記事一覧
1 - 5件目まで(22件中)
- ワイキキを飛び出して話題のB級グルメに舌鼓!
-
エリア:
- ハワイ>オアフ島>ホノルル
- ハワイ>オアフ島
- テーマ:グルメ
- 投稿日:2014/10/07 13:18
ワイキキ滞在も十分楽しめますが、一歩外に出てより深い
ハワイの食文化や、ハワイのらしさに触れみてはいかがでしょうか?
ロコ(ハワイ人)に愛されているローカル・フード
「ココパフ」「マラサダ」「もちアイス」など、
ロコ達が毎日列を作るお店を回り、B級グルメを堪能するのも
ハワイの醍醐味のひとつです。
食通の現地ガイドがご案内する絶対おいしいハワイB級グルメツアー
ご用意しております。
この機会にご検討ください。

ココパフ

マラサダ

もちアイスクリーム

ロコモコ

シュリンプ・プレート
ハワイの食文化や、ハワイのらしさに触れみてはいかがでしょうか?
ロコ(ハワイ人)に愛されているローカル・フード
「ココパフ」「マラサダ」「もちアイス」など、
ロコ達が毎日列を作るお店を回り、B級グルメを堪能するのも
ハワイの醍醐味のひとつです。
食通の現地ガイドがご案内する絶対おいしいハワイB級グルメツアー
ご用意しております。
この機会にご検討ください。

ココパフ

マラサダ

もちアイスクリーム

ロコモコ

シュリンプ・プレート
- ハワイの達人の話を聞こう!
-
エリア:
- ハワイ>ハワイ島>ハワイ島
- ハワイ>マウイ島>マウイ島
- ハワイ>カウアイ島>カウアイ島
- テーマ:観光地 ビーチ・島 ホテル・宿泊
- 投稿日:2014/09/19 15:54
ハワイ離島(ハワイ島・マウイ島・カウアイ島・モロカイ島・ラナイ島)
旅行の予約をご検討中の方に朗報!
ハワイ離島旅行の相談会を9/27(土)に開催します。
・離島各島での違い、特色って何?
・マウイ島でクジラが見れるって本当?
・オアフ島ほど情報がなくて困っている!
・離島滞在中はレンタカーが必要なの?
・ハワイ島、マウイ島、カウアイ島、モロカイ島、ラナイ島の各島とオアフ島と組み合わせて思い通りの旅行にしたい!
・最高の離島滞在にしたいから、失敗しないホテル、コンドミニアムを選びたい!
・今キャンペーンを行っているおすすめのホテル、コンドミニアムって? ・・・など
そんなお悩みに ハワイの達人が的確なアドバイス!
当社スタッフと現地ツアーオペレーターのスタッフ(日本人)があなたの悩みを解消します!
詳細は下記バナーをクリック!
お一組ずつ丁寧にご案内をさせていただくため1枠1組限定の完全予約制です。
先着順での受付となりますので、希望の日付と時間を弊社スタッフまでご連絡ください。
相談会当日中にご予約の方には嬉しい特典もご用意しております。
現地ツアーオペレーター ハワイの達人のご紹介
アームインターナショナル 鈴木氏

〜経歴〜
◎旅行業界歴:28年
◎ハワイ渡航回数:40回以上
以前はハワイに駐在員として10年ほど住んでいたので英語は万能!
持ち前の優しい性格で数多くのお客様を現地でサポートしてきた経験、
ハワイに多くの友人・知人がおり、その強いパイプを活かして
現在は自身でオペレーター業を経営されています。
(ご本人より)
こんにちは。
アームインターナショナルの鈴木と申します。
大手旅行会社には出来ないマニアックなホテルの手配や、
小回りの利いた手配ができるのが弊社の強みです。
ハワイ島、マウイ島、カウアイ島、モロカイ島、ラナイ島の
おすすめホテル、コンドミニアム、遊び方、オプショナルツアー、観光地などの
情報をお話できればと思います。
是非この機会にワールドコーポレーションの予約・相談会に
ご参加いただき、皆様のハワイツアー予約のお手伝いが出来れば幸いです。
ご来店お待ちしております。

