毎食ホテルだと予算オーバー、ランチは手軽に済ませたいな、という方、食料調達はここがベスト。特にドレウビラージュからは徒歩3分と至近距離、空港へと向かうメインストリートの右側にあります。同じ敷地内に同系列の雑貨屋Super Bazar、総菜屋MAKANU、ガソリンスタンドも併設。リフー島唯一のショッピングゾーンと言えるでしょう。
地元メラネシアンに混じり、私のようなヌメアからのツーリスト、大型客船の寄航時にはオーストラリア人などの観光客もいます。店内は限られた広さに商品が整然と並べられ、飲料・生鮮食品・ベトナム製カップ麺などの保存食品・調味料・雑貨、パンコーナーには焼きたてのバゲット・クロワッサンが香り立ち、フランス本土から船で届くチーズ&ワインも。
入口を入った左奥の肉・チーズコーナーではハムやチーズの切り売りも。ガラスケース内の好みの物を指差すと、店のムッシューが「これくらい?」と固まりに包丁を当てながら、切る厚さを聞いてくるので、ここはボディランゲージ、指で厚さを指示すればOK。地元産中心の野菜・果物は、備え付けの袋に自分で詰めた後、肉屋の秤で軽量してもらいます。訪れた時期はマンダリンが甘みも濃くてとってもジューシーでした。ゲットした食材で白砂のビーチでのピクニックを是非♪
驚いたのは蚊対策製品の豊富さ、蚊の多さを物語っています…!
そういえばリフーでは、いわゆるお土産屋を見かけないので、ここでリフー産のバニラやプラスチック容器入りの蜂蜜をゲットしておくのもいいかも?
グランドテール本島と比べると値段が高いのは否めません…が、背に腹は変えられず。とりあえず欲しい物が手に入る便利さは、離島では大変貴重です。
クレジットカードも利用可能。
Korail コライユ
島に2軒しか無いスーパーのひとつ、フランスのワイン・チーズだって買えちゃう
- 投稿日2016/10/25
2016/08訪問
-
ジャンルスーパーマーケット
-
エリアリフ島
-
住所
-
電話番号+678-450570
-
営業時間[月-金]7:30-19:00、[土]7:30-12:00、15:00-19:00、[日]7:30-12:00
-
定休日無休
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。