「うちの子はまだ小さいから旅行はもう少し先かな…」「宿泊先で必要なものを準備するのが大変…」なんて思っている、そこのパパやママ!そんなことはありません!子供が小さくても安心して過ごせるホテルや旅館はあります!実際に子供を持つトラベルコママスタッフが、宿泊先を選ぶ際のポイントとおすすめの宿をリサーチ!ぜひ子連れ旅行デビューの参考にしてみてくださいね♪
子供を持つパパ&ママにアンケートを実施!子連れで宿を予約するときに重視するポイントとは?
小さな子供のいるパパとママを対象に、子連れ旅行で宿を選ぶ際のポイントについてアンケートを実施。その結果をまとめてみました!

この年齢の子供を持つ親にとって1番大切なのは、「子連れ向けサービス」の有無。大荷物になりがちな子供との旅行でも、宿泊先に子供専用のアメニティが充実していれば荷物が減らせるし、離乳食や幼児食の対応があれば、食事の心配もいりません。2番目に重要なのが「食事処」。お部屋食や個室であれば、周りに気兼ねなく食事を楽しめます!その他、使い勝手のいい和室が利用できるなどの理由から「部屋タイプ」、貸切があれば家族一緒の時間を楽しめることから「お風呂」を重視しているようです。

この年齢の子供がいる親にとって最も重要なのは「食事」。「大人と同じ量では多い」「取り分けるにはちょっと足りない」などの理由から、幼児食などの対応がある宿だと助かるそう。2番目は「部屋タイプ」。寝相の悪い子供にはベッドガード付きのお部屋だと安心です。その他、「価格」が手頃であることや、観光スポットなどの「周辺施設」が宿の近くにあることも大切なポイント。少し手がかからなくなってくるこの年齢では、「子連れ向けサービス」の有無は赤ちゃんのときほど重視しないようです。
2016年3月 自社調べ
トラベルコの現役ママスタッフが厳選しました!子連れにおすすめの宿10選をご紹介!
関東近郊にある「子連れにやさしい宿」を現役ママ目線でピックアップしました!おすすめポイントを参考に、子供の年齢や家族構成に合ったベストな宿を選びましょう!
※【ココがポイント】で紹介している項目は、各宿・ホテルのプランによってサービス内容が異なる場合があります。詳細は、各宿泊施設へ直接お問合せください。
神奈川・箱根湯本温泉旅館 湯さか荘
開放感溢れる日本庭園風露天風呂が自慢の湯さか荘は、家族みんなでのんびり過ごすのに最適。2歳と5歳、2児のパパでもある若旦那が考えた赤ちゃんと一緒のプランはパパとママも安心のうれしい特典がたくさん!!一番のこだわりでもある「朝夕お部屋食」はプライベートタイムを楽しみたい家族旅行にぴったり!赤ちゃんがいても安心して食事を楽しめます。館内のお風呂はすべて無色無臭のアルカリ性単純泉で、デリケートな赤ちゃんのお肌にも安心の泉質です。さらに、全てのお客様に利用してもらいたいという思いから、貸切半露天風呂が無料(30分)なのも嬉しいですね♪首都圏からのアクセスも良い箱根湯本で子供と一緒に、パパとママも日々の疲れを癒しましょう。
温泉旅館 湯さか荘(おんせんりょかん ゆさかそう)
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋35
- 0460-85-5755
ココがポイント!
-
子連れ向けサービス
オムツ用ゴミ箱、保温ポット、バンボ
-
食事
部屋食
-
お風呂
露天風呂付客室、貸切風呂
- 館内施設
ミニ卓球台
神奈川・湯河原懐石旅庵 阿しか里
湯河原の豊かな自然に囲まれた、数寄屋造りの趣ある佇まいの宿。この宿の魅力はなんといっても温泉と懐石料理。やさしい泉質の温泉なので赤ちゃんと一緒に安心して入浴できます。お風呂ではベビーバスや赤ちゃん用バスチェアの貸出しもあるので、親子一緒に温泉を満喫できます。地元の食材をふんだんに使った宿自慢の懐石料理は、ミシュランガイドに三年連続で掲載されるほど。目と舌の両方でじっくり堪能して召し上がれ♪子供用にうどんやオムライスを追加でオーダーできるのも嬉しいポイント。また館内には小さな図書室があり、絵本も数多く取り揃えているので、子供と一緒にお気に入りの一冊を見つけてみては。家事から開放されて、普段とは違うゆったりとした時間を満喫できるはず♪
懐石旅庵 阿しか里(かいせきりょあん あしかり)
- 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上734
- 0465-62-4151
ココがポイント!
-
子連れ向けサービス
幼児食(有料)、ベビーバスチェア、ベビーバス、ベビーソープ、オムツ用ゴミ箱、保温ポット、バンボ、子供用浴衣
-
食事
部屋食
-
お風呂
貸切風呂(有料)
ミキハウス子育て総研認定のウェルカムベビーのお宿(ウェルカムベビーのお宿とは?)

