1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 国内旅行
  3. 遊び・体験
  4. 関東
  5. 東京都
  6. 東京駅・銀座・お台場
  7. オンライン体験のプラン詳細
オリコン顧客満足度®ランキング「航空券・ホテル比較サイト」で2年連続1位を獲得 [プレスリリース]

【著者直伝ワークショップ】資格がない人のための体験ツアー企画

  • テーマ
    オンライン体験
  • エリア
    東京駅・銀座・お台場
星5個中5個 4.8 18 ?
評価良い

楽しかったです! ...もっと見る

「体験ツアー企画検討シート(PPT)」をお送りします。書籍を参考に体験ツアーの概略を記入して下さい。当日、内容をお聞きしてアドバイスします。

「体験ツアーをやってみたいけれど、どこから始めればいいかわからない…」
そんなあなたのために、本講座では『資格がない人のための体験ツアー企画・運営ガイド』をテキストに、具体的なツアー企画を一緒に作り上げる実践型ワークショップを開催します。

観光ツアー・街歩き・自然体験・ワー
「体験ツアー企画検討シート(PPT)」をお送りします。書籍を参考に体験ツアーの概略を記入して下さい。当日、内容をお聞きしてアドバイスします。

「体験ツアーをやってみたいけれど、どこから始めればいいかわからない…」
そんなあなたのために、本講座では『資格がない人のための体験ツアー企画・運営ガイド』をテキストに、具体的なツアー企画を一緒に作り上げる実践型ワークショップを開催します。

観光ツアー・街歩き・自然体験・ワークショップ・占いやグルメ体験など、アイデアを形にするための専用PPTシート「体験ツアー企画検討シート」を事前にお渡しします。

記入した内容を元に、当日は画面共有しながら講師と参加者でフィードバック。
「誰に」「どこで」「何を」「どのように」提供するのか、リアル/オンラインどちらにも応用できる体験づくりのコツをお伝えします。

【事前準備(受講前)】
送付する「体験ツアー企画検討シート」(PowerPoint形式)に、企画中の体験概要を埋めてご準備ください。

1枚目:プロフィール
書籍 P136「成功する体験ツアーの企画法」やP78「体験ツアー入力項目」を参考に、自己紹介や得意分野を記入。写真も貼り付けてOK!

2枚目:企画概要
書籍 P230「6割の登録者が申込みゼロにならないために」を参考に、ターゲット、開催場所、時期、料金などを具体的に記載してください。

【ワークショップ当日】
受講者それぞれのシートを画面共有しながら、参加者同士でアイデアを共有し、講師が個別フィードバック。

・タイトルの磨き方
・ターゲットの明確化
・開催形式(現地/オンライン)の適性
・ガイドマッチング掲載時の注意点
・価格と体験時間のバランス
などをアドバイスします。

【受講後はこう変わります(Before → After)】
・なんとなく考えていたアイデア → 「誰向けに、どこで、どう提供するか」が具体化
・法律や登録の不安 → 旅行業法の概要と合法的にできる範囲を理解
・一人で不安 → 同じ目的の仲間と学ぶことで自信と視野が広がる
・何から始めればいいかわからない → 次のアクションが明確に!

【【講座の進め方】】
・講師自己紹介とワークショップの目的共有
・個別シートを元にした簡単なプロフィール案内
・1人ずつ順番に、自身の「体験ツアー企画シート」を画面共有
・講師と参加者からの簡単なフィードバック
・講師からの講評&全体解説
・成功しやすいツアー企画の条件
・書籍には載せきれなかった登録時のコツ
・まとめと質疑応答
【こんな方を対象としています】
・自分のスキルや経験を観光に活かしたい方
・地元資源や趣味を活かして体験ツアーを開催したい方
・ガイド資格や旅行業免許は持っていないが、副業や地域活動を始めたい方
・Viator、じゃらん、Klookなどガイドマッチングサービスに登録したい方
・他の人のアイデアからも学びたい方
・体験ツアーを初めて企画しようとしている方
・地元の特産や文化を活かしたガイドを始めたい方
・インバウンド/日本人向けツアーを設計したい方
・オンライン体験にも関心がある方
・ガイドマッチングサービスへの登録を見据えて準備したい方
・書籍を買ったものの、具体的な形に落とし込めていない方

※書籍『資格がない人のための体験ツアー企画・運営ガイド』をテキストに使用します。事前にご購入・ご一読ください。
【参加の際の留意事項】
・この講座はライブ型(Zoom)で実施します。参加者同士の交流やフィードバックがあるため、可能な限りマイクをONにできる環境でのご参加をお願いします。
・顔出しは任意ですが、ワークショップ形式で進行するため、最低限の会話参加をお願いいたします。
・受講前にお送りする「体験ツアー企画検討シート(PPT)」に記入してご準備ください(空欄があってもOK)。
・ご自宅など、静かな場所からご参加ください。
【所要時間】
1〜2時間
催行会社RailfanGuide
販売会社アクティビティジャパン
検索中
  • 掲載している情報の正確性については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。最新の情報は予約サイトにて必ずご確認ください