1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 海外旅行
  3. 海外現地クチコミ
  4. ダナン(ベトナム)グルメ
  5. バイン チャン ティット ヘオ チャン (レ ユアン通り店)の現地クチコミ
ダナン (ベトナム) グルメの現地クチコミ

現地のプロ(5人)詳細

Banh Trang Thit Heo Tran (Le Duan) バイン チャン ティット ヘオ チャン (レ ユアン通り店)

ネルソン水嶋 (ライター、ブロガー、Webディレクター)

ダナン名物、三種のライスペーパーを楽しめるラップロール

  • 生春巻きがおいしい
  • 定番人気
  • 地元っ子に人気

「バンチャンティッヘオチャン」は超有名ラップロール店だ。

門構えはベトナムのお寺のように立派で、まるでどこかの観光スポットにも見える。
しかし、夜になるとネオンをピカピカと輝かせているので、立派という印象は損ねるが、
これはこれでベトナムらしくおもしろい。
中庭にある池を抜けると、店内は家族客やカップル客で賑わっており、
地元のひとびとにとっても「ちょっと贅沢な外食」という立ち位置であるようだった。

料理の具材は、ライスペーパーに、プルプルと寒天の感触に近い厚手のライスペーパー。
そして、レタス、もやし、香草、茹でられた豚肉、煎餅のような炙られたライスペーパー。
つまり、この料理にはライスペーパーが合計で3つも出てくるのだ。
米輸出量が世界第三位の、米食大国のベトナムらしい料理だと言えるだろう。

巻き方は個人の好みでいいが、乾燥ライスペーパーをお餅ライスペーパーにピタッと貼り付けることだけはお約束。
すると、ひっぺり返したときにシッカリとくっついて、綺麗に重なってくれる。
あとはそこに具材を順々に載せていき、最後に煎餅ライスペーパーを細かく割って載せたらラッピング。

タレはスパイシーな肉味噌という印象で、食べれば食べるほど舌がヒリついてくるので、
最初から控えめにしておこう。

価格はセットで109,000ドン(執筆時点で600円程度)、何か具材が足らなくなったら個別にも注文できる。

ハン橋西側から歩いても3分しない場所にある。
大通りからほんの少し(歩いて20秒くらい)路地に入ることになるので、その点だけ注意。
お寺のような門構えを目印にしてほしい。

  • 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。