1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. KANADEさん
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]

  海外エリア: アジア > 香港 の他のブログはこちら|

JHCスタッフの特選★旅ブログ

中国・カンボジアならJHC旅空間へ♪
プロフィール

ニックネーム:
KANADE
居住地:
東京都
性別:
女性
会社名:
ジェイエッチシー株式会社
会社英字名:
JHC LTD.,
会社所在地:
東京都
業種:
旅行業
自己紹介:
こんにちは!旅行会社JHCの KANADE です。
普段は、パッケージ旅行の企画・造成の仕事をしています。主な担当エリアは、中国・香港・台湾・アンコールワット&ベトナム。時には、バンコクやバリなど他のアジア商品も作成しています!

プライベート旅行では、中国&香港をこよなく愛し、休みを見つけては、足繁く通っています♪今年の旅行計画もフルブックです。

カレンダー
10月<2008年11月    
1
234 5678
91011 12131415
161718 19202122
232425 26272829
30

記事一覧

1 - 4件目まで(4件中)

three drinks
アイスレモンティー
エリア:
  • アジア>香港>香港(ホンコン)
テーマ:グルメ 
投稿日:2008/11/25 09:31
こんにちは、 KANADE です!お布団から出るがツライ今日この頃ですが、
バシッと起きて、香港へ参りましょう!

今週末から、香港ウィンターフェスタが始まります〜!
お買い物やクリスマスイルミネーション巡りで疲れたら、
香港式レストラン(=茶餐廳)で一休みというのはいかがでしょうか?

香港式レストランの定番飲み物といえば、レモンティー(檸檬茶)。
それぞれアイスとホットとあって、アイスの場合は数ドルプラスです。

KANADE は、このアイスレモンティーをよく注文します。     
でも、日本で普段飲むレモンティーとは全くの別物で、
初めて飲んだときには、いろんな意味でびっくりしました( ・Д・)
なんせ、濃いぃの、甘いの。
でも、これが香港の気候にはぴったりな甘さで、意外にハマります。


さ〜て、そんなレモンティーの正体は?
コップの中には、濃いぃ煮出した紅茶(→そういうふうに見える)
 +クラッシュアイス+5ミリ幅のスライスレモン数切れ
  +パフェ用の長いスプーン&ストロー。


(;´Д`)レモン入れすぎじゃない?
 -いや、これぐらいないとダメなんです。

(;´Д`)なんでスプーン?
 -氷を食べるためじゃありません。特別任務があるんですよ!

さてさて、周りの人々を見てみてみると・・・・、
飲む前にスプーンで、レモンをガツガツつぶしています Σ(・ω・ノ)ノ
そう、これが香港式!
実の部分をひたすらガツガツx2。
適度につぶし終えたら、準備完了〜
 
                                  
□■一口メモ■□                           
アイスレモンティーで、あんまり甘くしたくないときには、
『凍檸檬茶少糖』で注文すればカンペキです φ(.. )


とはいえ、「香港式レストランに行くのはなんだか不安、
でもレモンティー飲んでみたいなー」と思ったアナタ、
いろんなメーカーが、紙パックやペットボトルで出しているので、
コンビニやスーパーで手軽に買えますよ〜(*´Д`*)                                                        
KANADE の一押しは、「陽光」というメーカー。
個人的に、濃さ・檸檬の味、どっちもGOODですっ!
飲み比べしてみるのも楽しいかもしれませんね〜


yangguang
【スタンダード版】
陽光の商品で、これはいわゆる濃さも味もスタンダードなもの。
香港も健康に気遣う人が多くて、甘さ控え目なバージョンも出ています。
飲んだことはないので、どれくらいの甘さなのか分かりませんが、「少甜」と書いてあります。


lemon tea
【0茶】
茶餐廳で飲む檸檬茶を忠実に再現した(という)一品。もちろん、陽光の製品です。                      
ちなみに、「0茶」とは、茶餐廳のスタッフが、檸檬茶を注文書きするときに使う書き方です。
檸檬の「檸」と数字の「0」が同じ読み方なのでこう呼ばれています

PR
香港のウィンターフェスタはいかがですか?
香港のウィンターフェスタはいかがですか?
展示物
一度は見ておきたい!西安・兵馬俑
エリア:
  • アジア>中国>西安(セイアン)
テーマ:観光地 世界遺産 
投稿日:2008/11/18 10:08
こんにちは、KANADE です!

今回は西安をご紹介します。
西安は、秦の始皇帝をはじめ、多くの王朝が都を置き、長年歴史の舞台となったところ。
なので、西安の見所がたーっくさんあります(・∀・)つ
某ガイドブックによると、見どころが100箇所以上もあるそうですよ。   
その中でも、やっぱり、兵馬俑は見ておかないと!!!

