ビザ(査証)とは
ビザって何?どうやって申請するの?そんな疑問にお答えします!
ビザ(査証)とは
渡航先の国によっては、入国に際しビザを必要とする場合があります。 ビザ(査証)とは、渡航先の国の在外公館が与える、その国への入国仮承諾証のようなものです。
つまり渡航前には、事前にその国が入国に際しビザが必要かどうかを確認し、必要な場合は在外公館に申請・発給をしてもらわなければなりません。
ビザを取得していても、最終的な入国の許可を与えるのは訪問国の入国管理官です。虚偽の申請の疑い、所持金が少ない、観光ビザでありながら入国後働く意志有り、などと見なされたりすると、その場でUターンを命じられることもあるので注意しましょう。
ビザの申請について
渡航先によってビザの要否・種類は異なります。そのため、日本国内にある、目的国の大使館・総領事館に最新の情報を確認しましょう。
外国籍の方がビザを申請する場合も、自国にある目的国の大使館・総領事館にビザの要否や申請方法を確認し、最新の情報を入手するようにしてください。
詳しくは外務省 公式サイトをご確認ください。
◆申請場所
目的国の大使館、領事館
※旅行会社によっては、代理申請を受け付けているところもあります。
※旅行会社によっては、代理申請を受け付けているところもあります。
◆申請に必要な書類
・査証申請書/ビザフォーム(各国大使館・領事館で入手)
・写真
・パスポート(残存有効期間に注意しましょう)
・査証手数料
※そのほか入国目的によって、会社推薦状、招聘状、予防接種証明書、健康診断書、往復の航空券または乗船券、渡航費用の支払い能力を証明する書類などが必要になる場合もあります。詳細は各国の大使館・領事館であらかじめ確認しましょう。
・写真
・パスポート(残存有効期間に注意しましょう)
・査証手数料
※そのほか入国目的によって、会社推薦状、招聘状、予防接種証明書、健康診断書、往復の航空券または乗船券、渡航費用の支払い能力を証明する書類などが必要になる場合もあります。詳細は各国の大使館・領事館であらかじめ確認しましょう。
大使館・領事館の場所についてはトラベルコ 海外都市情報のページをご確認ください。