様々な民族の人々が暮らすボルネオ島。ここサバ州だけでも30以上の民族に分けられると言われています。
各民族は広大なボルネオ島の各地域ごとに分布しているので、コタキナバルに滞在するだけではそういった文化に触れる機会はなく、また各民族が暮らす地方まで足を運ぶのも難しいもの。
そういった旅行者の方にもボルネオ各地の先住民族の伝統文化をもっと知ってもらいたい!ということで作られたのがこのマリマリカルチュラルビレッジ。日光江戸村のボルネオ版みたいなものと思ってもらえばわかりやすいでしょうか。
先住民族の中でも代表的な民族、ドゥスン族、ルングス族、ルンダイェ族、バジャウ族、ムルット族の伝統家屋を再現し、それらの家屋を周りながら随所随所で地酒の試飲や伝統料理がふるわれたり、火おこしや吹き矢などのデモンストレーションを見たり実際に体験したり。
10人程度のグループに分かれてガイドが案内するので、テンポよく退屈しない流れになっています。最後に訪れるムルット族は首狩り族として有名な民族…。村に入るときには怪しい者と思われないように気をつけてくださいね!
伝統家屋を回った後は伝統舞踊のショー、そして先住民族料理のお食事。全体通して3時半程度のコースです。
午前、午後、夜の一日3回ツアーが行なわれており、ホテル送迎付き。旅行会社などを通じて事前の予約が必要です。
Mari Mari Cultural Village マリ マリ カルチュラル ビレッジ
ボルネオ先住民族の伝統文化を体験!
- 投稿日2015/03/23
-
ジャンル遊園地・テーマパーク
-
エリアコタ キナバルその他
-
住所
-
アクセスコタキナバル市内のホテルからツアーバスで約40分
-
電話番号+60-13-8814921
-
営業時間ツアー時間によって異なる(詳細は公式サイトを参照)
-
定休日無休
-
予算大人 180リンギット
5-11歳 160リンギット
4歳未満 無料
午後6時のセッション(大人) 210リンギット
(5-11歳) 190リンギット -
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。