1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. 北米
  4. アメリカ西部
  5. ラスベガス
  6. 観光地
  7. あの便利なトラムが復活!

ラスベガスの遊び方
プロフィール

ニックネーム:
jackpot
居住地:
北米>アメリカ西部>ラスベガス
会社名:
ジャパンインターナショナルツアーズ
会社英字名:
Japan International Tours, Inc.
会社所在地:
北米>アメリカ西部>ラスベガス
業種:
旅行業
自己紹介:
Sin City ラスベガスでの生活も早8年。吹き抜ける乾いた風と熱すぎる夏が好き。
数々の国立公園の玄関口でもあるこの街は、住めば住むほどいろいろな顔を見せてくれるようです。
ということは、何度来ていただいても楽しい街っていうこと♪
そんなラスベガスのオモテからウラまで、じっくりお届けします。

カレンダー
5月<2023年6月    
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

あの便利なトラムが復活!

2010/01/11 15:24
Tram_2
エリア:
  • 北米 > アメリカ西部 > ラスベガス
テーマ:
  • 観光地
  • / 街中・建物・景色
  • / ホテル・宿泊



モンテカルロホテルとべラージオホテルを結ぶトラム(モノレール)が運休となってから随分たつのですが、このたびシティセンターのオープンに伴い、新しい顔で運行再開されました。

新しいトラムの停車駅は3ヶ所: べラージオ←→クリスタルズ(シティセンター)←→モンテカルロ

2つのホテルとその間に位置するシティーセンター内のクリスタルズに停車します。


モンテカルロに泊まると、ストリップの中心にあるべラージオまでトラムで移動できるのはかな便利なんですよね。
途中で停車するクリスタルズはヴィトンやティファニー・カルティエなどのブランド系ショッピングモールで
セレブシェフのレストランも入っています。



Tram_1

Tram_2




べラージオとモンテカルロの駅は、地上から空中に伸びるエスカレーターでぐんぐん上がったところ、
屋根はあっても吹きっさらしなので冬場は寒い!でも、長々と待つことはないので、あまり問題ないかな。


駅にたたずむとすぐ目の前には、燦然と輝く高層ホテルがすごい迫力。
(このビルディングはAria ホテル)




Tram_5

シティセンターにそびえ立つ高層ホテルの合間を縫うように走るトラム。車内からは青い窓ガラスを通して、いつものラスベガスとは一味違った風景を見ることになります。






さて、トラム運休中はちょっと閑散としていた、モンテカルロの"Street of Dreams"(カジノフロアからトラム乗り場へ続くモール)も
テナントが一新、すっかり新しい顔になりましたよ。
以前のブルワリー・レストランは、Thr Pubと名前もスタイルも変わり、
いまどきのオシャレっぽい入り口になって、お客さんも満杯。
新しくカップケーキ屋さんも入る予定のようです。


Tram_4

Tram_6


いも虫みたいなトラムの後ろに聳え立つ、少し傾いたビルディングは、高層コンドミニアムのVeer Towers。


トラムの運行スケジュールは現在のところ、8:00AM 〜 4:00AM (5分毎の運行)
所要時間は3分程度。
無料でご利用いただけます!



  • この記事が参考になった人(17)

この記事は、参考になりましたか?
評価する 評価しない

コメント
  • 来月7日からモンテカルロに泊まります。
    とても参考になりました。
    ありがとうございます。 Posted by ゆゆ 【2010/01/28 21:47:00】
  • ゆゆさん、

    ラスベガス、楽しんでくださいね。 Posted by jackpot 【2010/01/29 12:29:00】
コメント投稿
ニックネーム*
メールアドレス
※メールアドレスを記入すると、ブログ作者にのみ表示されます。
コメント(※300文字以内)*
  • ※ * は必須となります。
  • 利用規約をご確認のうえ、コメント投稿を行ってください。


国一覧
北米
アメリカ西部(19)