記事一覧
1 - 5件目まで(60件中)
- 【期間限定】ハワイ公認「フルグラ トロピカルココナッツ味」発売☆
-
エリア:
- ハワイ>オアフ島
- ハワイ>ハワイ島
- ハワイ>マウイ島
- テーマ:買物・土産 グルメ
- 投稿日:2018/02/06 15:14
- コメント(0)
こんにちは!トラベルコちゃんです。
突然ですが、皆さんは「ハワイの朝食」というと何をイメージされますか?
ホイップクリームたっぷりのパンケーキ、アサイーボール、南国フルーツ・・・?
近年はハワイの朝食を取り上げた人気店が日本にも続々オープンしているので、皆さん1度はトライしたことがあるという方も多いのではないでしょうか?
でも忙しい朝に、そんなお洒落ブレックファースト毎日は食べられない…(>_<)
そんなあなたに朗報です!
2/5(月)に、ハワイ州観光局公認の「フルグラ トロピカルココナッツ味」が
カルビーから期間限定で発売されました☆

ハワイでももちろん、パンケーキなどの朝食も食べられていますが、
朝の時間が無いのは全世界共通の悩み・・・
平日はシリアルやグラノーラを食べることがほとんどなのだとか。
このフルグラは、既にドライフルーツやココナッツが入っているので、ヨーグルトや牛乳を足すだけで簡単にお洒落でヘルシーなハワイアンブレックファーストが作れるのが嬉しいですね♪

発売を記念したイベントでは、ミスハワイのキャサリン・テルヤさんが「フルグラ トロピカルココナッツ味」を使った朝食を作ってくれました!

キャサリンさんが作った朝食はこちら!

フルーツやチアシードなどを入れると、お手軽なのにお洒落度がぐぐっとレベルアップしますね…!
ハワイ州観光局のエリック高畑さんは、以前はアメリカのシリアルやグラノーラを食べていたそうなのですが、あるとき日本のフルグラを試したところあまりの美味しさに感動!
思わずスーツケースに詰めて持って帰ったそうですよ…!

春夏限定の「フルグラ トロピカルココナッツ味」は、700グラム入りが1000円前後、350グラム入りは540円前後で購入できるので、お近くのスーパーなどで見つけてみてくださいね♪
「時短」「ヘルシー」「おいしさ」、朝に嬉しい3つの要素が揃った「フルグラ トロピカルココナッツ味」を食べて、ハワイ気分で元気に1日を始めてみましょー!
トラベルコでは「ごほうび、ハワイ。」特集を公開中です。
大切な人へのごほうびに、ハワイ旅を提案してみませんか?
突然ですが、皆さんは「ハワイの朝食」というと何をイメージされますか?
ホイップクリームたっぷりのパンケーキ、アサイーボール、南国フルーツ・・・?
近年はハワイの朝食を取り上げた人気店が日本にも続々オープンしているので、皆さん1度はトライしたことがあるという方も多いのではないでしょうか?
でも忙しい朝に、そんなお洒落ブレックファースト毎日は食べられない…(>_<)
そんなあなたに朗報です!
2/5(月)に、ハワイ州観光局公認の「フルグラ トロピカルココナッツ味」が
カルビーから期間限定で発売されました☆

ハワイでももちろん、パンケーキなどの朝食も食べられていますが、
朝の時間が無いのは全世界共通の悩み・・・
平日はシリアルやグラノーラを食べることがほとんどなのだとか。
このフルグラは、既にドライフルーツやココナッツが入っているので、ヨーグルトや牛乳を足すだけで簡単にお洒落でヘルシーなハワイアンブレックファーストが作れるのが嬉しいですね♪

発売を記念したイベントでは、ミスハワイのキャサリン・テルヤさんが「フルグラ トロピカルココナッツ味」を使った朝食を作ってくれました!

キャサリンさんが作った朝食はこちら!

