記事一覧
1 - 3件目まで(3件中)
- 【ハワイ島】コナマラソン
-
エリア:
- ハワイ>ハワイ島>ハワイ島
- テーマ:観光地 お祭り・イベント 鑑賞・観戦
- 投稿日:2011/09/27 18:57
- コメント(0)
【コナマラソン】
コナでは毎年6月に「コナマラソン」が開催されています。
1994年から開催しており、今年で18回目の大会となりました。
家族や仲間と楽しく走ることを目的としたランニングイベントとなっており、種目も
5km/10km/ハーフマラソン/フルマラソンと自分のレベルに合わせてチャレンジする事が
出来ますよ。
今回はトラベルコちゃんもその様子を見てきたので、紹介します♪
フルマラソンのスタートは朝の5:30!
あたりは真っ暗ですね〜
▼フルマラソンスタート地点

続いてハーフマラソンのスタート。
みんな頑張って〜
▼スタートの様子

フルやハーフに参加したランナーは、コナの中心街や溶岩ロードを駆け抜けます=
▼コナの街もコースとなる

▼溶岩ロード

今年は1571名の参加があり、日本人ランナーも多く見かけました。
日本でもマラソンランナーが、年々増えているようですが、海外で走ってみるのも
いつもと違った雰囲気で良いかもしれません♪
海外でのマラソンにエントリーなんて・・・(難しそう)
って思ってる方には、
「スポナビハワイ」さんに相談してみたらいかがでしょうか?
スポナビハワイホームページ
スポナビハワイでは、マラソンのエントリー代行をはじめ、様々な現地サポートを
行なってくれます♪
レース前日のゼッケンなどのピックアップや荷物の預かりなども日本人スタッフが
日本語でお手伝い!
マラソン以外にも各種スポーツイベントに対応してくれています!
詳しくは「スポナビハワイホームページ」へ!
コナでは毎年6月に「コナマラソン」が開催されています。
1994年から開催しており、今年で18回目の大会となりました。
家族や仲間と楽しく走ることを目的としたランニングイベントとなっており、種目も
5km/10km/ハーフマラソン/フルマラソンと自分のレベルに合わせてチャレンジする事が
出来ますよ。
今回はトラベルコちゃんもその様子を見てきたので、紹介します♪
フルマラソンのスタートは朝の5:30!
あたりは真っ暗ですね〜
▼フルマラソンスタート地点

続いてハーフマラソンのスタート。
みんな頑張って〜
▼スタートの様子

フルやハーフに参加したランナーは、コナの中心街や溶岩ロードを駆け抜けます=
▼コナの街もコースとなる

▼溶岩ロード

今年は1571名の参加があり、日本人ランナーも多く見かけました。
日本でもマラソンランナーが、年々増えているようですが、海外で走ってみるのも
いつもと違った雰囲気で良いかもしれません♪
海外でのマラソンにエントリーなんて・・・(難しそう)
って思ってる方には、
「スポナビハワイ」さんに相談してみたらいかがでしょうか?
スポナビハワイホームページ
スポナビハワイでは、マラソンのエントリー代行をはじめ、様々な現地サポートを
行なってくれます♪
レース前日のゼッケンなどのピックアップや荷物の預かりなども日本人スタッフが
日本語でお手伝い!
マラソン以外にも各種スポーツイベントに対応してくれています!
詳しくは「スポナビハワイホームページ」へ!
- 【ハワイ島】シェラトン・ケアウホウ・ベイ・リゾート&スパ(その2)
-
エリア:
- ハワイ>ハワイ島>ハワイ島
- テーマ:鑑賞・観戦 ホテル・宿泊 グルメ
- 投稿日:2011/09/06 18:53
- コメント(0)
【シェラトン・ケアウホウ・ベイ・リゾート&スパ】
コナではこちらにお世話になっております、「シェラトン・ケアウホウ・ベイ・リゾート&スパ」
今回は前回の続きです。
「ブログその1」
さっそく客室内を見てみましょう。
大きな窓からいっぱいの光が注ぐ明るい室内です♪
窓からの眺望によってカテゴリー分けされています。
各客室には、ラナイ(バルコニー)がついており、とってもおしゃれ!
▼今回泊まった部屋

