1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 海外旅行
  3. 海外現地クチコミ
  4. ケアンズ(オーストラリア)グルメ
  5. タイ コインズの現地クチコミ
ケアンズ (オーストラリア) グルメの現地クチコミ

現地のプロ(4人)詳細

Thai Coins タイ コインズ

AK (現地旅行会社のコンサルタント)

「安くておいしい!」と評判のお店

  • タイ料理がおいしい
  • 穴場

安くてボリュームもあるので地元の人たちが何度も足を運ぶ持ち帰りも可能なタイレストラン。

ケアンズ市内中心部より車で約10分と少々遠いものの、
時間があればぜひおすすめしたいマルグレーブロード沿いにあります。

ふわふわのフィッシュケーキA$6.50をはじめ、ここは何を頼んでもハズレ無し!
定番トムヤムスープは前菜A$11.95~かメイン(A$14.95~)で選べますが
前菜でも十分すぎる量。

そして米CNN観光サイトのランキング「世界の美食トップ50」で一位に選ばれた
マサマンカレーも美味。

筆者はここで初体験したマサマンカレー(A$12.95~ /ライス別A$3 スモールA$2.50)。
グリーンカレーやレッドカレーあたりに比較すると、甘さが際立っていることかな?
タイのカレーって辛さや酸味が特徴だったりしますが、マサマンカレーは甘口なんです。
でもきちんとスパイスの味がして、この味覚のコンビは個性的!

美味しい&お手ごろ&雰囲気良しの三拍子揃ったレストラン。
さすが評判のお店になるわけですね。

ウィルソン貴子 (ツアー会社事務)

ローカルが足繁く通うタイレストラン

  • バーベキューがおいしい
  • ガイドの超イチオシ!

『Thai Coinsタイコインズ)』レストランは
町から少し離れたMulgrave道路沿いにあります。 車だと7、8分で着きます。

そんなお世辞にもアクセスの良いとはいえない場所に あるというのに
リーズナブルで美味しいタイ料理を目当てに毎日多くの人が訪れます。

毎日夕方5時から9時までのディナーのみオープンしています。
というのもランチ時間も営業すると
夜のディナーの仕込みに間に合わなくなってしまうからだとか・・・と
にかく新鮮な食材を 毎日ゲストの為に用意したいという
オーナーの意気込みが感じられます。
ディナーに出かける場合にはテーブルを予約することをお勧めします。

フィッシュケーキや春巻きなどの前菜をつまみながら、
定番のトムヤムクンスープ・パパイヤサラダなどもおさえておきたい。
そして何といっても私の一押しはどこか 懐かしい味のする焼飯(フライドライス)、
タイカレーや野菜・お肉・お魚などの炒め物と 一緒に是非オーダーしてみて下さい。

そしてここでの看板料理は
“Crying tigerクライング・タイガー)”と呼ばれる
自家製のたれに漬け込んだビーフを
熱々の鉄板の上で焼いて食べるタイ風バーベキュー。
しっかりと味のしみ込んだ柔らかいお肉で思わず白いご飯が一緒に 欲しくなります…

タイ料理というと香草の“コリアンダー”や辛いのが苦手な方もいるかと思いますが、
ここのお料理はあまりコリアンダーの香りが気にならない気がしますし、
味も比較的マイルド だと思います。
逆に辛いのが好きな方は辛味を強くするように注文することも出来ます。

また、ここのレストランは『BYO』といって
自分達のドリンクは自分達で用意して持ち込むという方式をとっていますので
レストランで食事される場合にはドリンクはご自身で用意して 行きましょう。
お水はサービスで出してくれます。

  • 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。