記事一覧
11 - 15件目まで(16件中)
- プーケット動物園《記念撮影の巻》
-
エリア:
- アジア>タイ>プーケット
- テーマ:テーマパーク 動物
- 投稿日:2012/02/09 21:35
- コメント(0)






今日のプーケットも、気持ちのいい青空の1日でした!!
今のプーケットは、これぞっ、ハイシーズン!!というお天気ですよ〜♪
さてプーケット動物園のもうひとつのお楽しみと言えば、
いろ〜んな動物たちとの記念撮影!
ミッキーにキングコング・・・いえっ、それはさておき(汗)、
本物の動物、しかも日本ではなかなか一緒に撮ることのできない動物までも、
記念撮影ができちゃうんです☆
まずは・・・トラさんとの記念撮影!
子トラではなく、立派な大人のしかもものすごく大きなトラさんとの撮影であります。
はじめ、キングコングなどのように置物かと思って通り過ぎてしまったくらい(笑)、
じ〜っと動かずにいたので、この子だからみんなと写真が撮れるのかな〜と思いました。
怖そうだけど・・・すっごくおっきくってかわいかった〜♪
その次は、白と黒の大きな長〜いヘビ・・・
これはちょっとそばによる気にはならなかったので、ズームで写真を撮ってみました。
開けっ放しで逃げないのかが、すっごく心配なんだけど。。
ヘビ好きな人は巻いてみたい〜と思うのかな〜??
そしてやっぱりタイと言えば、象さん☆
いや〜これがかなり感激の記念撮影でした。
象トレッキングでももちろん象さんに乗ることはできるのですが、
その場合は象さんの背中につけたイスに座る感じで、
ここでは象さんに直に!!乗ることができるんです☆
それだけじゃ〜なくって、
象さんが2本立ちになったり、しゃがんで足のところに座らせてくれたりなどなど・・・
もちろん、ご自分のカメラでもバシッバシッ撮影も可能です!
この他には、子ザル3匹くらいを抱きかかえての記念撮影だとか(これも魅力的!)、
オランウータンとの記念撮影だとか、ワシとの記念撮影だとかなどなど・・・
この記念撮影は全て200バーツ(約500円)で、
一枚プーケット動物園の額に入れてプレゼントしてくれます!
一部の方々はご存知のことと思いますが・・・
象さんのかわゆさに負けて思わず記念撮影に参加した私の姉でございます☆
またまたこれを見て、乗りたい!
と言い出したのは・・・お兄ちゃんのお母様80歳!!
上機嫌でお写真2枚お買い上げでございました。
そしておまけの記念撮影は・・・
クロコダイルショーが終わった後、
ワニさんのしっぽをつかんでの無理やりの記念撮影でした。
これは彼らへのチップで良さそうです!
・・・と、子供からお年寄りまで楽しめる記念撮影の巻きでした〜♪
日本のふれあい動物園よりも、
もっとすごいふれあい(?)のできちゃうプーケットの動物園!!
動物好きの人には絶対にお勧めしちゃいますっ☆
まだまだプーケット動物園のお話は続くのでありました・・・
- プーケット動物園《ショーの巻》
-
エリア:
- アジア>タイ>プーケット
- テーマ:テーマパーク 動物
- 投稿日:2012/02/08 21:57
- コメント(0)






今日のプーケットも、むっちゃむちゃいい天気っ!!
暑〜い日差しが皆さんをお待ちかねですよん、さ〜いらっしゃ〜い☆
さて、先日の正解は〜・・・プーケット動物園でした〜!!
この動物園に、何故にミッキーやらドナルドがいたのかはさておき・・・
(しかも恐竜にスフィンクスやキングコングまでもっ!)
プーケット動物園は、
動物園と言いましてもショーのほうがかなり充実しているのでございます。
エレファントショーが1日に3回、
モンキーショーが1日に4回、
そして、クロコダイルショーが1日に4回!!
やっぱ日本の動物園と比べるとな〜と思い、
ここ数年プーケット動物園には行っていなかったのですが、
行ってみてビックリ、かなりのお客さんで賑わっていました!
この日は午後から行ったのですが、まずはエレファントショーの見学☆
全てショーは20分前後のショーになるのですが、
エレファントショーは楽しかった〜♪
テンポもあって、スポーツありダンスあり、
お客さんへのマッサージの後には上にのしかかるポーズをしたり(お写真参照)、
お絵描きありなどなど・・・
あっという間の目の離せないかわゆいショーでした☆
象さんの絵も売ってたんだけど1枚300バーツ(約750円)!
ちょっと高いかな〜と思ったけど、彼らのエサ代だと思えばよしかも?
お次は、モンキーショー!
ん〜これは・・・
はじめのエレファントショーがかなり楽しかったので、
ちょっぴり期待はずれに終わってしまった。。(汗)
でもあのお猿の無表情さがうけるかも??
最後はクロコダイルショー!!
あのワニが口をあけて閉めるときの“パコッ”という音。
あれで噛まれたらそりゃ〜・・・考えるだけで怖っ。。
そんなワニとチューしたり、お決まりの口の中に頭を突っ込んだり、
はたまたワニを抱きかかえたり・・・
なんであのお兄さんたちは、この職業を選んだんだろ??とか、
1日に3回も殆どお休みなしでショーをして、寿命縮まないだろうか??
なんてことをぐるぐる思ってしまう私でありました。
そのくらいお兄さんたちのパフォーマンスはすごかった〜♪
・・・と、この3つのショーだけでも見ごたえがあるのですが、
この他にもプーケット動物園のお楽しみがあるんです☆
これはまたのお楽しみということで・・・
- プーケットに・・・ディ○ニ○ラ○ド??
-
エリア:
- アジア>タイ>プーケット
- テーマ:テーマパーク
- 投稿日:2012/02/06 22:31
- コメント(0)