千葉・鴨川鴨川シーワールドホテル
ファミリーに人気の水族館「鴨川シーワールド」に隣接するホテル。子連れでも安心できる和室の窓からは、雄大な太平洋が一望でき、のんびりくつろげます。子供用アメニティも充実しており、お部屋には子供用の浴衣、スリッパ、歯磨き、洗面所の踏台が用意されています。大浴場にはベビーソープやベビーバスチェア、おもちゃなどがあるのでパパ・ママの手助けになること間違いなし!また、宿泊者の特典として、滞在中に鴨川シーワールドに何度でも入園できる「エンジョイパスポート」がもらえます!ホテルから直結しているので、歩いてすぐ!移動はとても楽々♪海の動物たちのパフォーマンスに子供も大興奮しちゃうはず!
鴨川シーワールドホテル(かもがわしーわーるどほてる)
- 千葉県鴨川市東町 1464-18
- 04-7092-2121
ココがポイント!
-
子連れ向けサービス
離乳食、幼児食、ベビーバスチェア、ベビーバス、ベビーソープ、電子レンジ、専用アメニティ、授乳室、キッズルーム、赤ちゃん用品販売
-
館内施設
ガーデンプール(夏季限定)
-
周辺施設
鴨川シーワールド
栃木・鬼怒川鬼怒川温泉ホテル
鬼怒川沿いにある老舗の温泉ホテルには、長年の経験から培われた、子連れに優しい取り組みがいっぱい。プレイマットやバウンサーが備え付けてある赤ちゃんルームや、子供の好奇心を刺激してくれるキディルームは、子連れ旅行に最適です♪そして、かさばる荷物の代表でもあるオムツが使い放題の宿泊プランも!食事は、赤ちゃん連れに嬉しいお部屋食か、小さな子供も大満足のビュッフェと選べるのも嬉しいですね。温泉は子供や敏感肌の人にも優しい泉質なので、安心して入浴できます。また、2種類ある貸切風呂では、家族みんなでのんびり温泉タイムを満喫できます。子供向けのプランが充実している鬼怒川温泉ホテルで子連れ旅行デビューしてみては♪
鬼怒川温泉ホテル(きぬがわおんせんほてる)
- 栃木県日光市鬼怒川温泉滝545
- 0120-01-2644
ココがポイント!
-
子連れ向けサービス
ベビー向け客室、キッズ向け客室、幼児食、ベビーバスチェア、ベビーソープ、調乳ポッド、電子レンジ、加湿器、哺乳瓶類消毒セット、バンボ、ベビーベッド、子供用浴衣
-
食事
部屋食
-
お風呂
貸切風呂(有料)
-
館内施設
室内プール(特定日のみ)、卓球、ゲームセンター
ミキハウス子育て総研認定のウェルカムベビーのお宿(ウェルカムベビーのお宿とは?)