次はスパを紹介しまーす。
女性の方、お待たせいたしました〜
ホテル内のスパ[Ho ola spa ](ホオラ スパ)。
こちらのスパでは、伝統的に行われてきた“ハワイの溶岩”を使用したホットストーン
マッサージが有名だそうです。
ボディケア・マッサージはもちろん、ヘアメイクやネイルにも対応してます。
疲れた体を癒してもらうのもいいカモ!
▼オーシャンフロントのマッサージルーム

気持よさそ〜
最後に「ルアウショー」を紹介します☆
ルアウとは元々はハワイの言葉で「宴」を指す言葉で、ハワイ料理などを屋外で
振る舞うことらしいです。
今では、屋外のディナーショー全般をハワイではこう呼んでいます。
シェラトン・ケアウホウ・ベイ・リゾート&スパさんでも、このショーがありますが
曜日によって開催日がありますので、詳しくはホテルへお問い合わせしてみてください。
〜ルアウショーの流れ〜
会場では、ディナーショーの前にハワイの文化に触れるイベントが行われています。
▼ヘナタトゥーの体験

ドリンクバーとビュッフェラインが出され、好きな飲みもの食べ物をピックアップ!
▼数々のハワイ料理

あたりが暗くなり始めると、ダンサーの方が登場し音楽とポリネシアンダンスの
ショーの始まり!
暗闇の中でのダンスは幻想的です・・・
▼力強いダンスショー

本格的なショーで、最後はファイアーダンス!
▼ファイアーダンス

お泊りの際には是非行ってみてください!
(曜日が合わない場合は他のホテルに聞いてみてください。)
さらにホテルの目の前の海には、マンタ(オニイトマキエイ)が集まってくるスポットも!
こちらは、オプショナルツアーで見学することも可能なのです!
体調約4mにも及ぶマンタを目の前で鑑賞できるチャンス?!
▼マンタ(イメージ)

マンタについてはホームページでも紹介してるよ!
「ケアウホウのマンタ」
詳しくはホテルまでお問い合わせ下さいね♪
「シェラトン・ケアウホウ・ベイ・リゾート&スパ」
コナではこちらにお世話になっております、「シェラトン・ケアウホウ・ベイ・リゾート&スパ」
今回は前回の続きです。
「ブログその1」
さっそく客室内を見てみましょう。
大きな窓からいっぱいの光が注ぐ明るい室内です♪
窓からの眺望によってカテゴリー分けされています。
各客室には、ラナイ(バルコニー)がついており、とってもおしゃれ!
▼今回泊まった部屋

次はスパを紹介しまーす。
女性の方、お待たせいたしました〜
ホテル内のスパ[Ho ola spa ](ホオラ スパ)。
こちらのスパでは、伝統的に行われてきた“ハワイの溶岩”を使用したホットストーン
マッサージが有名だそうです。
ボディケア・マッサージはもちろん、ヘアメイクやネイルにも対応してます。
疲れた体を癒してもらうのもいいカモ!
▼オーシャンフロントのマッサージルーム

気持よさそ〜
最後に「ルアウショー」を紹介します☆
ルアウとは元々はハワイの言葉で「宴」を指す言葉で、ハワイ料理などを屋外で
振る舞うことらしいです。
今では、屋外のディナーショー全般をハワイではこう呼んでいます。
シェラトン・ケアウホウ・ベイ・リゾート&スパさんでも、このショーがありますが
曜日によって開催日がありますので、詳しくはホテルへお問い合わせしてみてください。
〜ルアウショーの流れ〜
会場では、ディナーショーの前にハワイの文化に触れるイベントが行われています。
▼ヘナタトゥーの体験

