1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 海外旅行
  3. 海外現地クチコミ
  4. モルディブグルメ
  5. フシ カフェの現地クチコミ
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]
モルディブ グルメの現地クチコミ

現地のプロ(4人)詳細

Anantara fushi cafe' restaurant フシ カフェ

Hitomi (ウォータースポーツセンター事務、ブロガー)

真っ青なラグーンを目の前に、これぞリゾートホテルの朝食!

  • ビュッフェが楽しめる
  • 定番人気

他の写真も見る(全18枚)

リゾートホテル滞在にて楽しみにしていることって何でしょうか?
プライベートヴィラでの時間、プールサイドでのんびり過ごすことなどなど。中でも多くの方が楽しみにしていることは「お食事」ではないでしょうか。
モルディブのリゾートホテル滞在の場合プライベート島に滞在となるため、滞在中はリゾートホテル内のレストランのみ利用することになります。(他リゾート地のように、「街中にあるレストランへ」っていうのが気軽にはできません。)だからこそ、モルディブリゾートは食事については、ゲストに満足していただこうと力を入れています。
特に一日の始まりとなる朝食は、多くのリゾートホテルが充実したメニューを提供します。

南マーレ環礁にあるアナンタラ・ディグのメインブッフェレストラン、フシカフェもそんなゲストを満足させる朝食を提供するレストランの一つです。

半屋外のレストランはどの席からもターコイズブルーのラグーン(浅瀬の海)を望むことができ、朝から清々しい気分になります。限られたテーブルしかないですが、屋外テーブルにて開放感のある朝食もお勧めです。気になる朝食メニューは全てブッフェメニュー。二箇所にフードが分かれており、一つは屋内に作られたコールドミールコーナー。もう一つは半屋外にあるホットミールコーナー。常に賑わっているのはやはりライブコーナーエリア。好みの卵料理を注文したり、焼きたてのパンケーキやワッフルをお試しください。

また、せっかくモルディブにいるのでモルディブの朝食メニューもお勧め。ツナ、ココナッツ、オニオン、ライムなどの和え物「マスフニ」は代表的メニューで、ブッフェに並ぶとすぐになくなっているほど人気メニューのよう。本当に「何を食べよう」と迷わせてくれる豊富なメニューが並んでいます。
ちなみにディナータイムは日替わりのテーマによって、ブッフェメニューが変わるそうです。どんなテーマメニューなのか、是非フロントスタッフへお尋ねください。(料金もメニューにより異なる。)

アナンタラ・ディグのアクセスは、マーレ(ヴェラナ)国際空港よりスピードボートで約35分。同リゾートのほとんどの宿泊パッケージに朝食料金は含まれているようですが、リゾートもしくは旅行会社へお問い合わせください。

2016/11訪問
  • 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。