群馬・水上天空の湯 なかや旅館
クチコミやSNSで、その"おもてなし"が評判な群馬の温泉旅館。特に子連れのファミリーから熱烈に支持されています。4人の子供のママでもある若女将が、約20年前に考え出した「なかやベビープラン」は、赤ちゃんプランの先駆け。夕食は温泉旅館ならではの「お部屋食」で味わえるので、周りに気を遣うことなく家族団らんで食事を楽しめます!子供用の離乳食、幼児食(プランにより有料)は、手作りや無添加にこだわったものを用意。また、露天風呂と貸切専用風呂には赤ちゃん専用の浴槽付なので、みんなで一緒に貸切で温泉を楽しむことができます。子供への気遣いだけでなく、育児で頑張っているパパ・ママへのくつろぎタイムを提供してくれます。
天空の湯 なかや旅館(てんくうのゆ なかやりょかん)
- 群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽93
- 0278-72-3516
ココがポイント!
-
子連れ向けサービス
離乳食(プランによっては有料)、幼児食(プランによっては有料)、ベビーバスチェア、ベビーソープ、オムツ用ゴミ箱、電子レンジ、哺乳瓶類洗浄セット、専用アメニティ、子供用浴衣、キッズルーム
-
食事
部屋食(夕食のみ)
-
お風呂
赤ちゃん専用お風呂、貸切露天風呂
山梨・八ヶ岳星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳
赤ちゃん連れ専用の特別セッティングルームには、嬉しい設備がいっぱいでパパママも安心♪
水深が浅く安心な子供用プールは、プールデビューに◎
ホテル内の目抜き通り”ピーマン通り”には、八ヶ岳ならではの商品を扱うショップも♪
八ヶ岳山麓の森の中に佇む、大人のためのファミリーリゾートをコンセプトとしたリゾナーレ八ヶ岳には、専用のベビールーム、キッズルームがあります。子供用アメニティの他におもちゃ、ベビーラックやベビーカーなどの設備がそろっています。また、食事は3歳以下は無料で食べられるビュッフェや、シェフが作った6種類の離乳食を無料で食べられるのも嬉しいポイントです。オールシーズン楽しめる屋内プール「il mare(イルマーレ)」では、波の出るプールやボールなどの遊具がある子供用プール、さらに、併設されているカフェ内にはプレイルームも♪小さな子供から参加できるアクティビティも豊富に用意されているので、充実した家族旅行になりそう!
星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳(ほしのりぞーと りぞなーれやつがたけ)
- 山梨県北杜市小淵沢町129-1
- 0570-073-055(リゾナーレ予約センター)
ココがポイント!
-
子連れ向けサービス
離乳食、幼児食、オムツ用ゴミ箱、保温ポット、電子レンジ、空気清浄機、哺乳瓶類洗浄セット、ベビーラック、ベビーカー、専用アメニティ、子供用ルームウェア、託児所(有料)
-
館内施設
屋内プール「il mare(イルマーレ)」(有料)、プレイルーム、八ヶ岳アクティビティセンター
栃木・那須高原ホテルエピナール那須
ベビールームは段差も角もないので安心!コンセントにはカバーも付いているのでいたずら防止も完璧!
夕食のバイキングのキッズコーナー。自分で取る楽しさを覚えちゃうかも!?
子供用プールは深さ30㎝と60㎝があるので、子供の成長にあわせて楽しんで♪
那須で子供の旅行デビューにおすすめなのが「ホテルエピナール那須」。通常の客室に加えて、安全や衛生面にこだわったベビールームや遊び心を取り入れたキッズルームなど、要望に合った客室が選べます!夕食のバイキングでは、子供が取りやすい高さに料理が並べられたキッズコーナーがあり、全メニューに7大アレルゲンが表示されています。赤ちゃんには離乳食も用意。また、塗り絵などのサービスもあるので、食事に飽きてしまっても安心!さらに、専任保育士が常駐する託児施設(有料)で子供を預けられるので、久しぶりに二人の時間を過ごすのも◎。その他、1年中楽しめる屋内温水プールには子供用プールも完備。宿泊者は無料なので、水着を持って子供と一緒にでかけましょう♪
ホテルエピナール那須(ほてるえぴなーるなす)
- 栃木県那須郡那須町大字高久丙1番地
- 0287-78-6000
ココがポイント!
-
子連れ向けサービス
ベビー向け客室、キッズ向け客室、離乳食、幼児食、ベビーバスチェア、ベビーソープ、オムツ用ゴミ箱、空気清浄機、ベビーカー(館内のみ)、専用アメニティ、託児所(有料)、キッズコーナー、赤ちゃん用品販売
-
館内施設
室内温水プール(お子様用プール、ワールプールあり)
ミキハウス子育て総研認定のウェルカムベビーのお宿(ウェルカムベビーのお宿とは?)

