チェンマイで一番人気があるエリアといえば、ニマーンヘーミン通り。十数年前は住宅や空き地が多かったが、あれよあれよという間に注目の地域となった。今では歩けばカフェ、パブ、レストラン、雑貨屋、最近では「Maya」というショッピングモールもでき、住宅街というよりは「遊びに行く場所」になり、地元の若者や観光客で賑わっている。
ニマーンヘーミン通りには、タイ語でソーイと呼ばれる路地が1から17まであり、どのソーイにも店がぎっしり、特に奇数のソーイに密集している。カフェが多く、スタバやタイのフランチャイズコーヒー店「ワーウィー」(*1)はもちろんのこと、賞をとったバリスタやアーティストの個性的なカフェもあり、カフェ巡りをするのも楽しい。そして夜はナイトクラブやバーが音楽を流すので賑やかさはさらに増す。また、12月上旬には、ニマーンヘーミンの祭り「NAP祭」があり、アーティストたちの手作りブースが並ぶので、この時期に旅行する人はぜひ訪れたい。
どちらかというとちょっと懐に余裕のある人たちのお出かけスポットといえるが、元は住宅街で、今も住んでいる人はいるので、豆乳屋さんや串焼き屋さん、タイ料理屋台、ミャンマー食堂などもあり、時代が混ざり合っている雰囲気が魅力といえる。
*1 クチコミ記事「チェンマイで誕生したフランチャイズ店、『ワーウィー・コーヒー』」参照
【行き方】チェンマイ市内の西側。赤いソンテーオ(乗り合いタクシー)に「ニマーンヘーミン」と言う。
Nimmanhaemin Road ニマンヘミン通り
カフェ&ショッピングならニマーンヘーミン
- 投稿日2015/08/24
- 更新日2015/11/30
-
ジャンルその他ショッピング・市場
-
エリアニムマン
-
住所
-
アクセスターペー門からソンテウ15分目安
夕刻~夜間は渋滞のため30~40分かかる場合あり
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
ニマンヘミン通り周辺のおすすめショッピングスポット
- シップソーン パンナー シルバー
- シーサンパンマイ
- トーブーン
- サンデーマーケット チェンマイ
- ウアラーイ・シラパ
- ウアラーイ通り
- チャンモイ通り
- JJマーケット
- ハーブ ベーシックス (ターペー門店)
- シェリー