フルーツやチアシードなどを入れると、お手軽なのにお洒落度がぐぐっとレベルアップしますね…!
ハワイ州観光局のエリック高畑さんは、以前はアメリカのシリアルやグラノーラを食べていたそうなのですが、あるとき日本のフルグラを試したところあまりの美味しさに感動!
思わずスーツケースに詰めて持って帰ったそうですよ…!

春夏限定の「フルグラ トロピカルココナッツ味」は、700グラム入りが1000円前後、350グラム入りは540円前後で購入できるので、お近くのスーパーなどで見つけてみてくださいね♪
「時短」「ヘルシー」「おいしさ」、朝に嬉しい3つの要素が揃った「フルグラ トロピカルココナッツ味」を食べて、ハワイ気分で元気に1日を始めてみましょー!
トラベルコでは「ごほうび、ハワイ。」特集を公開中です。
大切な人へのごほうびに、ハワイ旅を提案してみませんか?

- タグ:
- ハワイ 朝食 フルグラ
- 【ハワイ/アウラニ・ディズニー・リゾート】 アウラニにはこんなウォーターアクティビティがある!
-
エリア:
- ハワイ>オアフ島>コオリナ
- テーマ:テーマパーク マリンスポーツ ホテル・宿泊
- 投稿日:2017/03/27 15:29
- コメント(0)
【ハワイ/アウラニ・ディズニー・リゾート】 アウラニにはこんなウォーターアクティビティーがある!
大人も子供も誰もが一緒に遊べて満足できるプールやアクティビティがここアウラニにはたくさんあります!
その前に!!!
アウラニ・ディズニー・リゾートではプールやビーチで遊ぶのは
原則宿泊者のみとなっています。
まずは宿泊者という目印(リストバンド)を付けてもらいましょう。
これが無ければタオルなどの貸出しが出来ません。



このリストバンドは毎日色が違ってますので、毎日プールのカウンターに行ってつけてもらいましょう。長く滞在している人の腕はバンドでカラフル!
ちなみに使用したタオルはタオル返却所へ!

<ワイコロヘ・ストリーム>
全長約270mの流れるプールエリア。無料で貸し出してくれる1人乗りまたは2人乗りのチューブ型浮き輪に乗ってのんびり水上を流れましょう〜♪



流れて行くと水が飛んできたりと子供たちは大はしゃぎ!

洞窟などもあります♪

メネフネも隠れていますよー

泳いでるとミッキーに遭遇!子供たちが駆けつけます!

所々で監視員がいるので安心です!

<ワイコロヘ・プール>
2種類のウォータースライダーとプールで出来たワイコロヘ・プールエリア!

まずは流れと形状が違う2種類のウォーター・スライダーを満喫しよう!


入口には英語と日本語の注意書きが。日本人が多いってことがわかりますね。

●ボルカニック・バーティカル
真っ暗な洞窟の中を滑り落ちるスライダー。ハッキリ言って怖い!!!
本当に暗いのでアップダウンするのか右左どちらに振られるのか、どこが出口なのか全くわかりません。
スライダーに座ったら左上にランプがあるので赤から緑に変わったらGOです!


●チューブストーン・カール
こちらはチューブの浮き輪に乗って滑り落ちるスライダー。2名でも乗れるので家族で乗ってるのが多いですね。

●プールエリア


夜は幻想的な雰囲気になりますが営業は20時までです〜!(スライダーは18時まで)

<レインボー・リーフ>
ハワイの魚に囲まれてシュノーケリングを楽しもう♪
なんと綺麗なサンゴ礁の海を再現したプールがあります!そこでシュノーケリングが楽しめるという画期的プール!
ここで色鮮やかな熱帯魚に囲まれながらシュノーケリングを楽しみましょう♪

シュノーケリングは、器具のレンタル料がかかりますので、有料です。
大人 【1日パス】$20 【滞在期間パス】$39
子供 【1日パス】$15 【滞在期間パス】$29
受付をここのカウンターで済ませるとパスの証としてリストバンドに印を付けられます。


その後入口でシュノーケリングセットを受け取って注意事項を聞きます。
ここでは日本人のSINOさんが説明してくれます。

ではシュノーケリングへ!もう先客がいました!

