所ともあったので、人気商品のようです☆
鏡を使ったトリックかと思うのですが、
この男の子がまたキョロキョロとしてて、かなり笑えた〜〜〜!!
見世物小屋も2月19日までの限定ものです♪
- 2010年☆ワットチャロンのお祭りPart2
-
エリア:
- アジア>タイ>プーケット
- テーマ:観光地 街中・建物・景色 お祭り・イベント
- 投稿日:2010/02/16 21:58
- コメント(0)



今日のプーケットも、すがすがしい青空でありました!!
も〜かれこれ・・・何日雨が降ってないんだろっ??
さて昨夜、ワットチャロンのお祭りに行って参りました〜♪
案の定、なんでもない空き地や普通の民家の広場が駐車場と化していて、
車一台50バーツ(約138円)もの駐車料金をとられてしまいました。
この金額・・・
一食30バーツ(約83円)のご飯を食べてるプーケットでは、ちょっと高すぎです。。(涙)
まっ、それはさておき、
中に入ると人、人、人の人だかり〜、めっちゃめちゃ混雑していました!
お写真1枚目の右奥が仏舎利塔で、左側が偉いお坊さんが祀られているところなのですが、
ここってお寺だったっけ??なんて思ってしまうほど・・・
このお祭りは、プーケットの人だけではなく、
パンガー県などからも集まってくるので、毎年ものすごいことになってしまうんです。
いろ〜〜〜んな露店がた〜〜〜くさん出ているんですが、
お写真2枚目のようにルイ・ヴィトンやらシャネル、グッチにセリーヌなどなどが、
全て100バーツ(約277円)で売られておりました〜(笑)♪
お写真3枚目がここのワットチャロンのお祭りでも目玉中の目玉、
“サーオノーイトックナーム”になります。
直訳すれば女の子が水に落ちるというもの・・・
そのまんまなのですが、
女の子の横にあるハートの部分にボールを投げつけて、
見事命中すると女の子がその下にあるたらいに水をはった中に落ちるのであります。
ただそれだけなんだけど、何故かタイ人はめちゃめちゃお気に入りで、
ひたすらボールを投げつけておりました。
皆さんも、ワットチャロンのお祭りに行かれることがあったら、
ぜひこの“サーオノーイトックナーム”にご参加くださいませ。
きっとストレス解消になるかもよ??
明日は、ワットチャロンのお祭りのミニ遊園地(??)のご紹介で〜す☆
- タイのバレンタインデー!!
-
エリア:
- アジア>タイ>プーケット
- テーマ:街中・建物・景色 その他
- 投稿日:2010/02/15 21:18
- コメント(0)

週初めのプーケットも、朝から快晴っ!となりました!!
昨日のバレンタインデー・・・
今年のタイは2月14日は中国正月でもあり、
バレンタインデーでもありと、お祝い事(??)が二つも重なって、
それはそれは盛大でありました〜!
日本では、女性から男性にというのが主流ですが、
実はタイでは男性から女性にプレゼントをする日なんです!!
昔からは主に、バラの花を好きな女性に渡すというのが習慣だったので、
この日だけは真っ赤なバラがいつもの4倍〜5倍の値段に跳ね上がってしまうんですよ。。
でも、最近ではそれがハートのクッションだったり、
真っ赤なクマさんのぬいぐるみだったり、
渡すほうがはずかしくなってしまうような“I LOVE YOU”なんて、
コッテコテの文字が付いている物だったりと変わってきてるようです☆
昨日も仮設のバレンタイングッズの店がいくつも出て、
高校生の男の子なんかも友達同士で購入してたり・・・
日本は、ホワイトデーなんてお返しの日がありますが、
タイの女性は貰いっぱなしでOK(笑)!!
タイの女性は、得してるかも??
ちなみに私は・・・㊙とさせていただきますっ☆
- プーケットでは、こんなに素敵な・・・
-
エリア:
- アジア>タイ>プーケット
- テーマ:観光地 街中・建物・景色
- 投稿日:2010/02/12 23:24
- コメント(0)


今日のプーケットも、や〜〜〜っぱりいいお天気となりました!
今週末の中国正月も快晴かな〜??
と言うことで、まだ仕事も終わらず・・・(涙)
中国正月にプーケットにいらっしゃるお客様がかなり多いようです。
この時期は、日本からのお客様よりも、
上海やシンガポール、北京やベトナムなどなどに駐在をしている日本人の方で、
中国正月のお休みで遊びにいらしてる方のほうが多いですね!
まだ仕事も終わっていないと言うことで、
ちょっと手抜きブログになってしまいますが・・・(汗)
お写真1枚目が、今日近所で見た夕焼け〜♪
こ〜〜〜んなに素敵な夕焼けが、プーケットでは見れちゃいます!!
そしてお写真2枚目が、ちょっと前にナイハーンビーチで見た夕日〜♪
こ〜〜〜〜〜〜んなに素敵な夕日も、プーケットでは見れちゃいます!!
皆さんもぜひ、この素敵な光景を見にプーケットにいらしてくださいね〜。
タイスマイルでお待ちしております(笑)☆
それでは皆さん、素敵な週末を〜♪
6 - 10件目まで(19件中)