1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 海外旅行
  3. 海外現地クチコミ
  4. ソウル(韓国)グルメ
  5. ライアン・カフェ(カカオ・フレンズ・ホンデ・フラッグシップ・ストア店)の現地クチコミ
ソウル (韓国) グルメの現地クチコミ

現地のプロ(12人)詳細

Ryan cafe (Kakao Friends Hongdae Flagship Store) ライアン・カフェ(カカオ・フレンズ・ホンデ・フラッグシップ・ストア店)

ふじこ (韓国在住ブロガー)

大人気、カカオフレンズのカフェ♪

  • 雰囲気が楽しめる
  • ガイドの超イチオシ!
  • 地元っ子に人気

他の写真も見る(全5枚)

みなさん「カカオフレンズ」をご存知ですか?日本でよく使われるメッセンジャーアプリといえばLINEですが、韓国では「カカオトーク」が主流です。そしてカカオトークでスタンプに登場するのがカカオフレンズというキャラクター。コミカルで可愛いけれどちょっと憎たらしい!?そんなカカオフレンズが韓国では大人気です。

カカオフレンズ フラッグシップストア ホンデ ライアンカフェは、流行の発信地、弘大(ホンデ)に位置しています。弘大駅8番出口から徒歩3分、ガラス張りの大きな3階建ての建物なので迷うことなくすぐ見つかります。1~2階はカカオフレンズのグッズ売り場になっており、ぬいぐるみや文房具、雑貨や衣類など幅広く商品展開されています。価格も手頃なのでキャラクター好きの方へのお土産探しにも最適です。

3階がメインのライアンカフェです。ライアンはその名前のとおりライオンのキャラクターで、カカオフレンズの中でもダントツの人気を誇ります。店内にはコーヒーを片手に持った大きなライアンをはじめ、イラスト、ランプなどライアン尽くし。カカオフレンズ好きならば必ず一度は訪れたいカフェです。

人気メニューはカカオフレンズのキャラクターであるライアン、ムジ、アピーチの顔型のマドレーヌ/마들렌(3,000ウォン)。見た目の可愛さもさることながら、バターの味が濃厚でしっとりしていて想像以上に美味しいです。
私のおすすめはアメリカーノ/아메리카노(4,000ウォン)。スッキリとした美味しさで食後にぴったりです。スリーブを外すとカップに印刷されているライアンの顔がひょっこり出てきて可愛いです。

その他ケーキやマカロン、ソフトクリームなどのフード類も充実しています。ドリンクもアメリカーノやカフェラテはもちろん、季節限定メニューもあり、頻繁に訪れたくなる素敵なカフェです。

週末は大変混雑しているので、平日に訪問するのがおすすめです。

2017/06訪問
  • 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。