水中では魚が群れをなして泳いでます♪




もちろん外からも見ることが出来ます!

<カ・マカ・グロット>
眺め抜群のインフィニティ・プール!エリア内にの洞窟にはジャグジーが設けられてるので冷えた身体を温めるのに最適です♪
このエリア内で、ある場所に行くと水中からイルカやクジラなどの生き物の声が聞けるのです!探してみましょう!


大人も子供も誰もが一緒に遊べて満足できるプールやアクティビティがここアウラニにはたくさんあります!
その前に!!!
アウラニ・ディズニー・リゾートではプールやビーチで遊ぶのは
原則宿泊者のみとなっています。
まずは宿泊者という目印(リストバンド)を付けてもらいましょう。
これが無ければタオルなどの貸出しが出来ません。



このリストバンドは毎日色が違ってますので、毎日プールのカウンターに行ってつけてもらいましょう。長く滞在している人の腕はバンドでカラフル!
ちなみに使用したタオルはタオル返却所へ!

<ワイコロヘ・ストリーム>
全長約270mの流れるプールエリア。無料で貸し出してくれる1人乗りまたは2人乗りのチューブ型浮き輪に乗ってのんびり水上を流れましょう〜♪



流れて行くと水が飛んできたりと子供たちは大はしゃぎ!

洞窟などもあります♪

メネフネも隠れていますよー

泳いでるとミッキーに遭遇!子供たちが駆けつけます!

所々で監視員がいるので安心です!

<ワイコロヘ・プール>
2種類のウォータースライダーとプールで出来たワイコロヘ・プールエリア!

まずは流れと形状が違う2種類のウォーター・スライダーを満喫しよう!


入口には英語と日本語の注意書きが。日本人が多いってことがわかりますね。

●ボルカニック・バーティカル
真っ暗な洞窟の中を滑り落ちるスライダー。ハッキリ言って怖い!!!
本当に暗いのでアップダウンするのか右左どちらに振られるのか、どこが出口なのか全くわかりません。
スライダーに座ったら左上にランプがあるので赤から緑に変わったらGOです!


●チューブストーン・カール
こちらはチューブの浮き輪に乗って滑り落ちるスライダー。2名でも乗れるので家族で乗ってるのが多いですね。

●プールエリア


夜は幻想的な雰囲気になりますが営業は20時までです〜!(スライダーは18時まで)

<レインボー・リーフ>
ハワイの魚に囲まれてシュノーケリングを楽しもう♪
なんと綺麗なサンゴ礁の海を再現したプールがあります!そこでシュノーケリングが楽しめるという画期的プール!
ここで色鮮やかな熱帯魚に囲まれながらシュノーケリングを楽しみましょう♪

シュノーケリングは、器具のレンタル料がかかりますので、有料です。
大人 【1日パス】$20 【滞在期間パス】$39
子供 【1日パス】$15 【滞在期間パス】$29
受付をここのカウンターで済ませるとパスの証としてリストバンドに印を付けられます。


その後入口でシュノーケリングセットを受け取って注意事項を聞きます。
ここでは日本人のSINOさんが説明してくれます。

ではシュノーケリングへ!もう先客がいました!

水中では魚が群れをなして泳いでます♪




もちろん外からも見ることが出来ます!

<カ・マカ・グロット>
眺め抜群のインフィニティ・プール!エリア内にの洞窟にはジャグジーが設けられてるので冷えた身体を温めるのに最適です♪
このエリア内で、ある場所に行くと水中からイルカやクジラなどの生き物の声が聞けるのです!探してみましょう!



