ハイヴァン峠はベトナムを南北に分ける峠で、ここを境に気候や人々の気質まで変わると言われる。
現在のベトナムに統一されるまでの紛争や、フランス抗戦にベトナム戦争と、
ベトナムは近年までずっと戦争の歴史を辿ってきた。
国土を中央で分断するハイヴァン峠はその戦史上常に重要な拠点とされており、
ここでもまた多くの血が流れたことは間違いない。
今でもそれらの舞台となった要塞が、ものによっては100年以上前から残ってあり、
自由に立ち入って見学することが出来る。
きっと、生々しい銃痕を見つけることが出来るだろう。
現代では絶景を拝める観光地としても知られており、
ひっきりなしに観光バスが停まっては国内外から観光客がやって来る。
史跡はもちろん、眼下に広がるオーシャンビューに感動を覚えることだろう。
また、ハイヴァン峠はバイクに乗って越えることも出来る。
晴れた日には輝く海を見ながら走ることが出来るが、南北を走る最大の輸送路なので、
前から後ろからひっきりなしに大型トラックが走り抜ける上に一歩踏み外すと崖から真っ逆さま。
バイク越えは、現地での運転によほど慣れている人ではない限りオススメしない。
ハイヴァン峠までは、ダナン市街地から車で30分程度。
フエまで行く観光バスでも、停まることが多い。
Hai Van Pass ハイヴァン峠
ネルソン水嶋
(ライター、ブロガー、Webディレクター)
ベトナム戦史上重要な場所であり、海を見下ろす絶景スポット
- 投稿日2015/11/05
- 更新日2015/12/01
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。