秦始皇陵兵馬俑博物館の1号坑・2号坑・3号坑に
展示されている兵馬俑(=兵士や馬をかたどった俑)は、数千体にのぼります。
その数にもびっくりですが、さらに驚かされるのは、
どれ一つとして同じ顔をしたものはないということ Σ(・ω・ノ)ノエッ!?
ここまで数があると、1つぐらい同じのがあってもよさそうですけどね・・


【発見場所】赤でマーキングした部分が、初めて兵馬俑が発見された場所です!
1号坑の特別展望台すぐ下にあります。
発見場所 

【1号坑】これが、兵馬俑です。ずらーっと並んでいます。
兵馬俑

【展示物】何号坑だったか忘れてしまいましたが、歴史の資料集でお馴染み♪
写真で見るのと、間近で見るのとでは、やっぱり違いますね〜
展示物



また、兵馬俑の発掘調査を経て、
秦の軍隊がさまざまな民族の混成部隊であったことや、
かつての秦の敵国が存在した方(東)を向いて置かれていたこと等
の事実も分かったそうです。すごいなあ〜(*´Д`*)

これだけのものを造らせるとなると、それなりの権力がないと無理だなー、etcと
歴史ロマンに思いを馳せる KANADE でした。

兵馬俑といえば、2年位前に、ドイツ人留学生が
自前の兵馬俑の衣装を着て、1号坑に入り込んだっていうニュースが話題になりましたね。                    
KANADE も兵馬俑は好きですが、いくらなんでもここまではチョット・・・('A`|||)
どうかみなさまは、こんなことなさらぬよう。


【おまけ】兵馬俑の定番お土産のレプリカは、こんなふうに作られてるんですね。
なんだかイケナイものを見ちゃった感じです(´;ω;`)
大量生産

レプリカ2
 
レプリカ

PR
中国・カンボジア・香港・台湾etc、ツアーをお探しならJHC旅空間へ
中国・カンボジア・香港・台湾etc、ツアーをお探しならJHC旅空間へ
料理
情報は金なり
エリア:
  • アジア>香港>香港(ホンコン)
テーマ:旅行準備 グルメ 
投稿日:2008/11/11 09:32
こんにちは!自称・香港ヘビーリピーターの KANADE です。
今日も最後までお付き合いください(。・ω・)ノ゛

どこに旅行に行くにもそうですが、
「情報」をいかにチェックできるかが重要だと思いませんか?
KANADE は、もともと調べることが好きなので、
旅行前はとことん調べ物に徹します
イベント情報、新しいお店&モール情報、
地元民のクチコミ評判がいいレストラン&看板メニュー、
まだ行ったことがない史跡探し、etc...
(香港には結構史跡があるんですよ〜)

特に香港に行く前に知っておきたいのが、
レストランやお店の入れ替わりが激しいこと。
ほんの数ヶ月前にあったはずのお店が、
いきなりなくなってることが結構あります・・・

現に、「XXに行くぞっ!」と張り切って行ったものの、
行く度に移転してて、まだ一度も行けてないお店があります。
(゜Д゜≡゜д゜)エッ!?ドコドコ??

逆に、香港島にしかなかったはずの店が
いつの間にか九龍にも支店を構えていて、
(;´Д`)「わざわざこっち(=香港島)来ちゃったよ・・」
なーんてことも。

一番悲しいのが、「今夜は○○のお店でお粥食べよ〜」
と思って行ったのに、違うお店になってたとき。          
。。・゜・(ノД`)。゜ウァァァン
このときすでに、おなかはお粥モードになっているので、
他のメニュー(麺・ご飯など)のお店では納得できず、
遥か遠くのお粥屋まで足を伸ばします。

他の店に妥協するにせよ、『おいしいお店で食べたい!』
という最低限の要求は変えられないので、こういうときのために
地元で評判のお店を随時リストアップしておきます。
しかもエリアごとに(爆)
ゆえに、KANADE にとって、お店チェックは絶対任務なのです(・∀・)

香港人は「食」に対して評価が厳しい人が多いような気がします。
友人らは「何がどうイケてないか」「何がどうおいしいか」とか、
「□□の味がイマイチ足りない/十分出てる」etc
まるで「料理の鉄人」で審査員が1つ1つの料理にコメントするような感じ。
KANADE は、そんな感想を聞いては、               
「そういえばそうかも・・」とミョーに納得しています。あは。



飲茶
【香港人超おすすめ】上環のウェスタンマーケットすぐ目の前にある、
昔からあるレストラン。ここでしか食べられないという飲茶メニュー多数。予約必須!
☆★ココの看板メニュー★☆
叉焼(ちゃーしゅー)、腸粉(ちょんふぁん)。一度食べたらその味は忘れられません!!


あさり炒め
【屋台飯@廟街】地元グルメ雑誌でもよく取り上げられている有名店。
アサリ炒めやシャコ炒めが食べたくなったら、ふらりと立ち寄ります。
安くておいしいのがウレシイ!



香港人の舌は信頼性あり?!ということで、
チェックするのが“OPEN RICE”という現地クチコミサイト。
なぜか、書き込みがちょっとしたストーリー仕立てで、
写真も多いので、とっても役に立ちます。
ただ、このサイトは中国語(書き込みは広東語が主)なので、
利用できる方は限られてしまいますが・・

PR
全日空またはキャセイパシフィック航空で気軽に行く香港♪
全日空またはキャセイパシフィック航空で気軽に行く香港♪
パイナップルパン
1日3食+α
エリア:
  • アジア>香港>香港(ホンコン)
テーマ:グルメ 
投稿日:2008/11/04 09:39
こんにちは、KANADE です!

