1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 海外旅行
  3. 海外現地クチコミ
  4. グアムグルメ
  5. ヴィレッジ インの現地クチコミ
グアム グルメの現地クチコミ

現地のプロ(4人)詳細

Village Inn ヴィレッジ イン

Yuk@ (ブロガー)

朝食メニューをメインにした、ドライブがてら立ち寄れるアメリカ本土のチェーンダイナー

  • アメリカ料理がおいしい
  • ガイドの超イチオシ!
  • 地元っ子に人気

このレストラン、アメリカの古き良き時代のダイナーと言った雰囲気の店内ですが、歴史は古く、1958年コロラド州デンバーが最初の店舗だそうです。

ここグアムにも先月オープンしたばかり。
この手のカジュアルレストランは、キングスやシャーリーズあたりが有名なのですが、ここはまた打って変わって明るい雰囲気のカジュアルダイニングです。
ビーチスタイルでも、小さなお子様連れでもお構いなしで気軽に入れます。

早速足を運んでみたところ、メニューの基本はやはりアメリカの朝食メニュー。
日本と違ってオールデイ(終日)メニューなのですが、ディナー時間だろうと、軽いおやつ程度でも食べられる簡単なものが本当にお勧めです。

広々とした明るい店内、そしてにぎやかな雰囲気はアメリカそのもの。
場所が場所だけに日本人が少なく、観光客と呼べる人も少ないのでそういった人が訪れるような場所に行きたくない人は絶対お勧めの穴場です。
ちょっと走ればアメリカ空軍基地にも近いので兵隊さんも多く、雰囲気は最高ですよ。

今回私が試してみたのは「V.I.B $8.59」。終日、毎日変わらぬ30種類ものメニューから4種をチョイスして作れる自分だけのプレートです。

大きく分けると、

①卵2個を使ったお好きな卵料理(オムレツ、目玉焼き、スクランブルエッグですが、アレルギーや健康の為に白身だけ、黄身だけと言ったチョイスも可能)

②お好きな肉料理(ハム、ベーコン、ソーセージといったもの)

③フルーツ、ヨーグルト、ビスケット、トースト、マフィン、ライス、オートミールなどから選ぶ

④スターチ(要は各種パンケーキやワッフル、クレープ)を選ぶ

これだけあったら一人じゃ食べきれないでしょ?!と思いきや量は割と小ぶり。
私にはちょっと無理でしたが、お腹を空かせて行けば一人で十分食べられると思います。
どれもおいしそうなので食後に食べよう~なんて思っていたのに…

他にはステーキやサンドウイッチ、ハンバーガー等もあるのでメニューを決めるのも一苦労。入口にあるショーウインドウには出来立てのパイがたくさん陳列されていました。

北の方にドライブに行く人はその行き帰りに、朝市の場所からも近いので朝市に行った帰りなどにもぜひ立ち寄ってみてください。

場所はマリンドライブを北へ北へ向かいます。
右側にアメリカン・グローサリーと言う大きなスーパーが見えてきたらこの隣にあります。オレンジの看板が目印。

この周辺にはアメリカン・グローサリーをはじめ、グアムのオリジナルアパレルブランドやコンピューターショップ、ラーメン屋などもあり面白いよ!

  • 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。