1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 海外旅行
  3. 海外現地クチコミ
  4. パース(オーストラリア)ショッピング・お土産・買い物
  5. マーガレットリバーチョコレートファクトリーの現地クチコミ
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]
パース (オーストラリア) ショッピングの現地クチコミ

現地のプロ(6人)詳細

Margaret River Chocolate Factory マーガレットリバーチョコレートファクトリー

平野 美紀 (トラベルジャーナリスト)

数々の受賞歴ある美味なるチョコレートをお土産に!

  • スイーツおすすめ
  • 地元っ子に人気

西オーストラリア州有数のワイン産地「マーガレットリバー」で生まれたハンドメイド・チョコレート。

1999年にオープンしてから、そのおいしさに魅了されたファンが続々と増え、今では数々のグルメ賞を受賞するなど、西オーストラリア州で最も有名チョコレートのひとつとなりました。

オリジナルのチョコレートは、増え続けるファンと同じく、どんどん増えていき、現在では200種以上もあるとか!中でもおすすめなのは、ハンドメイドのトリュフ。
口の中に放り込むと、するすると溶けて、カカオの香りが口いっぱいに広がります。

店頭では、一粒づつ使うこともでき、選んだものを化粧箱(ギフトボックス)に入れて包装してもらうことも可能。試食ができるものもありますので、ぜひ、お気に入りを見つけてみてください。

お土産にぴったりの板チョコ(チョコレート・バー)やチョコ・チップ、チョコ・ボールといった食品のチョコレートの他、変わったところではボディ用のチョコレートなどもあります。

ところ狭しと並ぶチョコレートの山に、チョコ好きなら店内に釘付けになってしまうかも?本店はマーガレットリバーにありますが、パース市内中心部、スワンバレーにも支店があります。


Photo credit: Tourism Western Australia

名取 知衣子 (料理研究家、フード&ライフライター)

ワイナリー巡りの途中で、飲めない人もテイスティングが楽しめる!

  • スイーツおすすめ
  • 定番人気

スワンバレーという地域は、パース中心部から車で25分という近さでありながら、数多くのワイナリーがあることで大変人気の観光地です。その中で、ワインに興味のない方、ワインの飲めないキッズ達も楽しめる立ち寄りスポットといえば、ここ。

このマーガレットリバー・チョコレートカンパニーの最大の特徴といえば、入り口すぐのところに置かれた、大きなボール。中には、ダークチョコ・ミルクチョコ・ホワイトチョコの3種類のチョコレートチップが山盛りに入っています。これはなんと、テイスティング用!順番に並んで、備え付けのスプーンで好きなだけ手に取っていきます。チョコレートを味見しながら、ゆっくり店内を見ることができる…子ども連れには非常にありがたいシステムです。(ちびっこは食べ過ぎに注意!)

もちろん、工場で作っているさまざまなタイプのオリジナルチョコレートを買うことができるほか、チョコの香りのキャンドルや、せっけん、ボディクリームもあります。試食に出ているチョコレートチップは、100g$4.95~。私は、しっかり甘く程よい苦みのあるダークチョコが好きですが、我が家の子ども達にはミルクチョコレートが人気です。

また、コアラとカンガルーをかたどったチョコ12個入りのセット($19.95)など、オーストラリアらしい製品もあります。おみやげにもいいですね。夏の外歩きにチョコが心配な場合は、オシャレな保冷用バッグ($5.99)を購入できます。
店内にはカフェもあるので、小休憩を取ることもできます。

アクセスは車がおすすめ。また旅行会社のオプショナルツアーに含まれる場合も。マーガレットリバーにある店舗もほぼ同じ作りです。

  • 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。