▲鈴木氏との打ち合わせ風景

▲イメージ
旅行の予約をご検討中の方に朗報!
ハワイ離島旅行の相談会を9/27(土)に開催します。
・離島各島での違い、特色って何?
・マウイ島でクジラが見れるって本当?
・オアフ島ほど情報がなくて困っている!
・離島滞在中はレンタカーが必要なの?
・ハワイ島、マウイ島、カウアイ島、モロカイ島、ラナイ島の各島とオアフ島と組み合わせて思い通りの旅行にしたい!
・最高の離島滞在にしたいから、失敗しないホテル、コンドミニアムを選びたい!
・今キャンペーンを行っているおすすめのホテル、コンドミニアムって? ・・・など
そんなお悩みに ハワイの達人が的確なアドバイス!
当社スタッフと現地ツアーオペレーターのスタッフ(日本人)があなたの悩みを解消します!
詳細は下記バナーをクリック!
お一組ずつ丁寧にご案内をさせていただくため1枠1組限定の完全予約制です。
先着順での受付となりますので、希望の日付と時間を弊社スタッフまでご連絡ください。
相談会当日中にご予約の方には嬉しい特典もご用意しております。
現地ツアーオペレーター ハワイの達人のご紹介
アームインターナショナル 鈴木氏

〜経歴〜
◎旅行業界歴:28年
◎ハワイ渡航回数:40回以上
以前はハワイに駐在員として10年ほど住んでいたので英語は万能!
持ち前の優しい性格で数多くのお客様を現地でサポートしてきた経験、
ハワイに多くの友人・知人がおり、その強いパイプを活かして
現在は自身でオペレーター業を経営されています。
(ご本人より)
こんにちは。
アームインターナショナルの鈴木と申します。
大手旅行会社には出来ないマニアックなホテルの手配や、
小回りの利いた手配ができるのが弊社の強みです。
ハワイ島、マウイ島、カウアイ島、モロカイ島、ラナイ島の
おすすめホテル、コンドミニアム、遊び方、オプショナルツアー、観光地などの
情報をお話できればと思います。
是非この機会にワールドコーポレーションの予約・相談会に
ご参加いただき、皆様のハワイツアー予約のお手伝いが出来れば幸いです。
ご来店お待ちしております。

▲鈴木氏との打ち合わせ風景

▲イメージ
- 世界でもっとも小さな首都!世界一の過密都市!モルディブの首都マーレって!?
-
エリア:
- インド洋>モルディブ>モルディブ(アイランドリゾート)
- テーマ:観光地 ビーチ・島
- 投稿日:2012/06/28 13:03
モルディブ共和国の首都「マーレ」に行ってきました。(モルディブツアーではあまり訪れません。)
世界でもっとも小さな首都。世界一の過密都市マーレは、空港のあるフルレ島から渡し船(ドーニ)で約15分。
歩いて1周しても1時間ほどの小さな島に10万人が暮らしています。
とても活気あふれるパワフルな島で
水上コテージや白い砂浜があるリゾートアイランドとは全く別のアジアンシティでした。

水上飛行機から見たマーレ。建物がびっしり。


マーレに渡る船は10分間隔で運行。この日は休日のため、お祈りに行く人で少々混雑
到着すると、バイクや車のクラクションが響き渡る。
人々でごった返していてどこか懐かしい雰囲気の街です。


まず向かったのは市場。
魚市場と野菜市場があり自由に見学できます。
外国に行ったらその土地の文化や人々と触れ合うのが楽しい。


少しにおいが気になりますが、色々な魚が並んでいてそれなりに楽しめます。


ビニール袋を持って買いに来ているのは地元の人たち。カレーをつくらしい。
この国はなんでもカレーにしてしまう。
乾物屋のお父さんが笑顔で試食をさせてくれました。


陸地の少ないモルディブでは野菜はほとんど輸入。
バナナはモルディブ産でした。
その他主なみどころ


大統領官邸 フクル・ミスキー


イスラミック・センター
アスファルトの照り返しでマーレはものすごく暑いので、サングラスとタオルは忘れずに。
ぶらぶら歩きながらビールでも飲みたいところですが
モルディブはイスラム教の国なので、マーレでの飲酒は禁止されています。
ご注意ください。(買うこともできませんが)
※空港のあるフルレ島とリゾート島は例外として旅行者は自由にアルコールを楽しめます。
世界でもっとも小さな首都。世界一の過密都市マーレは、空港のあるフルレ島から渡し船(ドーニ)で約15分。
歩いて1周しても1時間ほどの小さな島に10万人が暮らしています。
とても活気あふれるパワフルな島で
水上コテージや白い砂浜があるリゾートアイランドとは全く別のアジアンシティでした。

水上飛行機から見たマーレ。建物がびっしり。


マーレに渡る船は10分間隔で運行。この日は休日のため、お祈りに行く人で少々混雑
到着すると、バイクや車のクラクションが響き渡る。
人々でごった返していてどこか懐かしい雰囲気の街です。


