トンレサップ湖の近くに小高い山、プノンクロムがあるのはご存知でしょうか。
アンコール三聖山(プノンバケン、プノンクロム、プノンボック)の一つであるプノンクロムは、
他のアンコール遺跡と同様アンコールパスが必須。ここ自体は、観光客は少ないですが、
トンレサップ湖のクルーズと組み合わせて観光するツアーが多く、夕日スポットとして有名な観光地。
石段を登るとトンレサップ湖を見渡せる展望台へ到着します。
夕日の時間帯になると西日が湖に差し込み、晴れた日にはここから美しい夕日が鑑賞できます。
一番有名な夕日スポットのプノンバケンとは違い観光客がほとんどいないため、
静かな環境でゆっくり夕日を鑑賞することが出来ますよ。
また、時期によりトンレサップ湖の水嵩が極端に違い、乾季の時には表に出ていた水田が、雨季になると全て水に浸かります。
時間のある方は、是非乾季と雨季と2回プノンクロムへ訪れてください。
プノンクロムから眺める景色が、乾季と雨季とでは全く異なり、大自然の威力に驚くこと間違いなしです。
そして、丘の上には、ヤシャーヴァルマン一世によって建築された遺跡と現代寺院を見学する事が可能です。
遺跡は、ラテライトで作られた壁の中に、レンガ造り祠堂が3つ並びます。
今は夕日スポットとして有名な場所ですが、約140メートルある丘の上からは湖全体を見渡すことが出来るため、
クメール時代の頃は、トンレサップ湖から攻めてくる水軍を監視する軍事拠点にされた山であったとされます。
一度に遺跡、寺院、夕日鑑賞を楽しめるプロンクロムは、地元人の中でも隠れデートスポットなんだとか。
是非、一度訪れてみては如何でしょうか?
Phnom Krom プノン クロム
乾季と雨季で2度楽しめるアンコール三聖山『プノンクロム』
- 投稿日2014/09/30
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
プノン クロム周辺のおすすめ観光スポット
- トンレサップ湖
- ファー カンボジアン サーカス
- IKTT クメール伝統織物研究所
- スパクメール
- クアド アドベンチャー カンボジア
- オールド・マーケット
- ボディ チューン(シェムリアップ店)
- フランジパニ スパ