- 【ハワイ/アウラニ・ディズニー・リゾート】 アウラニ・ディズニー・リゾートの部屋を紹介♪
-
エリア:
- ハワイ>オアフ島>コオリナ
- テーマ:テーマパーク ビーチ・島 ホテル・宿泊
- 投稿日:2017/03/27 15:29
- コメント(0)
【ハワイ/アウラニ・ディズニー・リゾート】
アウラニ・ディズニー・リゾートの部屋の中にもディズニーとハワイらしさが融合したプライベート空間があります!
<スタンダード・ルーム>
アウラニ・ディズニー・リゾートの大半を占めるスタンダード・ルームは
335室あり、(1)クイーンサイズのベッド2台タイプか、(2)キングサイズベッドとクイーンサイズのソファベッド1台が置かれたタイプの2種類があります。
写真は(1)のタイプ

まず部屋に入ると隠れミッキー??じゃないけどタオルで作られたミッキーが置かれていました!細かい!!


このベッドには別の隠れミッキーが存在してますよー!

部屋からのビューはスタンダードビューからオーシャンビューと様々なビューがあるのでどこになるかは当日のお楽しみ!
さて部屋の中を少しご紹介!
まずはベッドの下に大きな空洞が♪

ここはスーツケースが置けるスペースだそうです。この下に入れれば邪魔にならないよねー!
椅子とテーブルはハワイっぽい感じがあるのですがランプにはミッキーが!



こちらはトイレとバスルーム


アメニティは充実してます♪

<1ベッドルーム・ヴィラ>
ここはキッチンやリビングスペースが備わっていて長期滞在にはおすすめのヴィラタイプです!

キッチンには冷蔵庫をはじめ、レンジにコンロと全て揃ってます!

ここのソファで食事を!
ベッドルームとバスルームはコネクティングになっていて開放化満載!

部屋からの眺めは最高ですよ!

ここは最大で5人まで泊まることが出来るので家族での滞在がいいですね!
<3ベッドルーム・グランド・ヴィラ>
最上級のヴィラも見てきました♪
ここは202平米以上のスペースがある贅沢なお部屋です。


眺めは。。。。

最高です!
ベッドルームも3つ、バスルームも3つと凄いの一言!




最大12人が泊まれるのでグループや複数の家族でもOK!
だから12人で泊まったら意外と安い金額になるかも??
ここの部屋いかがですか?
アウラニ・ディズニー・リゾートの部屋の中にもディズニーとハワイらしさが融合したプライベート空間があります!
<スタンダード・ルーム>
アウラニ・ディズニー・リゾートの大半を占めるスタンダード・ルームは
335室あり、(1)クイーンサイズのベッド2台タイプか、(2)キングサイズベッドとクイーンサイズのソファベッド1台が置かれたタイプの2種類があります。
写真は(1)のタイプ

まず部屋に入ると隠れミッキー??じゃないけどタオルで作られたミッキーが置かれていました!細かい!!


このベッドには別の隠れミッキーが存在してますよー!

部屋からのビューはスタンダードビューからオーシャンビューと様々なビューがあるのでどこになるかは当日のお楽しみ!
さて部屋の中を少しご紹介!
まずはベッドの下に大きな空洞が♪

ここはスーツケースが置けるスペースだそうです。この下に入れれば邪魔にならないよねー!
椅子とテーブルはハワイっぽい感じがあるのですがランプにはミッキーが!



こちらはトイレとバスルーム


アメニティは充実してます♪

<1ベッドルーム・ヴィラ>
ここはキッチンやリビングスペースが備わっていて長期滞在にはおすすめのヴィラタイプです!

キッチンには冷蔵庫をはじめ、レンジにコンロと全て揃ってます!

ここのソファで食事を!
ベッドルームとバスルームはコネクティングになっていて開放化満載!

部屋からの眺めは最高ですよ!

ここは最大で5人まで泊まることが出来るので家族での滞在がいいですね!
<3ベッドルーム・グランド・ヴィラ>
最上級のヴィラも見てきました♪
ここは202平米以上のスペースがある贅沢なお部屋です。


眺めは。。。。

最高です!
ベッドルームも3つ、バスルームも3つと凄いの一言!