群馬・北軽井沢ホテルグリーンプラザ軽井沢
広大な軽井沢の自然に囲まれたホテルグリーンプラザ軽井沢は、ファミリー向けのサービスが満載です。ベビーラックなどを備えた赤ちゃんのためのお部屋や、おもちゃをたくさん備えたお部屋などあり、小さな子供と一緒でも安心できるプランが盛りだくさん!2歳以下の子供は特別な要望がなければ、宿泊代金に加え、添い寝や食事も無料なので、お財布にも優しい♪月齢別の離乳食も用意されているので、持っていかなくても安心です!同じ敷地内には0歳から遊べる「軽井沢おもちゃ王国」が併設しているので、退屈しません!たくさん遊んで、温泉に癒されて、美味しい食事を堪能♪家族みんなでハッピーな思い出作りをしてみてはいかがでしょうか。
ホテルグリーンプラザ軽井沢(ほてるぐりーんぷらざかるいざわ)
- 群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2277
- 0570-091-489
ココがポイント!
-
子連れ向けサービス
ベビー向け客室、キッズ向け客室、離乳食、幼児食、ベビーバスチェア、ベビーソープ、オムツ用ゴミ箱、ベビーラック、ベビーカー、専用アメニティ、授乳室(哺乳瓶消毒用レンジ有)、キッズルーム(有料)、無料ランドリー、赤ちゃん用品販売
-
周辺施設
軽井沢おもちゃ王国
ミキハウス子育て総研認定のウェルカムベビーのお宿(ウェルカムベビーのお宿とは?)

群馬・伊香保ホテル松本楼
ホスピタリティ重視のホテル松本楼は、小さな子供から年配の方まで家族みんなでくつろげる温泉宿です。子育て中の板前さんが考案した手作りのオリジナル離乳食や幼児食は、可能な限り子供の好みに合わせて対応してくれるという心遣いが◎。2種類の温泉が湧き出ているので、両方の泉質を楽しめちゃいます!貸切露天風呂のお湯は刺激が少ない方なので、小さな子供も安心して入れます。また、ベビーマッサージ専門のセラピストがいるので、滞在中にレッスンを受けることもできます(要予約)。地元名物の夕食や体にやさしい手作りの朝食バイキングなどを楽しんだり、温泉情緒溢れる伊香保温泉を散歩してみたり、家族でゆったりと過ごしたいですね!
ホテル松本楼(ほてるまつもとろう)
- 群馬県渋川市伊香保町164
- 0279-72-3306
ココがポイント!
-
子連れ向けサービス
離乳食、幼児食、ベビーバス、ベビーソープ、オムツ用ゴミ箱、調乳ポット、加湿器、赤ちゃん用布団、バンボ、子供用浴衣、授乳室、プレイジム
-
食事
部屋食、個室
-
お風呂
露天風呂付客室、貸切風呂(有料)
-
体験
ベビーマッサージ(有料・要予約)
-
周辺施設
伊香保温泉街
千葉・木更津龍宮城スパ・ホテル三日月
都心からアクアラインを通ってすぐ、海に面した「龍宮城スパ・ホテル三日月」はお部屋が全室オーシャンビュー。屋内には東京湾を一望できる展望大浴場の個性的なお風呂で湯めぐりができ、屋外では水着で入れる種類豊富なオーシャンスパを家族みんなで楽しむことができます。また、屋内には他にも大きなウォータースライダーがあるプールやボーネルンドがプロデュースした大型遊具や絵本スペースを備えたキッズガーデン、ゲームコーナーなど、1日では足りないくらい、子供が喜ぶ施設が充実しています!基準室が和洋室なので、子供が寝た後は和室スペースで久しぶりに夫婦だけのリラックスタイムを過ごしてみては。
龍宮城スパ・ホテル三日月(りゅうぐうじょうすぱほてるみかづき)
- 千葉県木更津市北浜町1
- 0438-41-8111
ココがポイント!
-
子連れ向けサービス
キッズ館内着
-
館内施設
オーシャンスパ、室内プール、ガーデンプール(夏季のみ)、キッズガーデン(有料)、3D美術館(有料)
-
周辺施設
金田海岸(潮干狩り 4月~7月頭※不適日あり)
ウェルカムベビーのお宿とは?
赤ちゃん・子どものいる子育てファミリーにとって安心して宿泊できるホテル・旅館・温泉宿等の施設を、ミキハウス子育て総研が独自の認定基準に基づき審査。設備などハード面・接客やサービスメニューなどソフト面、全100項目のうち70項目以上を充たした施設を「ウェルカムベビーのお宿」として認定しています。
※宿泊予約の際は必ず認定されている部屋かどうか確認をお願いします。お部屋によって間取り・しつらえ・備品等が異なります。ご予約の際には、必ず宿泊プランをご確認ください。

いかがでしたか?
どこに行っても家族一緒なら楽しいこと間違いなしですが、できることなら、周囲に気兼ねをすることなく、一家団らんのひとときを楽しみたいですよね。子連れ旅の宿選びで大切なのは、何を最優先させるかです。今特集を参考に、ぜひ旅行計画を立ててみてください♪
最終更新日:2016年4月26日