【帯広=サイクル】2日間「トカプチ400」いいとこどりコース(サポートカー付)
-
テーマサイクリング・マウンテンバイク
-
エリア帯広・十勝・然別湖・日高
日本にある“フランスのような”風景と気候
北海道らしい絶景を求めるサイクリストにとって、道東=帯広や十勝はぜひ訪れたい場所です。澄んだ空気、広大な草原の香り、そしてどこまでも続くような緩やかな丘の道は、まるでフランスの田園地帯を思わせます。ここでは、自然を肌で感じながら走るサイクリングの醍醐味を味わえます。舗装されていないグラベルロードもあり、冒険心をくすぐる体験ができるのも
日本にある“フランスのような”風景と気候
北海道らしい絶景を求めるサイクリストにとって、道東=帯広や十勝はぜひ訪れたい場所です。澄んだ空気、広大な草原の香り、そしてどこまでも続くような緩やかな丘の道は、まるでフランスの田園地帯を思わせます。ここでは、自然を肌で感じながら走るサイクリングの醍醐味を味わえます。舗装されていないグラベルロードもあり、冒険心をくすぐる体験ができるのも魅力です。
○----------------------------○
<<コースのポイント>>
■中=上級者向けの走り応えあるルート
DAY1:約50km、DAY2: 早朝ライド(片道30km/往復60km)+約60km
■トカプチ400ルートを丸ごと体感
両日ともナショナルサイクルルート「トカプチ400」の山岳ルートが舞台。DAY1は広大な十勝平野と日本一の公共牧場ナイタイ高原牧場を巡り、雄大な景観の中を駆け抜けます。DAY2は然別湖や三国峠、白樺並木など、大雪山国立公園ならではの絶景と下り基調の爽快感を満喫。走りごたえと開放感を同時に味わえる2日間です。
■1.広大な高原と牧場を巡るDAY1
ナイタイ高原牧場の天空テラスを目指す山岳ロードを走行。まるで空に駆け上がるような迫力と、牧歌的な風景が魅力的。
■2.北海道最高標高の峠に挑むDAY2
早朝ライドで三国峠を攻略。標高1、139mから一気にダウンヒルし、その後は“天空の湖”然別湖を起点にトカプチ400北回りルートへ。ダイナミックな自然に包まれた爽快ライドを楽しめます。
■3.多彩なグルメ&スイーツでエネルギーチャージ
牧場直営カフェのミルクたっぷりスイーツや、新鮮食材を活かしたランチが充実。道の駅やスイートピアガーデンなどで美味しく補給しながら、体力と気分をリセットできます。

- 予約サイトで再度日程を選択してください
- 会員登録
必須
- 支払時期
支払時期要確認
- 支払方法
お支払い方法は、各プランにより異なります。詳細は移動先サイトにてご確認ください
-
インボイス
対応不明
- ※掲載している情報の正確性については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。最新の情報は予約サイトにて必ずご確認ください