記事一覧
1 - 2件目まで(2件中)
- 冬のグルジア軍用道路
-
エリア:
- ヨーロッパ>グルジア
- テーマ:観光地 自然・植物
- 投稿日:2017/01/19 20:25
- コメント(0)
夏場には1時間に1本あるカズベギ行きのミニバス(マルシュートカ)ですが、冬場にはグーンと本数が減ります。道路自体は除雪しますので、カズベギまで行けます。カズベギ村のレストラン・食堂で開店しているのは、ほんのわずかです。

写真は十字架峠。標高は2395mです。

写真は十字架峠。標高は2395mです。
- 2017年 トビリシ=バトゥミ間の移動方法
-
エリア:
- ヨーロッパ>グルジア>トビリシ
- テーマ:鉄道・乗り物 旅行準備
- 投稿日:2017/01/04 17:42
- コメント(0)
トビリシTbilisi=バトゥミBatumiの移動方法
A.マルシュートカ(ミニバス):本数多し。15GEL。
B.鉄道: 朝8時発。2等18GEL。1等33GEL。オプションで、夜行のトビリシ=オズルゲティとオズルゲティ=バトゥミに乗り換えるというのもありですね。バトゥミのターミナル着は午前10時です。
C.大型バス: 朝9時から3時間おき。25GEL。
D.ハイヤー: たぶん200GELくらい。
E.ヒッチ
ですんで、
お勧めはBとCです。景色いいです。

New Batumi Bus Terminal>
A.マルシュートカ(ミニバス):本数多し。15GEL。
B.鉄道: 朝8時発。2等18GEL。1等33GEL。オプションで、夜行のトビリシ=オズルゲティとオズルゲティ=バトゥミに乗り換えるというのもありですね。バトゥミのターミナル着は午前10時です。
C.大型バス: 朝9時から3時間おき。25GEL。
D.ハイヤー: たぶん200GELくらい。
E.ヒッチ
ですんで、
お勧めはBとCです。景色いいです。

1 - 2件目まで(2件中)