まず向かったのは市場。
魚市場と野菜市場があり自由に見学できます。
外国に行ったらその土地の文化や人々と触れ合うのが楽しい。


少しにおいが気になりますが、色々な魚が並んでいてそれなりに楽しめます。


ビニール袋を持って買いに来ているのは地元の人たち。カレーをつくらしい。
この国はなんでもカレーにしてしまう。
乾物屋のお父さんが笑顔で試食をさせてくれました。


陸地の少ないモルディブでは野菜はほとんど輸入。
バナナはモルディブ産でした。
その他主なみどころ


大統領官邸 フクル・ミスキー


イスラミック・センター
アスファルトの照り返しでマーレはものすごく暑いので、サングラスとタオルは忘れずに。
ぶらぶら歩きながらビールでも飲みたいところですが
モルディブはイスラム教の国なので、マーレでの飲酒は禁止されています。
ご注意ください。(買うこともできませんが)
※空港のあるフルレ島とリゾート島は例外として旅行者は自由にアルコールを楽しめます。
- タグ:
- モルディブ旅行 モルディブツアー モルディブ マーレ
- 長すぎた?あの有名ホテル名がまた変更に!
-
エリア:
- インド洋>モルディブ>モルディブ(アイランドリゾート)
- テーマ:ホテル・宿泊
- 投稿日:2011/08/02 18:33
ヒルトングループの中でも最上級のサービスを提供し続ける「ビーチハウス モルディブ, ザ ウォルドルフ アストリア コレクション」の名称が変更となりました。新しいホテル名は…「ウォルドルフ アストリア モルディブ」こう言ってはなんですが短くなったので少しは覚えやすくなるかもしれませんね。
ちなみにこのホテルはヒルトングループの最高位リゾートとして2010年に改名。ジャングルをイメージしたという島内は、まるで迷路のようなつくりになっている。曜日限定で営業日の「ザ・セラー」レストランでは、ソムリエの話を聞きながらワインセラー内で食事が楽しめる人気のホテルです。


※実は現地視察の為泊まった事があるのですが、お部屋やベットがとても広く…一人たっだので寂しくなるくらいに…良かったです
ちなみにこのホテルはヒルトングループの最高位リゾートとして2010年に改名。ジャングルをイメージしたという島内は、まるで迷路のようなつくりになっている。曜日限定で営業日の「ザ・セラー」レストランでは、ソムリエの話を聞きながらワインセラー内で食事が楽しめる人気のホテルです。


※実は現地視察の為泊まった事があるのですが、お部屋やベットがとても広く…一人たっだので寂しくなるくらいに…良かったです
- 潜水レポート!モルディブの美しい海を守れるか!?
-
エリア:
- インド洋>モルディブ>モルディブ(アイランドリゾート)
- テーマ:ビーチ・島 ホテル・宿泊 自然・植物
- 投稿日:2011/08/02 18:25
綺麗な海を維持しようというオーシャンデーと言う日があるのをご存じですか?モルディブのサンゴ礁も少しずつ環境汚染が広がっていて、現地ではホテルやダイバーによる保護や養殖活動が行われております。今回はイルフシのラグーンで珊瑚の養殖の様子が届きましたのでちょっと覗いてみましょう。

太い針金で作った骨組みに珊瑚のかけらをくくりつけていきます。
胸くらいの深さですが水中での作業となるためダイバー中心となって行いますね。

小さい珊瑚をひとつずつ手作業でつけていきます。
ゆるいとはいえ流れがある為、海の中の作業はなかなか上手くいきません。
始めは悪戦苦闘しましたが慣れてきたら作業もはかどり1時間ほどで終了しました。

こういった小さな努力が今のモルディブの美しい海を守っているんですね。
今後このホテルでは更にエリアを広げて珊瑚の養殖をおこなって行きたいとの事です。珊瑚の成長もあるのでそうなるには10年〜20年はかかるそうですが、20年後おおきい珊瑚に成長し魚たちにとってお気に入りの場所となってもらいたいです。

太い針金で作った骨組みに珊瑚のかけらをくくりつけていきます。
胸くらいの深さですが水中での作業となるためダイバー中心となって行いますね。

小さい珊瑚をひとつずつ手作業でつけていきます。
ゆるいとはいえ流れがある為、海の中の作業はなかなか上手くいきません。
始めは悪戦苦闘しましたが慣れてきたら作業もはかどり1時間ほどで終了しました。

こういった小さな努力が今のモルディブの美しい海を守っているんですね。
今後このホテルでは更にエリアを広げて珊瑚の養殖をおこなって行きたいとの事です。珊瑚の成長もあるのでそうなるには10年〜20年はかかるそうですが、20年後おおきい珊瑚に成長し魚たちにとってお気に入りの場所となってもらいたいです。
1 - 5件目まで(22件中)