-
エリア:
- ヨーロッパ > ギリシャ > アテネ
-
テーマ:
- スパ・エステ
- / ホテル・宿泊
観光、ショッピング、そしてリゾート気分を味わいたいんだけど、島まで行くような滞在日数がそうそう取れない
そんな忙しいセレブにピッタリのホテルがアテネにあるのです!
アテネ市内中心から約20km
“カブーリ”という地区にこのディバニ・アポロンホテルがある

カブーリとはギリシャ語で、蟹のこと
ここの美しい海岸では、その昔たくさん蟹が採れたことからこの名が付いているそうな
客室全286は全てシービュー
1/4はシーフロント
残りはホテル周辺の高級住宅街とサイドシービューのコンバインとなるが、
高級住宅街が入っているのも、これはこれでまたロマンチックな風景が楽しめる
夜になると住宅街の灯りが、風できらめく様はそれはそれは美しい
写真では全くうまく写せてないけれど、あの光景は非常に印象的であった

もちろんカテゴリーはデラックス
このホテルは、会議施設設備が非常に整っていて、国際会議や大企業の会議・ミーティングによく使われる
なので、リゾートホテルといううたい文句は2の次、3の次
しかし、屋外プール2つ (真水と海水でかなり大きい)
ビーチまでの、宿泊者専用の通路(ホテルとビーチを隔てている小さな道路の下にトンネルがあり、部屋のカードキーがないと開けられない)
屋内プール、フィットネスセンターは宿泊者は無料で利用できるもの
なんといってもすごいのが、スパ&タラソセラピーセンターである!
このセンターの利用は、全て有料であるが、とにかく規模がすごい
規模だけでなく、設備、雰囲気、プログラム等どれを取っても”本物“
実に様々なセラピーがあるので、迷うようであれば、センターのレセプションで相談するのがよい
センター内に入る際に、シャワーキャップのようなものを2つ渡される
外部からの汚れ/菌を極力入れないための靴カバーである
一歩センターに足を踏み入れると、そこは別世界
落ち着いた照明、色使い、静粛…..
これだけでも、あぁ、あぁ、と癒される
マッサージや、各種セラピーは全て個室で行われる
セラピーであるので、携帯電話の使用は厳禁
このセンターのスパプールの写真は、スパセンターの宣伝のメインとして使われているが、実際この目で見た方がもっと素晴らしいものでした
このスパは海水を使用しており、様々なレベルのジャクジー/滝があり、もちろんインストラクターが付いているので自分にあうプログラムも作成してくれる
日本ではまず知られていないが、ディバニ・アポロンホテルのスパ&タラソセラピーセンターはギリシャ国内でも3本指に入るし、数々の賞を取っているというのは十分納得いくもの!

ところで、アテネ市内中心に位置するホテルは、7,8月に値段が落ちる(デラックスとAクラスのほとんど)
が、このホテルのあるカブーリを含め、ブーリャグメニ等の海岸に面した地区のホテルや高級なRoom to Let は、、リゾートとして値段が上がる
のだが、このホテルは、アテネ市内中心のホテルのように、7,8月には値段が下がるのである!
理由は、前述したが、会議/会議出席者の宿泊をメインとして扱っているので、会議のない7,8月はお得な値段をオファーしているのだ
到着した日、何気なく見たホテルの車寄せにはフェラーリ、ポルシェ、ベンツ、BMW等の高級車が並んでる(いずれもギリシャナンバー)
そう、ここはセレブ御用達のホテルなのである
そんな忙しいセレブにピッタリのホテルがアテネにあるのです!
アテネ市内中心から約20km
“カブーリ”という地区にこのディバニ・アポロンホテルがある

カブーリとはギリシャ語で、蟹のこと
ここの美しい海岸では、その昔たくさん蟹が採れたことからこの名が付いているそうな
客室全286は全てシービュー
1/4はシーフロント
残りはホテル周辺の高級住宅街とサイドシービューのコンバインとなるが、
高級住宅街が入っているのも、これはこれでまたロマンチックな風景が楽しめる
夜になると住宅街の灯りが、風できらめく様はそれはそれは美しい
写真では全くうまく写せてないけれど、あの光景は非常に印象的であった


もちろんカテゴリーはデラックス
このホテルは、会議施設設備が非常に整っていて、国際会議や大企業の会議・ミーティングによく使われる
なので、リゾートホテルといううたい文句は2の次、3の次
しかし、屋外プール2つ (真水と海水でかなり大きい)
ビーチまでの、宿泊者専用の通路(ホテルとビーチを隔てている小さな道路の下にトンネルがあり、部屋のカードキーがないと開けられない)
屋内プール、フィットネスセンターは宿泊者は無料で利用できるもの
なんといってもすごいのが、スパ&タラソセラピーセンターである!
このセンターの利用は、全て有料であるが、とにかく規模がすごい
規模だけでなく、設備、雰囲気、プログラム等どれを取っても”本物“
実に様々なセラピーがあるので、迷うようであれば、センターのレセプションで相談するのがよい
センター内に入る際に、シャワーキャップのようなものを2つ渡される
外部からの汚れ/菌を極力入れないための靴カバーである
一歩センターに足を踏み入れると、そこは別世界
落ち着いた照明、色使い、静粛…..
これだけでも、あぁ、あぁ、と癒される
マッサージや、各種セラピーは全て個室で行われる
セラピーであるので、携帯電話の使用は厳禁
このセンターのスパプールの写真は、スパセンターの宣伝のメインとして使われているが、実際この目で見た方がもっと素晴らしいものでした
このスパは海水を使用しており、様々なレベルのジャクジー/滝があり、もちろんインストラクターが付いているので自分にあうプログラムも作成してくれる
日本ではまず知られていないが、ディバニ・アポロンホテルのスパ&タラソセラピーセンターはギリシャ国内でも3本指に入るし、数々の賞を取っているというのは十分納得いくもの!




ところで、アテネ市内中心に位置するホテルは、7,8月に値段が落ちる(デラックスとAクラスのほとんど)
が、このホテルのあるカブーリを含め、ブーリャグメニ等の海岸に面した地区のホテルや高級なRoom to Let は、、リゾートとして値段が上がる
のだが、このホテルは、アテネ市内中心のホテルのように、7,8月には値段が下がるのである!
理由は、前述したが、会議/会議出席者の宿泊をメインとして扱っているので、会議のない7,8月はお得な値段をオファーしているのだ
到着した日、何気なく見たホテルの車寄せにはフェラーリ、ポルシェ、ベンツ、BMW等の高級車が並んでる(いずれもギリシャナンバー)
そう、ここはセレブ御用達のホテルなのである