記事一覧
6 - 10件目まで(14件中)
- ◆タイのお坊さんとイノシシ◆
-
エリア:
- アジア>タイ
- テーマ:その他
- 投稿日:2010/10/18 20:56
- コメント(0)



今週初めのプーケットは、快晴でありました〜!
うわ〜ぉ、久しぶりの良いお天気で、気持ちも晴れ晴れでございます!!
先日のニュースより・・・
チョンブリ県にあるタムニミット寺のお話になりますが、
山の上にあるこのお寺からも毎日街のほうへとお坊さんが托鉢に降りてくるそうです。
往復約10kmの道のりになるようですが、
このお坊さんの托鉢であれば、普通のお話ですむのですが、
このお坊さんと一緒に毎日お寺から托鉢に歩いている方がいるのであります。
そのお方とは、7ヵ月になるイノシシのテーンタイ君(ちゃん??)になります!!
イノシシの習性としては、
人間といるのを好まず、決して大人しい性格ではないようなのですが、
このテーンタイ君はと〜っても大人しく、
街の人からも毎日挨拶をされる人気者だそうです☆
みんな、お坊さんに托鉢をしたあとは、
テーンタイ君にもちゃんとご飯のおすそわけをしたりして・・・
このお寺では、野良犬の他にもイノシシを20匹飼っているそうですが、
その中でもこうして毎日托鉢について行くのは、
テーンタイ君1匹だそうですよ〜!
もしかして、テーンタイ君の前世は、お坊さんだったりして・・・??
今日は、と〜っても可愛いイノシシのお話でした!!
- ☆タイチックなストラップ☆
-
エリア:
- アジア>タイ>プーケット
- テーマ:買物・土産
- 投稿日:2010/10/15 21:52
- コメント(0)




今日のプーケットは、またどんよりな空模様で、
雨もた〜くさん降ってしまいました。。
残念ながらこの天気、明日くらいまで続いてしまうようですが、
そのあとは快晴を祈って・・・
さてさて、以前大人気だったブードゥー人形にも勝るとも劣らない、
と〜ってもかわい〜〜〜タイチックなストラップを見つけたのでご紹介しちゃいますね☆
髪の毛に色んな色の毛糸を使ったにっこりぼくちゃんタイプや、
ウサギにおサルにカエルなどなど・・・
これまた手作りでいろ〜〜〜んなタイプや表情があるようです!
むちゃむちゃかわい〜ので、
私は携帯やらポーチやらに付けまくりでございます!!
なんと〜〜〜っ!
このタイチックなストラップが〜〜〜っ!!
プーケットプーケットでスパ(一部のスパを除く)をご利用いただいた
お客様への〜〜〜!!!
第四弾プレゼントとなったのでありま〜す♪
プーケットプーケットの車内でも販売しているので、
気になりました方は運転手さんに聞いて見てくださいね!
ちなみにこれ・・・1個20バーツ(約55円)なり!!
バラマキ用のお土産には、かさばらないし、壊れにくいし、男女問わず最適かも??
よろしかったら、ど〜ぞ〜!!
それでは皆さん、素敵な週末を〜☆
- 【お土産マーケット】Part2
-
エリア:
- アジア>タイ>プーケット
- テーマ:買物・土産
- 投稿日:2010/10/14 22:32
- コメント(0)





今日のプーケットは、ど〜んよりとした雲で風もすごく強かったのですが、
何とか雨は降らず・・・
なんて思ってたら、夕方近くなってまたまた大雨となってしまいました。。
今年は、雨が多すぎです。。
さて、このお土産マーケットの正体は、ご存知の方も多いですね〜、
はいPhuthai Phuket Market(プータイプーケットマーケット)でござります!
以前からオープンはしていたのですが、
さらにパワーアップして規模を広げ、
引越しをしてこの10月に再オープンとなったわけであります。
今日もその安さを証明しちゃうと・・・
ソープ類はなんと1個15バーツ(約41円)からあるし(配るのに最適!)・・・
あの人気のパールクリームも500バーツ弱(約1400円弱)だったし・・・
あっ、マッサージにお勧めのハーバルボールは大きいのが1個95バーツ(約260円)・・・
その他にも貝でできたのれんもかわいかったし、
象さんのタペストリーもあるし、象さんのついた民芸チックなワインラックもあったし、
お香にお香立てに、キャンドル、ハーバルバームなんていうオイルとか、
な〜んでも揃っちゃいます!!
マーケットってだけあって、敷地内にはフルーツマーケットもあるし、
フレッシュフルーツジュースも1杯30バーツ(約83円)で飲めちゃうようです。
そしてこの日はいなかったのですが、
多分象さんもいて、餌をあげたり、写真を撮ったりもできるようですよ〜♪
場所は、チャロン地区になりまして、アイランドハーブ&スパの目の前。
スパのあとにちょこっと寄り道もOKですし、
お車のチャーター時に寄るも良し、
気になる方はご相談くださいませ〜!!
年中無休で、9時から18時30分までのオープンとなりますっ☆
- 【お土産マーケット】Part1
-
エリア:
- アジア>タイ>プーケット
- テーマ:買物・土産
- 投稿日:2010/10/13 21:16
- コメント(0)