ドリンクバーとビュッフェラインが出され、好きな飲みもの食べ物をピックアップ!
▼数々のハワイ料理

あたりが暗くなり始めると、ダンサーの方が登場し音楽とポリネシアンダンスの
ショーの始まり!
暗闇の中でのダンスは幻想的です・・・
▼力強いダンスショー

本格的なショーで、最後はファイアーダンス!
▼ファイアーダンス

お泊りの際には是非行ってみてください!
(曜日が合わない場合は他のホテルに聞いてみてください。)
さらにホテルの目の前の海には、マンタ(オニイトマキエイ)が集まってくるスポットも!
こちらは、オプショナルツアーで見学することも可能なのです!
体調約4mにも及ぶマンタを目の前で鑑賞できるチャンス?!
▼マンタ(イメージ)

(C) Jim Wing
マンタについてはホームページでも紹介してるよ!
「ケアウホウのマンタ」
詳しくはホテルまでお問い合わせ下さいね♪
「シェラトン・ケアウホウ・ベイ・リゾート&スパ」
- 【ハワイ島】シェラトン・ケアウホウ・ベイ・リゾート&スパ(その1)
-
エリア:
- ハワイ>ハワイ島>ハワイ島
- テーマ:スパ・エステ ホテル・宿泊 グルメ
- 投稿日:2011/09/06 18:50
- コメント(0)
【シェラトン・ケアウホウ・ベイ・リゾート&スパ】
ヒロ地区から移動して、コナの街へ。
ここコナでお世話になったのは、「シェラトン・ケアウホウ・ベイ・リゾート&スパ」
コナの街の南端に位置する、デラックスリゾートです。
ホテルへの道を進んでいくと・・・
白を基調とした清潔感ある建物が!
▼エントランス

ロビーはとっても開放感のある空間。
まさしくハワイですねー
▼ロビースペース

街から少し距離がありますが、主要スポットとホテルをシャトルバスが運行しており、
上手く使いこなせばとっても便利♪
▼シャトルバス

ホテル内では、レイメイキングやフラ体験教室・カルチャーツアーなどのプログラムが
曜日毎に開催されており、滞在中のゲストがハワイ文化に触れるができます。
せっかくなのでチャレンジしてみましょう→
▼レイメイキング
先生が丁寧に教えてくれまーす

▼フラ体験レッスン
基礎から学べます

ホテルのプールには、スライダーや人口の砂浜があり、大人から子供まで楽しめちゃいます!



客室の中、ホテル内で行われる「ルアウショー」の模様は(その2)で紹介するよ!
お楽しみに!
「シェラトン・ケアウホウ・ベイ・リゾート&スパ」
ヒロ地区から移動して、コナの街へ。
ここコナでお世話になったのは、「シェラトン・ケアウホウ・ベイ・リゾート&スパ」
コナの街の南端に位置する、デラックスリゾートです。
ホテルへの道を進んでいくと・・・
白を基調とした清潔感ある建物が!
▼エントランス

ロビーはとっても開放感のある空間。
まさしくハワイですねー
▼ロビースペース

街から少し距離がありますが、主要スポットとホテルをシャトルバスが運行しており、
上手く使いこなせばとっても便利♪
▼シャトルバス

ホテル内では、レイメイキングやフラ体験教室・カルチャーツアーなどのプログラムが
曜日毎に開催されており、滞在中のゲストがハワイ文化に触れるができます。
せっかくなのでチャレンジしてみましょう→
▼レイメイキング
先生が丁寧に教えてくれまーす

▼フラ体験レッスン
基礎から学べます

ホテルのプールには、スライダーや人口の砂浜があり、大人から子供まで楽しめちゃいます!



客室の中、ホテル内で行われる「ルアウショー」の模様は(その2)で紹介するよ!
お楽しみに!
「シェラトン・ケアウホウ・ベイ・リゾート&スパ」
1 - 3件目まで(3件中)