最大12人が泊まれるのでグループや複数の家族でもOK!
だから12人で泊まったら意外と安い金額になるかも??
ここの部屋いかがですか?
- 【ハワイ/アウラニ・ディズニー・リゾート】 ハワイのディズニーリゾートへ行ってきました♪
-
エリア:
- ハワイ>オアフ島>コオリナ
- テーマ:テーマパーク ビーチ・島 ホテル・宿泊
- 投稿日:2017/03/27 15:28
- コメント(0)
【ハワイ/アウラニ・ディズニー・リゾート】
ハワイのディズニーリゾートへ行ってきました♪
ALOHA〜!!
アウラニ・ディズニー・リゾートは開業5周年を迎えました〜!
キャラクターも増えてディズニー好きにもハワイ好きにも魅力満載の
ディズニーリゾートにトラベルコも体験してきました!

ここアウラニ・ディズニー・リゾート&スパ コオリナ・ハワイはホノルル空港
から車で30分、ワイキキからは45分の位置のコオリナリゾート地区に建ってます!
広大な敷地には351の客室と481のヴィラタイプの客室、プールにスパ、ダイニング
などの施設が充実!さらに外せないキャラクターも至る所に出現します♪

まずは車で到着!

ハワイっぽさが伝わってくる作りです!
入口ではキャストがお出迎え〜♪


女性はお花でできた“フラワー・レイ”を、男性にはククイの木の実でできた
“ククイ・レイ”を首にかけてくれます。
ちなみにお子さんにも小さいメネフネが飾られたレイをかけてくれるんです!

<メネフネとは??>
メネフネとはハワイの島々の先住民と言われていて、恥ずかしがり屋でいたずら
好きだそうです。アウラニ・ディズニー・リゾート内にはこのメネフネ像が至る所に
隠れているので探してみましょう!
入口にいきなり隠れミッキーを発見!
ウェルカムドリンクのサーバーにオレンジとレモンで出来たミッキーが!!

アウラニでも色々なところに隠れミッキーが存在してます!
中に入るとロビーがあり壁面には古代のハワイから現代のハワイまでが描かれています。
入って右側がチェックインロビーとなっておりチェックイン・チェックアウトができます。


ちなみにここアウラニでは日本人のお客様が全体の3割を占めるということから
キャストも日本人や日本語が出来るキャストがかなり多くいるので、英語が出来なくても安心です!

写真は日本人のリナさん!ここでアウラニ・ディズニー・リゾートを色々教えてくれます。
さてさてこの写真の右にある“the daily IWA”ですがこれは毎日のアウラニでの
情報が記載されている新聞になります。英語しかないですが、日本語はweekly IWA (一週間の予定表)がチェックインの際にもらえます。


以前はここにキャラクターグリーティングの時間などが書いてあったのですが、
今は記載されておらず、当日の朝に電話で確認することになってます。
キャラクターグリーティングはまた別のところで紹介しますねー。
ロビーから1階に降り外へ出るとプールエリアに出てきます。
上から見るとこんな感じです♪




プールを出るとビーチが!

ハワイではプライベートビーチは無いのですがある程度区切られているので
プライベート感がある感じです。


砂浜を歩いて行くとアウラニ・ディズニー・リゾートが見渡せるところまで行けます。

アウラニではサンセットが見れる位置にありますので夕日がホント綺麗です!


この夕日に癒やされてみては如何でしょうか?
ハワイのディズニーリゾートへ行ってきました♪
ALOHA〜!!
アウラニ・ディズニー・リゾートは開業5周年を迎えました〜!
キャラクターも増えてディズニー好きにもハワイ好きにも魅力満載の
ディズニーリゾートにトラベルコも体験してきました!

ここアウラニ・ディズニー・リゾート&スパ コオリナ・ハワイはホノルル空港
から車で30分、ワイキキからは45分の位置のコオリナリゾート地区に建ってます!
広大な敷地には351の客室と481のヴィラタイプの客室、プールにスパ、ダイニング
などの施設が充実!さらに外せないキャラクターも至る所に出現します♪

まずは車で到着!