B級グルメから高級レストランまで、飲食店が軒を連ねる香港。
メニューも、ローカルなものから各国料理まで多彩♪
広東料理、上海料理、北京料理、精進料理、インド料理、
シンガポール料理、ベトナム料理、火鍋、台湾料理etc・・・。

ローカルメニューで食べなきゃいけないものも、
飲茶、お粥、香港麺、シャコ炒め、茹でエビ、鶏蛋仔、白切鶏、
魚蛋(魚すりみ風団子)、糖水(デザート)、
パイナップルパン、チャーシュー飯・・・
と山ほどあります。胃袋一つじゃ足りませんっ(`・д・´)

鶏蛋仔
【鶏蛋仔(がいたーんじゃい)】
ホットケーキを、たこ焼き機で焼いたような感じです。ほんのり甘くて、散歩のお供にも最適!
翌日になると、ヘナヘナになるので、食べるならその日のうちに!
店によっては、ゴマ味やチョコレート味もあります。

パイナップルパン
【菠羅包(ぼーろーぱーう)】
右のデカデカしたやつが、メロンパンならぬ、パイナップルパン。
上の部分は、サクサクしたクッキー生地になっています。朝ごはんに最適です。
これにバターをはさんだ、菠羅油(ぼーろーやう)もいけますよ〜(・∀・)
左下はエッグタルト。エッグタルトは高カロリーなので要注意です!



散歩をしながら、おいしいおやつをついつい間食してしまい、
時には、“別腹”なはずのデザートすら入らないほど、
主食を食べてしまうという凡ミスをしてしまうことも ε=ε=(;´Д`)
なんて罪な街なんでしょう、香港は・・・

日本ではまったくそうでもないんですが、香港に限っては
 「XXを食べるなら、●●の店のがいい」
 「▲▲のお店の、□□が食べたい」
というミョーなこだわりがあるので、こんな凡ミスをしてしまったときには
“テイクアウト(=外賣)”を活用します


テイクアウトも、凡ミスしたときだけとは限りません。例えば、

ケース1:
2つ食べたいけど、1つしか食べれないので、
1つをその場で食べて、もう1つはテイクアウト!

ケース2:
自分の注文したものをすでに食べてるけど、
隣の人の食べてるのがおいしそうで、あとででもいいから食べたい!

ケース3:
もうおなか一杯だけど、あとで食べれそうだから、
最初から、テイクアウト前提で店に行く場合。
     
こんな店に限って、ホテルから遠くて、再度買出しに行くのが面倒くさいわけで・・
テイクアウトの仕方もいたって簡単です

→ケース1
「XXは今ここで食べて、OOはテイクアウトします」と注文すればOK

→ケース2
食べてる途中に、「OOをテイクアウト」と追加注文すればOK

帰り際に、追加注文してもいいですが、こうすれば、
数分の待ち時間をなくせます。そして、食べ終わる前には、
テイクアウト用の袋をテーブルまで持ってきてくれます。.。゜+.(・∀・)゜+.゜サイコー
     
→ケース3
店に入るなり、「XXをテイクアウトで!」と伝えましょう。
  (テイクアウト用窓口がある場合はそっちへ)

テイクアウト用のスプーンもつけてくれるので、
旅行者でも気軽に使えるわけです
汁物専用入れ物は、一応密閉性が高いであろうパックで、
相当雑に持ち運ばない限り、モレも気にしなくて大丈夫。


お持ち帰り
【テイクアウト】
こんなふうにテイクアウトしてきます。


楊枝金露
【楊枝金露(よんじーかむろう)】
本店が西貢にある有名なデザート屋さんの『満記甜品』。
今じゃ、中心部にも支店があるので、とーっても便利(☆゜∀゜) 
こちらは、旺角/モンコクのランガムプレイスでテイクアウト!
尖沙咀/チムサーチョイにもお店があります。


芝麻糊
【芝麻糊(じーまーうー)】
黒ゴマのお汁粉。
ゴマの香ばしさが口に広がる一品、このとろり感がいい!
銅鑼湾/コーズウェイベイの少し奥にある、地元でも有名な糖水屋さん。
KANADE は、「サツマイモと生姜のあったかいスープ」を目的に行ったんですが、
隣のおじさんが食べてたのがおいしそうだったので・・・(´▽`)
まさにパターン2です。


日本人観光客で大賑わいの『糖朝』でもテイクアウトできますよ〜。
デザート以外にも、お粥・麺・おかずetcをテイクアウトしてみてくださいネ。
夜中に食べたって、旅行期間中だけだから大丈夫!
(です、きっと・・・)

※お店によっては、テイクアウトにすると、数ドルプラスになるところもあります

PR
香港へは、全日空またはキャセイパシフィック航空で
香港へは、全日空またはキャセイパシフィック航空で

1 - 4件目まで(4件中)