1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. 国内
  4. 北陸
  5. 石川
  6. 山中温泉
  7. 観光地
  8. 加賀温泉郷 周辺初詣情報

KAGA旅まちネット特派員 ブログ

~加賀温泉郷のイベント・季節・観光情報をお届けします~

KAGA旅・まちネット
「温泉」「観光」「旅行」「宿泊の予約」についてのお役立ち情報を掲載しています。国内の旅行なら北陸・石川県の加賀温泉郷が絶対オススメです。
プロフィール
ニックネーム:
旅まちネット特派員
居住地:
石川県
会社名:
加賀市観光情報センター KAGA旅まちネット
会社英字名:
会社所在地:
石川県
会社電話番号:
0761-72-6678
業種:
観光協会・観光局
自己紹介:
KAGA旅まちネットは、JR加賀温泉駅構内にある観光情報センターです。
お客様への窓口での観光案内・宿泊旅館斡旋や、HPなどによる観光情報の発信、地図やパンフレットの作成など広く観光に関する業務を行っています。

カレンダー
2月<2023年3月    
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

加賀温泉郷 周辺初詣情報

2018/12/30 17:01
エリア:
  • 北陸 > 石川 > 山中温泉
テーマ:
  • 観光地
今年も残すところあとわずか。

本当にいろいろな事がありました・・。

北陸の加賀温泉郷で年末年始をお過ごしになるご予定の皆さま。

温泉にゆっくり浸かって一年の疲れを癒されたあとは、初詣に出かけませんか?

温泉街から歩いていける所や、甘酒のふるまいがある所など。


2019年、皆さまにとっても加賀温泉郷にとっても、良い年になりますように・・・。


◆ 山中温泉
医王寺
除夜の鐘をつくことができる
TEL 0761-78-1230
山中温泉総湯「菊の湯」より徒歩5分

白山神社
甘酒(元旦午前0時〜午前1時30分ごろまで)ふるまいあり。
TEL 0761-78-0694
山中温泉総湯「菊の湯」より徒歩10分

長谷部神社
山中温泉総湯「菊の湯」より徒歩5分

栢野大杉(菅原神社)
樹齢2300年の巨木杉に願掛けするとなんでも願ごとがかなうという。
評判のパワースポット。
加賀温泉バス「栢野大杉」バス停下車後すぐ。

◆山代温泉
薬王院温泉寺
大晦日23時45分〜除夜の鐘をつくことができる。
元日0時00分からは、 本堂にて町内安全と温泉繁栄を願って元朝大護摩供が行われます。(見学可能)
TEL 0761-76-1155
加賀温泉バス「山代温泉」バス停より徒歩7分

服部神社
TEL 0761-76-0349
加賀温泉バス「山代温泉」バス停より徒歩7分


◆片山津温泉
愛染寺
元日〜1月3日 出世地蔵御開帳
うさぎの縁結びのお守りが人気です
TEL 0761-74-0169
片山津温泉「総湯」より徒歩5分

◆ちょっと足を延ばして・・・
菅生石部神社
アルコール無しの甘酒(元旦0時00分〜2時00分ぐらいまでと、同日8時30分〜なくなり次第終了。
TEL 0761-72-0412
JR大聖寺駅より車で約3分

那谷寺
元日は午前0時00分〜(夜間は金堂のみ参拝可)
元日と1月2日は、拝観無料
TEL 0761-65-2111
周遊バスキャンバス「那谷寺」バス停からすぐ

永平寺
元日は無料(ただし諸堂拝観はできません 山門での参拝のみ)
加賀温泉郷から永平寺おでかけ号(1日1往復)運行。※加賀市内の旅館にお泊りの方は旅館にご予約ください。
JR福井駅かあわら温泉駅から京福バス乗車


画像は服部神社と那谷寺(今年撮影の画像ではありません)

初詣1
初詣2
  • この記事が参考になった人(0)

この記事は、参考になりましたか?
評価する 評価しない

コメント
  • 3月19日家族旅行で温泉旅館へ行きたいですが全然知らないですがおすすめの旅館お願い申し上げます Posted by sarah 【2019/03/07 20:45:58】
  • sarah 様

    コメントありがとうございます。
    メールを送付させていただきましたのでご確認くださいませ。 Posted by 旅まちネット特派員 【2019/03/09 14:46:22】
コメント投稿
ニックネーム*
メールアドレス
※メールアドレスを記入すると、ブログ作者にのみ表示されます。
コメント(※300文字以内)*
  • ※ * は必須となります。
  • 利用規約をご確認のうえ、コメント投稿を行ってください。