ハワイっぽさが伝わってくる作りです!
入口ではキャストがお出迎え〜♪


女性はお花でできた“フラワー・レイ”を、男性にはククイの木の実でできた
“ククイ・レイ”を首にかけてくれます。
ちなみにお子さんにも小さいメネフネが飾られたレイをかけてくれるんです!

<メネフネとは??>
メネフネとはハワイの島々の先住民と言われていて、恥ずかしがり屋でいたずら
好きだそうです。アウラニ・ディズニー・リゾート内にはこのメネフネ像が至る所に
隠れているので探してみましょう!
入口にいきなり隠れミッキーを発見!
ウェルカムドリンクのサーバーにオレンジとレモンで出来たミッキーが!!

アウラニでも色々なところに隠れミッキーが存在してます!
中に入るとロビーがあり壁面には古代のハワイから現代のハワイまでが描かれています。
入って右側がチェックインロビーとなっておりチェックイン・チェックアウトができます。


ちなみにここアウラニでは日本人のお客様が全体の3割を占めるということから
キャストも日本人や日本語が出来るキャストがかなり多くいるので、英語が出来なくても安心です!

写真は日本人のリナさん!ここでアウラニ・ディズニー・リゾートを色々教えてくれます。
さてさてこの写真の右にある“the daily IWA”ですがこれは毎日のアウラニでの
情報が記載されている新聞になります。英語しかないですが、日本語はweekly IWA (一週間の予定表)がチェックインの際にもらえます。


以前はここにキャラクターグリーティングの時間などが書いてあったのですが、
今は記載されておらず、当日の朝に電話で確認することになってます。
キャラクターグリーティングはまた別のところで紹介しますねー。
ロビーから1階に降り外へ出るとプールエリアに出てきます。
上から見るとこんな感じです♪




プールを出るとビーチが!

ハワイではプライベートビーチは無いのですがある程度区切られているので
プライベート感がある感じです。


砂浜を歩いて行くとアウラニ・ディズニー・リゾートが見渡せるところまで行けます。

アウラニではサンセットが見れる位置にありますので夕日がホント綺麗です!


この夕日に癒やされてみては如何でしょうか?
- ホテル内でハワイを満喫できる!「ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ワイキキ・ビーチ・リゾート」
-
エリア:
- ハワイ>オアフ島>ホノルル
- テーマ:ホテル・宿泊
- 投稿日:2016/12/16 13:30
- コメント(0)
こんにちは。トラベルコちゃんです。
ハワイ島+オアフ島へ行ってきましたー!
今回はオアフ島で宿泊した「ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ワイキキ・ビーチ・リゾート」をご紹介します。
繁華街ワイキキに位置しているのにも関わらず敷地がとても広く、その広さはワイキキ最大級のリゾートホテルと言われるほど|д゜)!
リゾート内には、客室・レストラン・ショッピング・ビーチ・プールと、なんでも揃っていて、何処へ行かずもハワイを満喫できてしまいます。敷地内に何があるのか、おすすめのスポットなどご紹介していきます!
まずは客室から。客室はなんと5つのタワーも。
「アリイタワー」「レインボータワー」「タパタワー」「カリアタワー」「ダイアモンド・ヘッドタワー」があります。
今回トラベルコスタッフは、目の前に海が広がる「レインボータワー」に宿泊してきました!
▼客室はこちら

▼バスルーム

▼アメニティ

清潔感たっぷりのお部屋でした。
バルコニーもついていて◎

バルコニーから、下を見下ろすと…、ラグーンが!

