1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 海外旅行
  3. 海外現地クチコミ
  4. クアラルンプール(マレーシア)ショッピング・お土産・買い物
  5. パブリカの現地クチコミ
クアラルンプール (マレーシア) ショッピングの現地クチコミ

現地のプロ(6人)詳細

Publika パブリカ

尾崎 ゆう (旅行・美容ライター、薬剤師)

アートがテーマのハイセンスなモール

  • ショッピングおすすめ

KLCCやブギビンタンから車で約20分ほどの場所にあるモントキアラは
日本人が多く暮らしているエリア。
ここに新しく出来たパブリカというモールが、今注目されています。

館内には至る所にアートが飾られており、洗練されたモダンな空間と言った感じ。
入っているお店は、インポートの洋服や雑貨を中心に扱うセレクトショップや
マレーシア人デザイナーが手掛ける洋服やアートのお店、マレーシアの伝統工芸品のお店など
ハイクラスなものばかり。
マレーシアの物価からすると若干高く感じますが、クオリティーの高さを見ると納得です。

また、パブリカには地元のグルメ雑誌で取り上げられているレストランが多く入っており、
これらのお店を目当てに訪れる人が多くいます。
料理のジャンルとしてはウエスタン系のお店が一番多く、
地元料理もマレー系、インド系、中華系と幅広く楽しめるのが嬉しい!

ウエスタン系のレストランはThe Squareと呼ばれるイベントスペースの周辺に集まっていて、
ここにあるステージでは頻繁に催しが開催されます。
地元料理を楽しみたいなら、Level UG1にあるフードコートに行きましょう。
ここには、マレーシア各地の名店が集結しており、清潔な空間で屋台の味を楽しめます。
さらに、店内からモスクを見渡しながら食事を楽しめるお洒落もあります。

モールの横にあるMasjid Wilayah Persekutuanは、
クアラルンプールでも最大規模を誇るモスクなので必見です。

さらに、一番の下の階(Level UG1)には、「B.I.G」というスーパーマーケットが入っているのですが、
このマーケットを覗いてみるのも面白いかも。
マレーシアの食材はもちろんのこと、ヨーロッパの食材や調味料なども揃っていて、
料理好きなら買い物に夢中になってしまうはず。

パブリカは観光エリアからは少々離れていますが、
トレンドやお洒落に敏感な人に是非お勧めしたいショッピングモールです。

  • 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。