今日のプーケットは、快晴でしたよ〜!!
もぉ〜、暑いのなんのって、
本日あのエアコンなしのスーパーチープに行ってきたのですが(自殺行為?)、
フルマラソンを走ったあとのような(走ったことはないけど。。汗)、
ものすごい汗を久しぶりにかいてきました(笑)。
お買い物が・・・こんなに辛いとは・・・トホホッ・・・
さて、先週の土曜日になりますが、
数年ぶりに本日のお写真の場所へと遊びに行ってきたのであります。
・数年ぶりということは・・・前からオープンしていたところで・・・
・少し前に問題になった、中国のディ○ニ○ラ○ドのようでもあるし・・・
・まっ、ミッキーの前を見るとタイとのコラボになってるし・・・
さぁ〜って、ここはどこでしょ??
なぜに、この敷地に、ミッキーやグーフィーやドナルドがいるのかもわかりませんが??
ヒント!!
この他にもスフィンクスに恐竜、キングコングなんかもいました!
これって、ヒントになってます〜??
色々なご意見もあるようですが・・・
お姉ちゃんたちもみんな、かなりこの日は楽しめましたっ☆
ぶっ通しで遊んで丸々4時間、
ランチもとってゆっくりしたら5〜6時間は楽しめそうな・・・ここ、
さぁ〜てどこでしょ〜??
近日中にご紹介予定!!
- サイアムニラミットプーケット タイヴィレッジ編
-
エリア:
- アジア>タイ>プーケット
- テーマ:テーマパーク
- 投稿日:2012/02/03 19:14
- コメント(0)






今日のプーケットもとってもいいお天気でしたが、
今日はかなり風のほうが強い感じです。
さて昨日のサイアムニラミットプーケットの続編、
今日は広場の一角にありますタイヴィレッジをご紹介しますね!
ここの敷地は、
タイの北、南、イサーン、東部の4つの地方に分かれていて、
真ん中に川があり、そこで水上マーケットのほうも楽しめる感じになります。
お土産物屋さんもありますし、また4つの地方ごとの家が建てられていて、
実際に中に入って見学することも可能です!
もちろん写真撮影もOK☆
なんでもこの家は、実際に建っていた家をばらばらにし、
そのまま運んで来て組み立てなおしたそうです。
その他にも、
カノムクロックやカノムトゥオイなどのココナッツミルク系のタイスイーツや、
クルアイトーッ(バナナフリッター)にパッタイ(タイの焼きそば)などなど、
いろ〜んなタイの食べ物がここでは売っているんです。(クーポン利用!)
外だとどこで売ってるのかわからないし、
でもいろんな本場のタイの屋体系食べ物が食べたい!というのであれば、
ここではいろいろ揃ってますよ!!
サイアムニラミットもお食事付きとお食事なしが選べますが、
これだけ美味しそお〜なものが揃っていると、
食事なしにしてこっちを楽しむのもいいかな〜と思いました!
また水上マーケットのほうでは、
ご希望であればボートのほうにも乗せてくれるとか・・・??
タイヴィレッジでは、いろいろな地方の言葉や家、食べ物などが楽しめる、
本当の昔ながらのタイを体感できるアトラクションであります!
そして、サイアムニラミットの続編はまだ続くのであった・・・
それでは皆さん、素敵な週末を〜♪
- サイアムニラミットプーケット入場編
-
エリア:
- アジア>タイ>プーケット
- テーマ:テーマパーク
- 投稿日:2012/02/02 20:30
- コメント(0)






今日のプーケットは、気持ちのいい青空が広がり、
そしてハイシーズンらしい暑い暑いプーケットとなりましたっ☆
す〜っかり忘れてたっ!
先月サイアムニラミットに行ってきたのに、ご紹介するの忘れてたっ!!
お写真もた〜くさん撮ってきたので、何回かに分けてご紹介しますね。
本日はまず、入場編・・・
バイパスに面していながら、建物は奥に面しているのでちょっと見落としがちですが、
サイアムニラミットのポールをくぐって中に入ると・・・
これまたシンプルでありました。
お写真1枚目になるのですが、なんだかホテルの入口のような感じです。
この前にはどど〜んとした駐車場が広がり、
サイアムニラミットのミニバスでお越しの場合には、
お帰りはこの駐車場に平行して立っているポールに、
ZONE1 KATA-KARON
ZONE2 NAIYANG KAMALA
などと書いてありますので、その行き先ごとに並ぶ感じになります。
チケットセンターでチケットを受け取ると・・・
ここでは、お食事のミールクーポンとショー会場のチケットに分かれていました。
もちろんレストランでミールクーポンをご提示いただき、
もう一つのチケットはショー会場でご提示いただくのですが、
こちらにはショータイムが08:30から、ゲートナンバーが1、
シートナンバー、ディナータイムが05:30〜08:30、
レストランはサワディレストランと言う表示がありました。
通常レストランは2ヵ所あるようですが、
現在はお客様も少ないと言うことで、1ヵ所のみオープンのようです。
エントランスをくぐると・・・
やはり大きな象さんの置物がお出迎えとなります。
そしてその左右にはお土産物屋さんが並んでいて、
こちらを抜けると大きな広場が広がっていました。
そこにはタイのキャラクター??
イサーン地域のお化け(?)ピータコーン、
綺麗な(?)キンナリーにパヤクッ(タイの神様?)たちがいますので、
まずは一緒に記念写真撮影をど〜ぞっ☆
・・・と本日はここまで、この続きはまた後日ご紹介しま〜す!!
11 - 15件目まで(16件中)