2014年に全米ベストビーチ第1位に選ばれた「デューク・カハナモク・ビーチ」に隣接しているラグーンで、とってもキレイです。
一方夜になると…

ハワイの大自然とはまた違った、高層ビルが光っていてキラキラした夜景を見ることができました!
ディナーは「アリィタワー」1階のビーチフロントにあるレストラン「トロピックス・バー&グリル」にて▼

テラス席&室内を選べます。
室内の席でもテラス席と仕切りがなく、繋がっているので外の景色も楽しめます。
「デューク・カハナモク・ビーチ」に沈む夕日も見られました!
ビーチ目の前でこの夕日を見るのもよいかも!
ココへ来たら絶対頼むべきドリンク!ハワイを代表するカクテル「ブルー・ハワイ」

ブルー・ハワイですが、なんとこちらのホテルが発祥の地なのです。1961年にエルヴィス・プレスリー主演の映画『ブルー・ハワイ』にて、こちらのホテルに滞在していたエルヴィスが飲んだことから有名なカクテルになったようです。ハワイを味わうには「ブルー・ハワイ」を是非♪写真映え抜群なのもグーッ◎
食事はみんなでシェアして食べました!どれも美味しいかったです。

▼メインはパスタも肉も魚も!なんでも揃ってます◎

\お待たせしました/
食後のお決まり「デザート」。最近、韓国や日本でも話題の「レインボーケーキ」が、ハワイでも!
▼レインボーチーズケーキ(12ドル)

か、かわいい…!
可愛すぎて、食べる前にまず写真!!写真を撮るために友達同士でも行列になるほど!シャッター音が鳴り止まりません(笑)。

↑人気モノすぎて羨ましい…(涙)。みんなの視線をひとり占め!
SNS映えするカワイイケーキでした!味も甘すぎず美味しかったです◎
あと、コレコレ…!
▼「スモア」焼きチョコマシュマロ(10ドル)

おいっしすぎました!クラッカーにつけて食べるのが相性抜群!
お店をでると…、大行列が|д゜)!

人気店なので、並ぶのを避けるには開店と同時に入るのがベスト!
食後は目の前の「デューク・カハナモク・ビーチ」を散歩するのもよさそうです◎
私が宿泊している「レインボータワー」に戻って歩いていると、オリジナルビーチサンダルを売っているお店を発見!

ビーチサンダルの色から、付けるアクセサリーなどを自分で選んでオリジナルビーチサンダルを作って頂けます!
▼たくさんありすぎて迷う迷う!何つけようかな〜…!

▼イニシャルもつけてみた!自分だけのビーチサンダルの完成!

▼友達のと並べて撮るのもカワイイ。

色違いで似たようなデザインにしたり。思い出のサンダルになりました〜♪
部屋でぐっすり爆睡したら…ハワイの朝は早起きがグーッ!
朝早くから色んなお店が開いています。
ABCストア・スターバックスなどなど、敷地内にはなんでも揃っていますが、女子になんとも嬉しいストアが!
オアフ島の大人気ジュース&スムージー専門店「ラニカイ・ジュース」。

朝からスムージーを飲んでたっぷりハワイを感じられました♪「タパタワー」1階のプールサイドにあります!
それから、ABCストアで朝食を買ってビーチで食べたり。


日が出て暑くなってきたらハワイの名物かき氷「シェイブアイス」を買うのもアリ!

写真に映したい!と思う可愛いモノがたくさんあってついつい買ってしまいます^^;
ビーチに、買い物に、レストランに、スイーツに!本当に敷地内で何でも出来てしまう、「ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ワイキキ・ビーチ・リゾート」、是非泊まってみてください♪
ハワイ島+オアフ島へ行ってきましたー!
今回はオアフ島で宿泊した「ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ワイキキ・ビーチ・リゾート」をご紹介します。
繁華街ワイキキに位置しているのにも関わらず敷地がとても広く、その広さはワイキキ最大級のリゾートホテルと言われるほど|д゜)!
リゾート内には、客室・レストラン・ショッピング・ビーチ・プールと、なんでも揃っていて、何処へ行かずもハワイを満喫できてしまいます。敷地内に何があるのか、おすすめのスポットなどご紹介していきます!
まずは客室から。客室はなんと5つのタワーも。
「アリイタワー」「レインボータワー」「タパタワー」「カリアタワー」「ダイアモンド・ヘッドタワー」があります。
今回トラベルコスタッフは、目の前に海が広がる「レインボータワー」に宿泊してきました!
▼客室はこちら

▼バスルーム

▼アメニティ

清潔感たっぷりのお部屋でした。
バルコニーもついていて◎

バルコニーから、下を見下ろすと…、ラグーンが!

