毎年6月中旬から9月中旬までの毎週木曜日、アムステルダムから45㎞北にあるホールンのローデ・ステーンRoode Steen広場にて、昔のチーズ市、チーズ運びを再現したイベントが開催されます。時間は年によって少し変わりますが、12時半~13時半と、20時~21時までです。この時期のオランダは陽が長いので21時でも昼のように明るいので夜のチーズ市もおすすめです。
オランダ民族衣装を着た女性と、チーズキャリアと呼ばれる、チーズ運び職人たちが登場します。チーズキャリアは2人1組で、チーズ運び専用の木枠を前後で持ち、チーズを測量所まで運びます。円盤状のチーズは1個12㎏もあり、それを一度に8個運ぶので96㎏にもなり、それを何度も運ぶので重労働です。
途中、馬車がやってきて、計測所に運ばれたチーズを積んで港に運ぶという流れです。
音楽に合わせて、テンポよくチーズが運ばれていき、見ていて飽きません。オランダ民族衣装を着た女性たちは、試食のチーズやお菓子を無料で振る舞ってくれます。その場でチーズを購入することも可能です。
オランダの昔の様子がわかり、非常に面白いイベントなので時間が合えば是非行ってみてください。
ゴーダやアルクマールでもチーズ市が行われますので、よかったら。
参考ブログ記事:http://amstelveen.doorblog.jp/archives/1812926.html
アクセス :アムステルダム中央駅から列車で約40分約30分間隔
[参考情報]
ゴーダのチーズ市
オランダチーズ生産量の60%を占めるのがゴーダチーズ。
毎年、4月初めから8月末まで毎週木曜日の朝、ゴーダ市役所とチーズ計量所の前にて行われます。
アムステルダムから列車で約1時間。
http://www.holland.com/jp/tourism/article/cheese-market-in-gouda-jp.htm
アルクマールのチーズ市
毎年、4月初旬から9月初旬まで毎週金曜日の朝10時から12時半まで、ワーフ広場(Waagplein)にて行われます。アムステルダムから列車で1時間弱。
http://www.holland.com/jp/tourism/article/cheese-market-alkmaar-jp.htm
Cheese Market Hoorn ホールンのチーズ市
オランダ伝統のチーズ市のショータイムを堪能
- 投稿日2015/03/23
-
ジャンル市場
-
エリアアムステルダム
-
住所
-
電話番号+31-6-12775698
-
営業時間詳細は公式サイトを参照
-
定休日無休
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。