今日のプーケットは、ぴか〜んと晴れ間がでたり、
たまに曇りだったり、そしてスコールだったりという感じだったですが、
午後からはまた空がどんよりとしてきて大雨となってしまいました。。
今年のベジタリアンフェスティバルは、
例年とはがらっと変わって雨ばっかり・・・
これじゃ〜、神様の行進も見に行けないよ〜。。
・・・って、私も今年はベジタリアンをさぼり気味でありますが(汗)・・・
さてさて、皆様に朗報でありますっ☆
知ってる人はすでにご存知かとは思いますが、
めちゃめちゃ安〜〜〜くお土産を購入できるお店ができました!!
なんでも、プーケットで一番大きな、一番安い、お土産マーケットだとか・・・
確かに、セントラルフェスティバルよりも、
ジャンシーロンよりも、BigCよりも、
そしてロータスよりもお土産物は安いのではないかと思いました!
お写真1枚目は、お姉ちゃんたちが以前買ったものと同じ木でできた花瓶。
セントラルでは、はじめ2つで1000バーツと言われたそうです。
もちろん値切ったそうですが、これが1つ130バーツ(約360円)だとはっ!!
その他にも6膳入った象さんの飾りが付いたお箸セット。
これどっかで、昔1000バーツ以上で売ってたし(汗)・・・
配る用のお土産には最適な、
象さんのキーホルダー5個セットが95バーツ(約260円)だったり・・・
象さんが付いた布のポーチが55バーツ(約150円)だったり・・・
アジアンチックなかごバックも400バーツ(約1100円)くらいから・・・
品揃えも抜群で、見てて飽きない!
なんだか、店内は飾り気がなく、どさ〜っと品物があって、アウトレットのような感じです。
しかも、お買い物かごは、よくあるスーパーのかごだしね☆
このお店の場所は、明日ご紹介しますね〜♪
こうご期待!!
- プーケットで見つけた日本語??
-
エリア:
- アジア>タイ>プーケット
- テーマ:グルメ
- 投稿日:2010/10/12 23:17
- コメント(0)


今日のプーケットは、昨夜から大〜〜〜雨!
昼間一時止んで、
このまま晴れてくれるのかと思いきや、またまた大雨となってしまいました。。
私にとっては、とっても寒い一日だったので、
こんな日は鍋じゃ〜と、久しぶりにMKスキ(タイスキ)に行って参りましたっ☆
やっぱこんな日のお鍋は格別ねん!なんて思いながら食していたのでありますが、
なんとパトンのジャンシーロン内にあるMKスキの豪華版MKGoldでは、
メニューは同じだけどお値段は高いことはご存知かとは思いますが、
あの無料のお茶のサービスもないとか(涙)・・・
これはちょっとポイント低いかも。。今後のために。。
私はテスコロータスで食べてきたので、その後お買い物をしたのですが、
またまた変な物(?)発見!!
乾燥梅干ではありませんかっ!!
私は梅干系は得意ではないので、普段気にかけてもいなかったのですが、
よく見てみると・・・
自然の味・・・(これはわかります!)
すつぼい梅・・・(すつぼい??)
かちの日本祥式のす・・・(??????????)
すつぼいは、もしかしたらもしかしたで“すっぱい??”かとは予想がつくのですが、
かちの日本祥式のすって、何(汗)??
その他の“あきこ”印には“超の味”なんて、わけわかんないこと書いてあるし、
その下のものには“おいしいくだもの”と、まっ意味としてはわかりますが、
あまりにもわけのわかんない日本語使いすぎ〜〜〜♪
でも、タイ人にはきっと読めるものではないし、
日本語が書いてあるだけで、
“うわ〜、日本のものよん☆”なんて喜んで買ってもらえるなら、本望なのかも??
この他にも怪しい日本語の飛び交うプーケットからでした!!
6 - 10件目まで(14件中)