2014年に全米ベストビーチ第1位に選ばれた「デューク・カハナモク・ビーチ」に隣接しているラグーンで、とってもキレイです。
一方夜になると…

ハワイの大自然とはまた違った、高層ビルが光っていてキラキラした夜景を見ることができました!
ディナーは「アリィタワー」1階のビーチフロントにあるレストラン「トロピックス・バー&グリル」にて▼

テラス席&室内を選べます。
室内の席でもテラス席と仕切りがなく、繋がっているので外の景色も楽しめます。
「デューク・カハナモク・ビーチ」に沈む夕日も見られました!
ビーチ目の前でこの夕日を見るのもよいかも!
ココへ来たら絶対頼むべきドリンク!ハワイを代表するカクテル「ブルー・ハワイ」

ブルー・ハワイですが、なんとこちらのホテルが発祥の地なのです。1961年にエルヴィス・プレスリー主演の映画『ブルー・ハワイ』にて、こちらのホテルに滞在していたエルヴィスが飲んだことから有名なカクテルになったようです。ハワイを味わうには「ブルー・ハワイ」を是非♪写真映え抜群なのもグーッ◎
食事はみんなでシェアして食べました!どれも美味しいかったです。

▼メインはパスタも肉も魚も!なんでも揃ってます◎

\お待たせしました/
食後のお決まり「デザート」。最近、韓国や日本でも話題の「レインボーケーキ」が、ハワイでも!
▼レインボーチーズケーキ(12ドル)

か、かわいい…!
可愛すぎて、食べる前にまず写真!!写真を撮るために友達同士でも行列になるほど!シャッター音が鳴り止まりません(笑)。

↑人気モノすぎて羨ましい…(涙)。みんなの視線をひとり占め!
SNS映えするカワイイケーキでした!味も甘すぎず美味しかったです◎
あと、コレコレ…!
▼「スモア」焼きチョコマシュマロ(10ドル)

おいっしすぎました!クラッカーにつけて食べるのが相性抜群!
お店をでると…、大行列が|д゜)!

人気店なので、並ぶのを避けるには開店と同時に入るのがベスト!
食後は目の前の「デューク・カハナモク・ビーチ」を散歩するのもよさそうです◎
私が宿泊している「レインボータワー」に戻って歩いていると、オリジナルビーチサンダルを売っているお店を発見!

ビーチサンダルの色から、付けるアクセサリーなどを自分で選んでオリジナルビーチサンダルを作って頂けます!
▼たくさんありすぎて迷う迷う!何つけようかな〜…!

▼イニシャルもつけてみた!自分だけのビーチサンダルの完成!

▼友達のと並べて撮るのもカワイイ。

色違いで似たようなデザインにしたり。思い出のサンダルになりました〜♪
部屋でぐっすり爆睡したら…ハワイの朝は早起きがグーッ!
朝早くから色んなお店が開いています。
ABCストア・スターバックスなどなど、敷地内にはなんでも揃っていますが、女子になんとも嬉しいストアが!
オアフ島の大人気ジュース&スムージー専門店「ラニカイ・ジュース」。

朝からスムージーを飲んでたっぷりハワイを感じられました♪「タパタワー」1階のプールサイドにあります!
それから、ABCストアで朝食を買ってビーチで食べたり。


日が出て暑くなってきたらハワイの名物かき氷「シェイブアイス」を買うのもアリ!

写真に映したい!と思う可愛いモノがたくさんあってついつい買ってしまいます^^;
ビーチに、買い物に、レストランに、スイーツに!本当に敷地内で何でも出来てしまう、「ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ワイキキ・ビーチ・リゾート」、是非泊まってみてください♪
1 - 5件目まで(60件中)